Xiaomi 最新情報まとめ

シャオミ、ブラックフライデーを開始
2022/11/22 02:30會原
Xiaomi
シャオミは2022年11月21日(月)より「BLACK FRIDAY(ブラックフライデー)」セールを開始しました。Amazon、楽天、Xiaomi公式サイトで開催します。Xiaomi 11T Proが最大20%オフ、Redmi Buds 3 Liteが最大50%オフ、Xiaomi Smart Band 7が最大15%オフ、Mi スマート抗菌加湿器が最大40%オフなど。Amazonでは12月1日(木...

幻の「外折り」。シャオミ試作機の画像がリークされる
2022/11/19 21:07riku
Mi MIX FoldXiaomiXiaomi MIX Fold 2外折り
(画像出典:Kuba Wojciechowski)Xiaomiが製造した、外折り式フォルダブルスマートフォンの試作品と見られる製品画像が、Twitterユーザーであり開発者のKuba Wojciechowski氏によってリークされました。This is a prototype of the Xiaomi outward folding phone that was patented but ne...

噂:Xiaomi 13シリーズの外観デザインが判明?立体想像画公開
2022/11/16 13:06ryoppi913
XiaomiXiaomi 12Xiaomi 13Xiaomi 13 Pro
高い精度に定評のある海外リーカーのSteve H.Mcfly氏は、年末までの発表が噂されるXiaomi 13シリーズに関する自身が入手した情報を元に、非公式レンダリング画像を公開しました。投稿されたのはXiaomi 13および13 Proの2機種。現行のXiaomi 12の無印モデルは6.3インチディスプレイを搭載、GalaxyやiPhoneを模範してか比較的コンパクトな端末に仕上がっています。同...

ライカM用レンズを装着可能な「Xiaomi 12S Ultra 概念機」発表!
2022/11/03 22:05會原
XiaomiXiaomi 12S UltraXiaomi 12S Ultra 概念機
Xiaomiは、「Xiaomi 12S Ultra 概念机」を正式発表しました。Xiaomi 12S Ultraをベースにしたコンセプトモデル。LEICA M-System ライカMレンズを装着可能です。オイオイオイwwwwオイオイオイオイwwwwwwwwwwwwww pic.twitter.com/2Gl5tmnTLL— すまほん!!📶5G📱 (@sm_hn) N...

シャオミ、2in1ノートパソコン「Xiaomi Book Air 13」発表。良好スペックに有機EL画面
2022/11/01 18:26ryoppi913
XiaomiXiaomi Book Air 13
Xiaomiは、中国にて「Xiaomi Book Air 13」を発表しました。薄型・スタイリッシュでありながら十分な性能を提供します。Xiaomi Book Air 13はいわゆるコンバーチブル型とも呼ばれるノートパソコンで、ヒンジがほぼ360°動くためタブレットとして用いることができるデバイス。その性質上、タッチ操作にも対応しています。CPUはCore i5-1250UとCore i7-125...

噂:Xiaomi 13 Lite、全く同じ端末が計3つ存在する可能性?
2022/10/31 16:50riku
XiaomiXiaomi 12 Lite 5G NEXiaomi 13 LiteXiaomi Civi 2
Xiaomi Civi 2Xiaomiが開発中のミドルハイクラススマートフォン「Xiaomi 13 Lite」に関して、同端末のものとみられる型番がIMEIデータベースで発見されました。GSMArenaによると、この端末はモデル番号「2210129SG」であり、2022年7月に発表されたXiaomi 12 Liteの後継機種である模様です。ただ、この型番は、「Xiaomi 12 Lite 5G ...

Redmi Note 12シリーズ正式発表。2億画素カメラや210W急速充電対応で衝撃の安さ。
2022/10/28 13:40riku
RedMi NoteRedmi Note 12Redmi Note 12 Explorer EditionRedmi Note 12 ProRedmi Note 12 Pro+
Xiaomiは、中国にて「Redmi Note 12 5G」「Redmi Note 12 Pro」「Redmi Note 12 Pro+」「Redmi Note 12 DISCOVERY EDITION(探索版)」の4機種を正式発表しました。パフォーマンスRedmi Note 12 Pro/Pro+/DISCOVERY EDITIONは、いずれも解像度FHD+、リフレッシュレート最大120Hz駆動...

Xiaomi 13 Pro、続々リーク。デザインやスペックが明らかに
2022/10/24 17:31ryoppi913
IMX989XiaomiXiaomi 12Xiaomi 13Xiaomi 13 Pro
Xiaomiは年末に同社の顔である旗艦スマホのXiaomiシリーズを発表していますが、今年も次期Xiaomi 13 Proとされる機種の実機画像などが続々とリークされているようです。GSMArenaやXiaomiuiなど複数サイトが伝えています。投稿された画像を確認すると、背面のカメラはXiaomi 12シリーズの面影を残しながら横に伸びているようです。Leicaロゴも確認でき、Xiaomi 12...

初のプロ「Xiaomi Smart Band 7 Pro」、10月28日発売
2022/10/21 10:23會原
XiaomiXiaomi Smart Band 7 Pro
Xiaomi Japanは、Xiaomi Smart Band初のProモデルとなる「Xiaomi Smart Band 7 Pro」の日本市場投入を発表しました。発売日は10月28日(金)。希望小売価格1万4800円(税込)。1.64型有機ELディスプレイ搭載。UI/UXデザインも刷新し、新世代チップセットでアニメーションもスムーズだと謳います。センサー類は心拍数と血中酸素濃度(SpO2)の計測...

超本命コスパタブ「Redmi Pad」日本上陸きたあああ!!!!90Hz駆動IPS、8000mAh電池、Dolby Atmosクアッドスピーカー
2022/10/21 09:18會原
REDMIRedmi PadXiaomiタブレット
Redmi初のコスパタブ、上陸!Xiaomi Japanは、Redmiシリーズ初のタブレット「Redmi Pad」を10月28日(金)に発売すると告知しました。OPPO Pad Airの上位互換のような仕様を持ちながら、早割価格で同程度という挑戦的価格となっています。「Redmi Pad」は最大90Hzのリフレッシュレートに対応した10.61インチディスプレイを搭載。TÜV Rheinlandの低...

Xiaomi Band 7 Pro 国際版発表。AOD、アレクサ対応
2022/10/05 07:15ryoppi913
XiaomiXiaomi Smart BandXiaomi Smart Band 7Xiaomi Smart Band 7 Pro
Xiaomiは、Xiaomi Launch October 2022にて「Xiaomi Smart Band 7 Pro」のグローバル版を発表しました。既に中国向けに発表していましたが、それ以外の市場でも出てきます。日本投入にも期待したいところです。Xiaomi Smart Band 7 Proでは、1.64型の有機ELディスプレイを搭載。これまでのXiaomi(Mi) Smart Bandではか...