このライターについて

會原

 PDA・電子手帳が好き。2005年、PDA専門店で出会った「通話のできるPDA=スマートフォン」のHTC Universalに感銘を受け、伊藤浩一さんのW-ZERO3応援団に読み浸り、日本におけるスマートフォンの普及を確信、啓蒙啓発を決意。

 高校卒業後、大学は法学部に進学・卒業。元携帯ショップ店員。大阪と名古屋に住んでいましたが、現在は東京在住。モバイル関係を中心に最新技術を幅広く取材。「すまほん!!」主筆。同人サークル「帝都低速度通信営団」主宰。動画の撮影と編集、YouTubeもやってます。

 スマホ購入台数は数百台。常にオンラインじゃないと生きていられないネットジャンキーなので複数回線契約、複数台携行。現在使っている端末はBlackBerry、Xperia、Galaxy、AQUOS、Huawei、Pixel、OPPO、iPhone、iPadなど。最近ハマっているのはGalaxy Z Fold3やSurface Duo2といった折り畳み端末+wena3。取材用のカメラはLUMIX S5 / S1H、景色を撮るカメラはSIGMA fp L / RICOH GR III。モバイルPCはSIMが挿さらないと気が済まない主義。ThinkPad X1 Carbon、Magic-Ben MAG1、VAIO Z、SIMが挿さらないけどMacBook Air M1とGPD Pocket3を使っています。

 趣味は喫茶店巡りやゲームなど。日本酒とビールが好きです。現実空間にあるのは対人用義体で、VR空間に本体。Valve IndexとOculus Quest 2、PICO 4で遊んでいます。コネクトワイヤード。

取材依頼:メールフォーム

プロフィールアイコン提供:@e_kurione

Amazon

このライターの記事一覧

三眼フリップカメラ「Zenfone 7/Pro」、10月23日国内発売

2020/10/21 17:06會原

ASUSZenfoneZenFone 7Zenfone 7 Pro

ASUS Japanは、Snapdragon 865搭載の旗艦スマホ「ZenFone 7 / 7 Pro」を正式発表しました。海外では発表済みのモデルの国内投入。世界初のトリプルフリップカメラを搭載しています。構成はIMX686 6400万画素メイン、光学3倍 800万画素望遠、1200万画素超広角。Zenfone 7 Proは広角/望遠に光学式手ブレ補正を備えます。電動駆動のフリップカメラは、前...

【超絶朗報】楽天モバイルがeSIM手数料を「0円」に値下げ!!!

2020/10/21 10:13會原

eSIM楽天モバイル

楽天モバイルは、eSIMに関する手数料を無料化しました。これまで、楽天モバイルはnanoSIMカードやeSIMの交換/再発行の手数料を税別3000円徴収していました。しかし2020年10月12日午前9時より、こうした手数料を0円にしました。キャンペーンではなく恒久措置。今回の変更により、物理SIM↔eSIMの再発行手数料が発生しなくなります。また、eSIM機種間で変更するのも無料。e...

【超朗報】政府、eSIM普及へ!

2020/10/21 08:26會原

eSIM携帯料金値下げ総務省

NHKは、総務省がeSIM普及を進めるとして、近くまとめる政策に盛り込む方針であると報じました。情報源は関係者筋。従来、契約の切り替えには物理SIMカードの郵送が必要でしたが、これをなくして事業者間の乗り換えをしやすくして、競争を起こして値下げにつなげたい考えとのこと。物理SIMカードには、電話番号・識別情報が記録されています。これを端末内に埋め込み、遠隔で契約者情報を書き込む仕組みがeSIMです...

噂:Huawei Mate 40 RSの背面デザインが判明。Mate 40シリーズの価格などもリークされる

2020/10/20 10:04會原

HuaweiHuawei Mate 40Huawei Mate 40 ProHuawei Mate 40 RS

Huawei Mate40シリーズがまもなく発表されますが、ラインナップはMate 40、Mate 40 Pro、Mate 40 Pro Plus、Mate 40 RSの4モデルとされています。リーカーのTeme氏は、Mate 40 RSの背面写真をリークしました。ポルシェデザインのロゴも確認できます。#HuaweiMate40RS1) 50MP Main2) 20MP Ultra Wide (w...

UMPCより軽いじゃん!13.3型世界最軽量634g「LIFEBOOK UH-X/E3」発表

2020/10/19 13:23會原

FMVLIFEBOOK UH富士通

富士通クライアントコンピューティング株式会社(FCCL)は、FMVシリーズ7種新製品を発表しました。この中でも特筆すべきは、世界最軽量 13.3型モバイルノートパソコン「LIFEBOOK UHシリーズ」のUH-X/E3です。発売日は10月30日。本機は最軽量構成選択時、重量わずか634g。これは13.3型ワイド液晶搭載ノートPCとして世界最軽量であるといいます。この手のメーカーの「最軽量」などの謳...

噂:LGはハイエンドSoC調達せず、ミッドハイに退避か?

2020/10/19 12:43會原

LGSnapdragon 775Snapdragon 775GSnapdragon 875

海外サイトPhone Arenaは、韓国フォーラムClienへのリークを引用し、韓国LGは少なくとも2021年の前半はQualcommの次期ハイエンドSoC「Snapdragon 875」を採用せず、ハイエンドからしばらく離れるのではないかと伝えました。Clien自体はただのフォーラムであり、情報の信憑性は不明。ただし韓国人が集まっているフォーラムだけあり、昔からお膝元の現地メーカーSamsung...

シャオミ、「無線」で「80W」の超急速充電!? 大容量電池がわずか「19分」で100%に

2020/10/19 12:12會原

Xiaomi急速充電無線急速充電

Xiaomiは、次世代の80W Miワイヤレス充電技術を発表しました。それによると、80W Miワイヤレス充電技術は4000mAhのバッテリーを1分で10%、8分で50%、19分で100%まで充電できるとのこと。https://www.youtube.com/watch?v=6DPqcAwCnoc&feature=emb_title昨年導入されたXiaomi 30Wワイヤレス充電技術は10...

特価:IIJmio、初期費用が1円に

2020/10/19 00:49會原

IIJmioにて、通常3000円(記事中税別)の初期費用が1円になります。以下のバナーから申し込んだ場合のみ。期間は2020年11月4日まで。スマホのMNP特価セールが開催中。複数の機種が値引きされているのでチェックしてみて下さい。このほか、eSIMデータ通信サービスの初期契約費用が1円となるキャンペーンも10月31日まで実施中。格安SIM「IIJmio」のイチオシ特徴を紹介...

Galaxy S21 Ultraも新デザインのカメラ突起を採用か?

2020/10/18 23:34會原

GalaxyGalaxy S21 Ultra

Steve Hemmerstoffer氏は、次期「Galaxy S21 Ultra(Galaxy S30 Ultra)」の立体想像図を公開しました。画面のサイズは6.7~6.9インチ。S21は平坦な画面を搭載しているのに対し、S21 Ultraのエッジはわずかに湾曲しています。背面のカメラ突起は巨大ですが、左上に寄っており、突起が目立たないような新デザインとなっています。これはリークされたばかりの...

「Huawei Mate 40 Pro」公式画像がリークされる。円型カメラ突起を確認

2020/10/18 22:09會原

HuaweiHuawei Mate 40 Pro

独WinFutureは、Huaweiの次期ハイエンドファブレット「Huawei Mate 40 Pro」の公式レンダリング画像をリークしました。記事記名はRoland Quandt氏。情報協力は別のリーカーのTeme氏。Roland Quandt氏が発表が間近に迫った機種の公式レンダリング記事をWinFutureに書く時は、メーカーが小売店等に情報を渡した段階であると考えられ、機種の最終仕様は固ま...

美しいグリーン。ソニーが緑色の「Xperia 1 II 高性能版」を発表

2020/10/17 06:54會原

SonyXperiaXperia 1 II台湾

Sonyが「Xperia 1 II 鏡湖綠高效升級版」を台湾市場にて発売すると、現地メディアePriceが伝えています。通常版は、現地では6月に発売済みで、台湾市場におけるAndroidフラッグシップセールス首位を3ヶ月連続で獲得したといいます。このモデルの新色追加となります。鏡湖綠の名前通り、鏡面反射の光沢仕上げであることが伺えます。ePriceは、秋冬らしいトレンドカラーであると評しています。...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない