アメリカ 最新情報まとめ
カリフォルニア州議会、ネットワーク中立性復活へ。日本での議論に期待
きもば 2018/09/03(月) 09:31
カリフォルニア州でネット中立性復活へ前進携帯キャリアなどステークホルダーのロビー活動を受けて、トランプ政権下でFCCがネットワーク中立性を弱体化させましたが、これに異議を唱える動きが地方から起きています。カリフォルニア州議会はネット...
日本政府、ファーウェイとZTEを入札から除外か。事態は安全保障問題へ
きもば 2018/08/28(火) 12:03
以前お伝えした質問主意書・答弁書の続報です。産経新聞は、日本政府がHuaweiとZTEの製品について、情報システム導入時の入札から除外する方針を固めたと報じました。これについて、菅官房長官は記者会見において、海外メディアからの質問に...
米民主党、ファーウェイとZTE機器の使用に警告
きもば 2018/08/05(日) 19:58
FortuneやCNNなど複数の海外メディアは、米国野党第一党である民主党の全国委員会(DNC)が、HuaweiやZTEの機器を使用禁止にしたと報じました。これは今秋の米連邦議会の中間選挙を控えての措置。党員や候補者はHuaweiや...
米政府、ノートPCの機内持ち込み制限を解除へ
きもば 2017/07/18(火) 10:35
米運輸安全管理局(USTR)は、米国との直行便のサウジアラビア航空の乗客に、大型電子機器の持ち込み禁止を解除すると発表しました。ロイターが報じました。米国政府はテロ対策のため、9つの航空会社で乗客のラップトップPC、デジタルカメラな...
スマホの暗号化停止法案、NY州法でも
きもば 2016/01/16(土) 13:18
スマートフォンの暗号化の停止機能搭載を求める新しい法案が、米ニューヨーク州議会で提出されました。犯罪捜査と公共の安全確保のために、スマートフォンの暗号化を停止できる機能の搭載をメーカーに求めるもので、違反時の罰金は2500ドル。ユー...
ドローンに銃取り付けて発砲する動画が公開。米当局も捜査
きもば 2015/07/22(水) 20:17
雑木林に浮遊する遠隔操縦されたドローンが、セミオートの拳銃を発射する映像がYouTubeに公開され、200万回以上再生されるほどの話題となっています。反動で後退する様子はあるものの、そのまま空中を飛行し続ける様子が映っています。この...
アップルストア店員1万2千人、アップルに対し集団訴訟。
きもば 2015/07/17(金) 07:58
Reutersが報じるところによると、米Apple Storeの従業員らが、米Apple社に対して集団訴訟を起こします。この訴えは、Apple社が盗難などを予防するセキュリティ上の観点から、Apple Storeの従業員の食事休憩や...
米最高裁、同性婚合憲判決。ツイッターやフェイスブックで祝福ムード
きもば 2015/06/27(土) 10:14
アメリカの連邦最高裁判所が、同性婚は憲法上認められた権利であると判決を下したことを、様々な海外メディアが大々的に報じています。これまで同性婚を認めるかは州ごとに判断が別れていましたが、今後は全ての州において同性の場合でも結婚証明書を...
1000万円に暴騰 iPhone試作機、「落札者なし」で終了の怪
きもば 2014/10/08(水) 12:21
iPhone 6を購入したとするアメリカのユーザーが、移動体通信事業者Verizonから、誤って製品版ではなく試作機が送られてきたため、オークション「ebay」に出品するという珍事がありました。出品されたのはシルバーの64GBモデル...
iPhone 6購入者の傾向:白人、男性、富裕層――米調査
きもば 2014/10/07(火) 22:48
米国におけるiPhone 6 / 6 Plusの購入者層の属性の調査結果を、CNNMoneyが発表しました。それによると、iPhone 6の購入者の80%以上、6 Plusの82%以上が、男性であったとのこと。さらにiPhone 6...
アメリカ西海岸で、「Ready SIM」を使ってみました
rironriron 2014/09/16(火) 19:05
出張でサンフランシスコとシアトルに行く用事があったので、T-mobileのMVNOであるReady SIMを使ってみました。今回試したのは【米国内宛の通話 + 全世界宛のSMS + 1GBのデータ通信】ができるタイプ(35ドル)とY...