Meta 最新情報まとめ

メタ社のメタバースFPS「Super Rumble」。日本でプレイ不可なのが惜しい作り込み
メタ社は、自社メタバース「Horizon Worlds」向けの新コンテンツ「Super Rumble」をローンチしました。本作は、最大6人で遊べるマルチプレイヤーFPS。1試合は5分間程度で、“スキマ時間”で気軽に遊べます。試合前にスキル(パワーアップ要素)を選ぶシステムがあるのが特徴で、ダッシュ速度を上げる「Super Dash」や他プレイヤーを拘束する「Super Net」など、6つのパワーを...

メタ社、MRなどを強化した試作デバイス2種類発表。SIGGRAPH 2023に出展予定
メタ社は、同社のプロトタイプVR(MR)デバイス「ButterScotch Varifocal」と「Flamera」を発表しました。「ButterScotch Varifocal」は、2022年に公開されたプロトタイプ「Butterscotch」に「Varifocal(バリフォーカル)」を組み合わせたデバイスです。同デバイスは、アイトラッキングで利用者の目線を認識し、ヘッドセット側がディスプレイを...

メタ社、Questシリーズを中国で売るために交渉中との報道。テンセントが最有力か
メタ社が、中国でMeta Questシリーズを売るためにテック大手テンセント(騰訊)を含む数社と接触を持ったようです。米メディアのWall Street Journal(WSJ)などが報じています。中国といえば様々な企業がこぞって参入する超大手市場なワケですが、実は中国、Facebookをブロックしており、メタ社側もQuestシリーズの直接販売を行っていません。ここに食い込むために交渉を始めたよう...

スレッズ、登録「1億」突破!開始からわずか5日の快挙
Metaのマーク・ザッカーバーグ氏は、Threadsがサービス開始からわずか5日間で、登録者1億人を突破したことを、Threadsにて明らかにしました。まだほとんど宣伝していないのにも関わらず、信じられないとの感想を付加しました。ThreadsはTwitter対抗アプリとして注目される、Metaの短文投稿SNS。Instagramのアカウントで利用可能。現在、iOS/Androidアプリが展開中。...

ツイッター、「スレッズはコピーキャット」。メタを提訴へ
7月6日にリリースされ、2日で8000万人以上のユーザーを獲得したMeta社のThreadsについて、「Twitterの企業秘密と知的財産の不法流用」を理由にTwitterの弁護士アレックス・スピロ氏が、同社に法的書簡を送っていたことが明らかになりました。書簡で、Meta社が企業秘密にアクセスできるTwitterの元従業員を数十人雇用したと主張。さらにThreadsを「Copycat」すなわち「模...

Threads(スレッズ)をWindows PCで利用してみた。
WSAってスゲェ!Metaの短文投稿SNSアプリ「Threads(スレッズ)」をPCで利用してみました。Threadsは本来、iOS/Androidアプリでしか利用できず、ブラウザ等から利用できないため、PCでも利用できません。個人的には正直しんどい。なので、Android版アプリをWindows 11にインストールする方法で、利用できるようにしていきます。必要なのは、Android端末とWind...

Threads、2日で登録者7000万人突破。
Metaのマーク・ザッカーバーグ氏は、Threadsの登録数が7000万を突破したことを、Threadsにて明らかにしました。Threadsがサービス開始から2日も経たない段階で告知されており、快挙と言えます。なおTwitterのアクティブユーザー数は3億3300万人。ThreadsはTwitter対抗アプリとして注目される、Metaの短文投稿SNS。Instagramのアカウントで利用可能。現在...

メタ快進撃!ツイッター対抗アプリ「スレッズ」、わずか15時間で3000万登録突破
Metaのマーク・ザッカーバーグ氏は、Threadsがサービス開始からわずか15時間ほどで、登録者3000万人を突破したことを、Threadsにて明らかにしました。ThreadsはTwitter対抗アプリとして注目される、Metaの短文投稿SNS。Instagramのアカウントで利用可能。現在、iOS/Androidアプリが展開中。Threadsthreads.net/@smhninfo...

Threads、開始後わずか7時間で登録者1000万人突破!
Metaのマーク・ザッカーバーグ氏は、Threadsがサービス開始からわずか7時間で、登録者1000万人を突破したことを、Threadsにて明らかにしました。ThreadsはTwitter対抗アプリとして注目される、Metaの短文投稿SNS。Instagramのアカウントで利用可能。現在、iOS/Androidアプリが展開中。Threadsthreads.net/@smhninfo...

Threads(スレッズ)にAndroid版アプリが登場。
Metaは、ThreadsのAndroidアプリ版を提供開始しました。Android版でも一通りの機能を利用できるようになっています。7月6日23時開始、事前チケット保持者のみ先行提供される想定でしたが、条件を緩和し、既にInstagramアカウントさえ保持していればほぼ登録できる、実質的な前倒しサービス提供開始のような形となっています。Threadsthreads.net/@smhninfo...

Meta、Threadsを先行サービス提供開始。
Metaは、7月6日23時開始予定のだったThreadsのサービスを一部開始しました。筆者がThreadsを開始しようとしたところ、機能提供が開始されていない旨が表示されたものの、既にInstagramアプリをインストールし、アカウントにログインしている端末の場合には、引き継ぐ形でThreadsを開始できました。Instagram側のフレンドをフォローすることもできますが、数人のみフォローして、始...