すまほん!!の最新記事

防水&小型なボディから強力な重低音が楽しめる。Tronsmart T2スピーカーをレビュー

2017/08/08 14:03髙橋 望

BluetoothTronsmartスピーカー防水

コンパクトだけどスゴい奴。そんなアウトドアスピーカーのレビュー用製品をTronsmart様より頂戴したので、レビューしていきたいと思います。本体サイズは(170 x 111 x 60 mm )とかなりコンパクトな仕上がりで、アウトドアスピーカーの名前にふさわしく持ち運びが簡単です。また、IP56の防塵・防水仕様となっているので、川辺でバーベキューやキャンプをする時の、スピーカーとしても使えますね。...

窮地のJDI。中国メーカーが救いの手を差し伸べる?

2017/08/08 12:42すまほん編集部

JDI天馬天馬微電子有機EL産業革新機構

経営難に喘ぐ液晶パネル国内大手のジャパンディスプレイ(JDI)は、早期退職者3000人以上の募集や国内拠点の休止、有機ELへの転換などによって黒字化への転換を模索しています。そんな窮地のJDIに、「天馬微電子」が出資を提案していることがわかりました。同社は中国航空技術国際傘下の企業で、深センに拠点を置く中小型パネルの製造メーカーです。日刊工業新聞社の報道によると、同社はJDIの筆頭株主である産業革...

アマゾン、BLU製スマホの販売を再開。

2017/08/08 11:32すまほん編集部

米Amazonは、BLU製のスマートフォンの販売を再開しました。BLU製のスマートフォンが中国のサーバーに通話履歴、メッセージ、端末識別番号を送信していた問題を、セキュリティー会社Kryptowireが指摘。これを受けて米AmazonはBLU製のスマートフォンの販売を停止。製品ページを開くと「現在取り扱い不可」と表示され、購入不可能となっていました。日本国内ではソフトバンクコマース&サービ...

ソフトバンク、他社の格安プランに追従しない方針。

2017/08/08 08:00すまほん編集部

SoftBank携帯料金値下げ

ソフトバンクグループの第1四半期決算説明会が行われました。国内市場における通信事業の営業利益が、前期比で9%減になったことが判明しましたが、あくまで各種販促策や顧客還元策、1GBプラン導入などといった「先行投資」によるものであり、来年、再来年には健全な成長に繋がっていくとの認識を示しました。さらに純増数も増え、解約率も低下しているなど、好調であることをアピールしました。質疑応答においてNTT do...

スパイウェア混入疑惑。ソフトバンクコマース&サービスが販売するBLU製スマホ、日本Amazonでも販売停止

2017/08/04 10:08すまほん編集部

BLUGRAND Mスパイウェア

セキュリティー会社Kryptowireによると、米スマートフォンメーカーBLU製のAndroidスマートフォンが、ユーザーに許可なく通話履歴、メッセージ、端末識別番号などの個人情報を中国のサーバーに送信しているとのこと。2016年11月にも指摘され、BLUは該当ソフトウェアを削除し、問題は解決済みと主張していたのですが、今年の7月末になって、KryptowireのJhonson氏が購入したBLU製...

ロボット掃除機ルンバ、全機IoT化。中下位モデルでもスマホから操作可能に

2017/08/03 16:26すまほん編集部

iRobotルンバ

iRobot日本法人は、ロボット掃除機「ルンバ 890」「ルンバ 690」を正式発表しました。ルンバ890は、900同様AeroForceクリーニングシステムを搭載し、600/700シリーズの5倍の吸引力を実現したモデルです。これまでスマートフォンとの通信機能は上位モデルの900シリーズに限られていましたが、今回発表された下位モデル「ルンバ 890 / 690」でもこうした機能を利用できます。スマ...

ワイモバイル、3900mAh電池で理論値4日間駆動のフェリカ搭載「X1」など、夏モデル計3機を発表。

2017/08/03 14:51すまほん編集部

2017年夏モデルY!mobile

SoftBankは、Y!mobileブランドから新機種を計3機種を発表しました。(8/3追記 各機種の発売日を記述)Android One X1 (SHARP)スペック・仕様スマートフォン「X1」は、製造をSHARPが担当。GoogleのプログラムAndroid Oneであることから、発売から18ヶ月のメジャーアップデートと、2年以上のセキュリティアップデートを最低限保証することになります。And...

ネットフリックスは窮状の日本アニメを救うパトロンになるのか?

2017/08/03 12:54すまほん編集部

Netflixアニメ

米大手配信サービスNetflixは、東京都内にてスペシャルイベント「Anime Slate 2017」を開催しました。日本のアニメは、現存する最古のアニメ作品「塙凹内名刀之巻」から数えて、今年で100周年を迎えました。日本だけでなく、米国やアジアでもアニメの市場は拡大しており、Netflixのチーフプロダクトオフィサーであるグレッグピーターズ氏は同イベントにて、高品質のアニメに投資し続けることで、...

中国テンセントの人工知能、突如として中国共産党批判を開始したため停止させられる。

2017/08/03 00:12すまほん編集部

Tencent中国

テンセントQQの人工知能「Baby Q」は、ユーザーからの質問に応答するタイプのチャットBotです。中国テンセントと米Microsoftが共同で開発したものです。インターネットユーザーが「中国共産党万歳!」と書き込むと、「Baby Q」は「あなたはとても腐敗した無能な政治に万歳するのか」と煽り返してきたそうです。「中国共産党を愛しているか」との問には「愛していない」、「(政治スローガンである)『中...

auの新プラン好調、導入で他社から転入増加

2017/08/02 12:26すまほん編集部

auauピタットプランauフラットプランKDDI

KDDIは、7月14日より新たな料金プラン「auピタットプラン」「auフラットプラン」を導入しました。朝日新聞の報道によると、この料金プランの導入により、MNPで他社からauに流入してきた契約数が2倍に増加したとのこと。ただしあくまでもプラン発表前の7月上旬のうち3日間と、導入後の7月下旬のうち3日間を比較しただけの数字ではあります。KDDIは、既存顧客が相次いでいわゆる格安SIM、MVNOへと流...

Galaxy S8/S8+、ついにグーグルのVRプラットフォーム「Daydream」正式対応。

2017/08/02 12:18すまほん編集部

DaydreamGalaxy S8Galaxy S8 Plus

Samsungのスマートフォン「Galaxy S8 / Galaxy S8+」が、Daydreamに正式対応しました。今年初めにGoogleが公約したとおりとなります。Daydreamは、Googleの主導するVRプラットフォームです。開発者向けカンファレンス「Google I/O 2016」にて初めてお披露目されました。Android Nougat以降から実装の始まった機能であり、高品位なVRが...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

AIがIT系女子高生を描いたことの衝撃は画像生成AI史上の特異点である

2025-03-30 08:47 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない