Apple 最新情報まとめ

MRヘッドセット「Apple Vision Pro」、発売日が2月2日に決定!米国価格3499ドル(約50万4400円)
Appleは、Vision Proを米国にて2月2日に発売すると発表しました。予約注文は1月19日午前5時(現地時間)。販路は米国内全てのApple Store店舗と直販ECサイトApple Store。Vision ProはAppleが開発したMRヘッドセット。visionOSを搭載、デジタルコンテンツと物理空間のシームレスな接続を謳います。Appleは本機の製品分野について独自の「空間コンピュ...

Apple、ついにiPhoneの「NFC決済」を他社に開放へ!
Appleは、iPhoneの近距離通信システム(NFC)を他社の決済サービスに開放することを検討しているようです。ロイター通信が報じました。これはEUの独占禁止法に対応するためのもの。現在、iPhoneのNFC決済はApple Payに限定されています。2022年5月には、EUの競争監視当局がAppleのNFCの決済他社への制限に異議を唱えています。ロイターによると、Appleは他社への開放につい...

アップル、Apple Vision Proに「フルトラ」実装?一部メディアが計画報じる
2024年に発売予定の超高級XRデバイスApple Vision Pro。同デバイスが、全身トラッキング機能を搭載する可能性が浮上しました。Apple Vision Proは、同社が空間コンピューティングを開拓すると謳う製品で、眼の前に巨大スクリーンを投影し、空間オーディオ対応。映像やゲームも体験可能。3D動画を再生できる空間再現ビデオにも対応します。ちなみに価格は約50万円。同デバイスの全身トラ...

Apple、RCS対応後も「いじめ助長」仕様を継続へ
海外のApple関連情報媒体「9to5Mac」は、iPhoneのiMessageは、RCS対応後も「フキダシの色分け」を継続すると伝えました。これは同誌がAppleに直接照会したもの。Appleは青と緑の色分けの廃止を否定。引き続きiPhone同士のiMessage送受信を青色のフキダシで表示するそうです。Appleは2024年にiPhoneのRCS対応を明らかにしています。しかし、これはiMes...

Apple Watch、Android対応を計画。しかし断念
Bloombergは、AppleがApple WatchのAndroid対応を計画していたものの、断念していたと報じました。記事はApple関連の非公開情報で知られたMark Gurman氏によるもの。それによると、このApple WatchのAndroid対応計画は「Project Fennel」の名称で進められていたものの、iPhoneの売上を落とす可能性から中止の判断を下したとのこと。本件を...

新型MacBook Pro/iMac発表!M3搭載、MacBook Proには待望の新色「黒」あり
新しいApple SiliconシリーズのM3、そしてそれらを搭載した新型MacBook Proと新型iMacが発表されました。新しいM3チップチップはM3、M3 Pro、M3 Maxの3種類が用意されます。3nmプロセスで製造され、GPUがより強化されました。ダイナミックキャッシングによる最適化により、効率よくGPUが利用されるようです。レイトレーシングにも対応し、よりゲームの影や光を再現するこ...

Apple Musicで「このApple IDで利用可能なデバイスの上限に達しました」とエラーが出た時の対処方法
Apple Music、素晴らしいですよね。筆者はAndroidとiPhoneを使っていますが、スマホのみならずタブレットやAndroidオーディオプレーヤーにもApple Musicを入れて愛用しています。使い勝手も悪くないですしロスレス対応なので重宝しており、Spotifyの解約を検討しているほどです。しかし非常に困惑してしまう数少ない不満点の一つが、端末紐づけの仕組みです。複数のiPhone...

新しいiPadは2024年春までお預け?海外著名記者が伝える
海外メディア「ブルームバーグ」の記者マーク・ガーマン氏は10月22日、自身のメールマガジンでアップルが近日中に「Mac」のラインナップを刷新する一方、「iPad」の新型登場はさらに先になると伝えました。同氏によるとアップルは2024年3月にiPad(いわゆる無印モデル)のマイナーアップデートを予定しているほか、発売時期は未定ながら「iPad mini」と「iPad Pro」の新型モデルも開発中との...

Apple、Mac新製品発表を告知。10月31日
Appleは、新製品発表会の開催を告知しました。Finderのアイコン(Mac OSのロゴ)が確認できるので、Mac関連の発表が想定されます。MacBookやiMacなどの新製品の登場に期待したいところです。...

噂:廉価版のApple Visionヘッドセット、着用者の顔を映すEyeSight機能を削除して低価格化か
Appleが発表したMRグラスのVision Proは、それこそ空間コンピューティングが可能なヘッドセットとして最高峰の性能を誇りますが、50万円を超える価格で一般に普及することをまず考慮していません。そこで必要になるのが普及モデル。Apple製品に精通したBloomberg記者のMurk Gurman氏は、Appleがより安価なモデルの開発を行っていると述べ、その製品に関する情報を伝えました。そ...

USB Type-C対応になった安価な「Apple Pencil」!11月初旬発売
Appleは、「ApplePencil USB-C」を発表しました。米国価格79ドルと安く、廉価版的な位置付け。外観はマット仕上げで、iPadの側面に磁力でひっつきます。USB Type-C端子での充電が可能となっています。キャップを開閉することで端子を使えます。 iPadに磁石で取り付けているとバッテリー寿命を保つためにスリープ状態に移行するとしています。発売日は11月初旬以降。...