Galaxy 最新情報まとめ

GALAXY Note SC-05Dを2週間使った率直な感想
2012/04/23 11:40すまほん編集部
docomoGalaxyGalaxy NoteSC-05Dスマホレビュー
電話?タブレット?いや、ギャラクシーノートだ!日本で発売された待望の新ジャンル:ノートことサムスンのGALAXY Note。発売日から使っていて気に入っていること、気に入らないことをまとめることにした。充実のケース既に先行して、韓国を始めとする海外市場で人気を誇るGALAXY Note。そのため多くのサードパーティからケースやフリップカバーが発売されている。ただし、海外版Noteと互換性の無いカバ...

フリップカバー開閉でGNoteのスリープオン、オフが出来るアプリが登場!!
2012/04/10 12:37すまほん編集部
GalaxyGalaxyNoteSC-05D
昨日、国際版GalaxyNoteに続き、docomo版のGalaxyNote(SC-05D)を購入いたしました。 docomo版のGNoteには「フリップカバー」が付属していました。iPadの風呂蓋のようにディスプレイにフタをするもので、端末のリアカバーを外して取り付けることができます。取り付けるとこんな感じ。まさにノートという感じで、デザインも可愛いですね♪ 動作中にこのフリップカバーを閉じるだ...

発売日に突撃!「GALAXY Note」は電子手帳の夢を見るか?
2012/04/06 23:21すまほん編集部
GalaxyPDASC-05DSC05DSony
電子手帳って鬼門だよね!ペンが使えるスマートフォン GALAXY Note SC-05Dが発売日なのに気付いたので、ふらっと買って来ました。みんなが見た夢、電子手帳かつてはZaurus、Palm、WILLCOM NSが挑戦してきた分野です。そしてみんなことごとく破れてきた分野。それが電子手帳です。ビジネスマンに訴求するデジタルデバイスとして何度も投入されてきましたが、いつも鳴かず飛ばずのニッチな製...

やっぱりそれでも7インチタブレットが好き!GALAXY TAB 7.0 Plusを買ってみた
2012/04/03 07:46すまほん編集部
docomoGalaxySC-02Dタブレットタブレットレビュー
ジョブズに言ったら「小さすぎだろwwww指詰めろwww」って怒られますけどね。Appleが止めようとしたあのタブレット、7インチの「ナナプラ」ことGALAXY TAB 7.0 Plusを買ってみました。先代GALAXY TAB SC-01Cとの比較。サイズもほぼ変わらず。正統後継機だなあと感じます。SIMカードは手持ちのminiUIMで。月々サポート特盛の215円SIMを挿しました。アダプターを付...

au版GALAXY S2 WiMAXが色々おかしい。発展途上すぎる。
2012/03/20 23:46すまほん編集部
auGalaxyISW11SCKDDIS2W
これだ!GalaxyS2 WiMAX ISW11SCは俺の求めたギャラクシーそのものだ!と意気込んで、保護シートもアクセサリーも調達してみたのはいいものの、どうにも細かい部分での詰めの甘さが気になってしまいます。NFCが使いものにならないわりと楽しみにしていたNFCが利用できませんでした。NFC初期化が終わらないのはもちろんですが、実際に通信もできず。GALAXY NEXUSなどと複数の端末と検証...

ISW11SCにOverlay Magicを貼ってみた。
2012/02/10 06:24すまほん編集部
Galaxy保護シート
前回注文したISW11SCのアクセサリー達のうち、老舗ミヤビックスのOverlay Magicが届いたので早速貼ってみました。液晶保護シートの貼り方のコツはこちら。貼ってみた感想は、悪くないってところ。いや、傷修復系の保護シートの中では一番かも。ただ他のOverlayシリーズと比べると、指への引っ掛かりが気になるかなあ、といったところ。防指紋といっても指紋が目立ちにくいだけで、一応指紋は付きます。...

これだ!GalaxyS2 WiMAX ISW11SCは俺の求めたギャラクシーそのものだ!
2012/02/04 17:30すまほん編集部
GalaxyISW11SCKDDIコラムレビュー
ゴミ解像度!ゴミ色調!ゴミボタン!な〜んて、もう言わせない!ISW11SCは筆者の追い続けてきた理想のギャラクシーそのものだった!有機ELディスプレイが素晴らしいまず「SuperAMOLED」と聞くだけで、ケータイ好きは一歩引いて身構えるレベルで、拒否反応が起きることは間違いない。あんまりいい思い出はないはずである。確かに、かつてKDDI向け端末に供給されてきたサムスン製の有機ELディスプレイは擬...

第11回「ドコモ SC-02D Galaxy Tab 7.0 Plus」 のらねこ!の今日もBuy it now
2012/01/04 02:58のらねこ
AndroidGalaxyのらねこ
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。さて、新年1回目はどうしようかと思いましたが、年末に買っていたこいつにすることとしました。ドコモのタブレット端末、SC-02D(Galaxy Tab 7.0Plus)です。価格は某店で、MNP7,000円から郵便局のお取次ぎチケットを使用し2,000円でした。まだ出たばっかなのに。先代の7インチタブレット端末、Galaxy tab(S...

Droid RAZRやPSVitaでも発生!?SuperAMOLEDの「黒いシミ」に迫る!
2011/12/19 21:58あれみず
GalaxyOLEDPSVitaRAZRSamsung
※画像はMotorola RAZR最近、ネットにてPSVitaの画面で黒シミが発生する、というのが騒がれていたので調べてみたところ、驚きの結果が出てきました。ネットを適当に見流していたところ、PSVitaでは黒を表示した時に黒いシミが出る!というのを目にし、自分のはどうだろうなぁ、と試してみました。最初は電気のついた部屋で試したのですが、全く確認することが出来ず。もしかして暗い部屋じゃないと見えな...