弊誌はアフィリエイト広告を利用しています。

Lenovoが軽量65gの映像グラス「Legion Glasses Gen2」を国内投入、税込5万5000円

 レノボ・ジャパンは、個人向けスマートグラス「Lenovo Legion Glasses(Gen2)」を10月24日に国内発売しました。直販での価格は5万5000円です。

 USB Type-CのDisplayPort Alt Mode対応端子でPC/タブレット/スマホ/ゲーム機へ有線接続し、約4m先に最大126型相当の仮想画面を表示します。重量は約65gと軽く、長時間装着をうたうのが特徴です。

 0.6型マイクロOLEDで、片目1920×1080解像度、最大120Hz、最大800nit、DCI-P3 98%に対応します。視野角は43.5°。

 コントラスト比200000:1、ケーブル長は約1.2m、付属品は専用ケース/度付き対応のレンズフレーム/ライトシールド/クロス。本体サイズは約163×169×52mmです。

 XREALなどと比べても軽量で高輝度な点が特徴ですが、視野角は狭め。また、3DoF・空間固定などにも対応せず、あくまで「顔の正面にぴったり画面がくっついてくる」タイプなのは注意。ただ軽量に振った新しい選択肢が増えたのは喜ばしいことですね。

項目 Lenovo Legion Glasses(Gen2)
発売日 2025年10月24日
価格(日本) 5万5000円(直販)
ディスプレイ 0.6型 マイクロOLED(片目1920×1080)
リフレッシュレート 最大120Hz(60/90/120Hz)
輝度/色域 最大800nit/DCI-P3 98%
視野角/仮想画面 43.5°/約4m先に最大126型相当
コントラスト比 200000:1
重量/サイズ 約65g/約163×169×52mm
接続 USB Type-C(DisplayPort Alt Mode)、ケーブル長約1.2m
オーディオ 内蔵ステレオスピーカー/マイク
付属品 専用ケース/レンズフレーム/ライトシールド/クリーニングクロス
対応機器 DP Alt Mode対応のPC/タブレット/スマホ/ゲーム機、Legion Goシリーズ
Lenovoパソコンをオンラインで購入 [AD]
詳しく読む
すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない