Xiaomi 最新情報まとめ

【朗報】Xiaomi Pad 6S Pro、日本投入か!
2024/05/02 00:01會原
XiaomiXiaomi Pad 6 ProXiaomi Pad 6Sタブレット
連日ティザーを透過しているXiaomi Japanから、新たな投稿が。何らかの「Pro」登場を示唆しています。【5月9日新製品発表会開催】仕事だって遊びだって、私達はいつだってProでありたい。そのために必要なもの。技術?経験?柔軟性?もちろんそれらは大切ですが、頼りになる相棒も不可欠です。皆様にとってのProもリプライで教えて下さい。https://t.co/vr4GtKcVNL#これまでにない...

2つの5。5月は5企業から新製品ラッシュ、発表日時と発表製品の噂まとめてみた
2024/04/30 17:37ryoppi913
AppleGoogleGoogle PixelGoogle Pixel 8aiPad
2024年5月の上旬から中旬にかけて、5つもの企業がスマートフォンやタブレットを発表すると予測される新製品発表会を予定しています。開催時期と、発表会にて登場しそうだとウワサされる製品をまとめてみました。5月7日午後11時 Apple一番乗りはApple。日本時間で5月7日の午後11時から、新製品発表会の「Apple Event」を予定しています。Apple Eventでは毎度おなじみ、発表する事柄...

何が出るのか教えて!シャオミ日本新機種、「Ultra」だけではない伏兵が存在か?
2024/04/29 23:58會原
Mi MaxXiaomiXiaomi 14 UltraXiaomi Pad 7 MaxXiaomi SU7 Max
シャオミは、X(Twitter)にて連日ティザーを投稿。このなかで、中国Weiboで使用したXiaomi 14 Ultraのティザー画像が存在しており、もはやXiaomi 14 Ultraの登場は確定的となっています。一方で、他のティザーも気になるところ。モニターなどスマホ以外の製品のものと思われるティザーも含まれていますが、スマホの可能性が高そうなものも。「最先端の超高速充電」とあることから、こ...

【超朗報】シャオミ、ついに「Xiaomi 14 Ultra」日本市場投入へ!5月9日正式発表か
2024/04/23 20:05會原
XiaomiXiaomi 14 Ultra
シャオミが、日本市場に旗艦モデル「Xiaomi 14 Ultra」を投入する可能性が極めて高いことがわかりました。Xiaomi JapanがX(Twitter)に投稿したティザー画像。2024年上期新製品発表会を5月9日に開催するとの告知ですが、この部分的に写ったスマホのカメラ突起。これはXiaomi 14 Ultraです。このティザー画像自体も既にWeiboでXiaomi 14 Ultraの告知...

Redmi Turbo 3発表、スナドラ8s Gen3搭載のコスパモンスター
2024/04/19 21:30ryoppi913
REDMIRedmi Turbo 3Xiaomi
Xiaomiは4月10日、Redmi Turbo 3を発表しました。価格としてはミッドレンジ帯のスマートフォンながら、性能に特化させることでコスパモンスターと化した一台となっています。パフォーマンスRedmi Turbo 3はSnapdragon 8s Gen 3を採用。AnTuTuベンチマークスコア(v10)は175万点を超えるとアピールしています。このスコアはSnapdragon 7シリーズで...

【朗報】Xiaomi 14T、KDDIで発売へ。日本版Xiaomi 14T Proの存在も確認される
2024/04/18 23:21會原
auSoftBankUQ mobileXiaomiXiaomi 14T
Xiaomi 13T 国際版海外Android関連情報サイトAndroid Headlinesは、Xiaomi HyperOSのソースコードを解析。Xiaomi 14Tが日本に投入されると伝えました。まずXiaomi 14Tシリーズは、Xiaomi 14TとXiaomi 14T Proの2モデル構成であることがわかったといいます。Xiaomi 14T Proは、Redmi K70 Ultraに望...

【朗報】Redmi Note 13 Pro 5GがKDDIから発売か。スナドラ7sGen2搭載
2024/04/18 19:38會原
Redmi Note 13 Pro 5GXiaomi
auから出る?国内ブログ「ROM焼き試験場」は、国際版Redmi Note 13 Pro 5Gファームウェアのダンプ内に、「XIG05」表記のファイルを発見したと伝えました。このXIG05は、KDDIの型番命名規則に従っています。これまでの機体は以下の通り。XIG01 Mi 10 Lite 5G XIG02 Redmi Note 10 JE XIG03 Redmi 12 5G XIG04 Xiao...

Redmi 12 5G、ソフトバンクでも4月25日に発売!
2024/04/18 18:10會原
Redmi 12 5GSoftBankXiaomi
小米技術日本株式会社は、「Redmi 12 5G」を4月25日にソフトバンクから発売すると発表しました。6.8インチフルHD+ディスプレイと5000mAhの大容量バッテリーを搭載し、背面にはガラス素材を採用。SoCとしては4nm製造プロセスのチップセット「Qualcomm Snapdragon 4 Gen 2」を採用します。また、3.5mmイヤホンジャックやFMラジオ、指紋認証・顔認証など、日常を...

シャオミ、「Redmi Pad Pro」発表!スナドラ7s Gen2のミドルハイタブレット
2024/04/15 19:31ryoppi913
REDMIRedmi PadRedmi Pad ProXiaomi
Xiaomiは、中国にてミッドハイクラスのタブレットである「Redmi Pad Pro」を発表しました。有名どころの中華メーカーとしてはちょっと珍しいようにも思える性能帯のタブレットです。Redmi Pad ProはSnapdragon 7s Gen 2を搭載。4nmプロセスで製造され、周波数は最大2.4GHz。Snapdragon 7シリーズだから性能が高いと思いきや、実情はそれほどでもなく、A...

Xiaomi MIX Fold 4は「悟空」に?開発コード名やスペックが多数リークされる
2024/04/14 19:23ryoppi913
XiaomiXiaomi MIX FoldXiaomi MIX Fold 4折りたたみスマホ
Xiaomiは、まもなく折り畳みスマートフォンの「Xiaomi MIX Fold 4」を開発しているようで、その仕様に関する情報がAndroid Headlinesによって紹介されました。それによれば、Xiaomi MIX Fold 4は「goku」というコードネームが与えられ、内部モデル番号は「N18」と設定されているとのこと。Xiaomiブランドのハイエンドスマホには神話に関連のある名前が付け...

POCO初のタブレット端末が登場へ?
2024/04/11 01:04會原
POCOXiaomiタブレット
POCOが、Androidタブレット市場に参入するかもしれません。米国連邦通信委員会(FCC)の認証データベースから、「POCO Stylus Pen」と思われるモデル番号「2407CMPBCG」の製品が発見されたと、mysmartpriceが伝えています。FCC認証リストには、このPOCO Stylus Penのデザインが掲載されています。Apple Pencilと似たデザインで、ソフトウェアバ...