このライターについて

ryoppi913

 多分そこらへんにいる新社会人。その時に必要だったり興味を持てた分野をそこそこ掘っては飽き、掘っては飽きるをくり返し、結果的に広く浅い人間になって今に至ります。現在はスマホやガジェット、PCに自動車あたりの分野を齧っています。ある程度自由の利く一人暮らしを始めてからはスマートホーム関連に特に興味を持つようになりました。一人暮らし、こわすぎる。

このライターの記事一覧

OnePlus 9シリーズ正式発表。LTPO採用「9 Pro」、インド向け「9R」も

2021/03/29 17:01ryoppi913

OnePlusOnePlus 9OnePlus 9 ProOnePlus 9R

中国OPPO傘下のOnePlusは同社のフラッグシップスマホ、OnePlus 9/OnePlus 9 Proをグローバル向けに発表、またOnePlus 9Rをインド向けに発表しました。OnePlus 9OnePlus 9はSnapdragon 888を搭載。Samsung製のLPDDR5メモリやUFS 3.1ストレージを備え、バリエーションによってそれぞれ8GBと12GB、128GBと256GBを...

タッチ応答1000Hzで4万円台!Vivo IQOO Neo5正式発表。

2021/03/21 12:05ryoppi913

iQOOIQOO neo5Vivo

3月16日に中国Vivoのサブブランド、IQOOから「Vivo IQOO Neo5」が発表されました。SoCにはSnapdragon 870を搭載。Snapdragon 865 Plusの後継に相当し、総合的な性能ではSnapdragon 888に劣るものの単コアの動作周波数は最大3.2GHzと、Snapdragon 888の2.84GHzを凌駕するSoCです。メモリはUFS3.1の8/12GB。...

ROG Phone 5シリーズ正式発表。ProとUltimateもやってくる!

2021/03/13 21:15ryoppi913

ASUSROG Phone 3ROG Phone 5

ASUSは3月10日にオンラインで開催したグローバル向け発表会「ROG Phone 5 Launch Event」にて、「ROG Phone 5」シリーズを正式発表しました。在来のROG Phone 3まではモデルや本体色は一種類のみでしたが、ROG Phone 5シリーズではラインナップが大幅に増加しました。SDM888を徹底的に冷却してAntutuスコア74万台https://www.yout...

YouTubeにニコニコ動画風コメントを導入する「Flow Youtube Chat」を解説

2021/03/10 16:23ryoppi913

Flow Youtube ChatYouTube

YouTubeでもニコニコできる!YouTubeの生放送やプレミア公開に最適な「Flow YouTube Chat」の紹介です。Flow YouTube Chatその名の通りYouTubeの生放送・プレミア公開のチャットをニコニコ動画のコメントのように画面上を流れさせるスクリプトです。バグ修正も不定期的に行われています。一時的にコメントを画面上に流さないようにしたり、荒らしユーザーやNGワードをブ...

価格破壊ハイエンド、爆コスパ「Redmi K40」シリーズ発表!

2021/02/26 13:24ryoppi913

REDMIRedmi K40Redmi K40 ProRedmi K40 Pro+Xiaomi

中国Xiaomiのサブブランド、Redmiは中国市場向けに「Redmi K40」「Redmi K40 Pro」「Redmi K40 Pro+」を発表しました。Redmi Kシリーズは、他社のフラッグシップモデルと渡り合えるほどの非常に高い性能を持ちつつも、かなりお手頃な価格で入手することができ、異常コスパ機として注目を浴びていました。その傾向はもちろんK40系列でも遺憾なく発揮しています。Redm...

CES2021:インテル/AMD/NVIDIA発表まとめ

2021/01/28 12:01ryoppi913

AMDCES 2021Core iGeforce RTXintel

ラスベガスで行われた業界向けの見本市、CESが2021年の1月11日から14日まで行われていました。ガジェット関連ではLGがロールスマホをチラ見せしたり、Panasonicが眼鏡型のVRグラスを発表したりと今年も多くの発表がありました。今回はPCに関連するIntel・AMD・Nvidiaのコンシューマー向けの新製品をかんたんに振り返ります。Intel4コアだがモバイルゲーミング向けの「Tiger ...

OnePlus初のスマートバンド正式発表!

2021/01/14 08:15ryoppi913

OnePlusOnePlus Band

中国OPPO傘下OnePlusのインド法人は、同ブランドとしては初のスマートバンド「OnePlus Band」を発表しました。OnePlus Bandは心拍測定や血中酸素濃度センサーを搭載し、睡眠測定が可能であり、1.1インチの有機ELディスプレイを搭載、完全防水・防塵(IP68)、バッテリー寿命は14日です。また、画像から確認するにMi Band 5のような充電機構を搭載しており、本体をバンドか...

13.3型QLED、2in1タイプの「Galaxy Chromebook 2」正式発表。

2021/01/09 18:58ryoppi913

GalaxyGalaxy Chromebook 2Samsung

韓国Samsungが「Galaxy Chromebook 2」を正式発表しました。GalaxyブランドでChromebookが発売されるのはこの製品が2番目となります。Galaxyブランドで初めてChrome OSを搭載した、先代ハイエンドChromebook「Galaxy Chromebook」は4K有機ELディスプレイや第10世代Core i5を搭載していますが、Galaxy Chromebo...

Nokiaの未発表スマホがリークされる。指紋認証が側面に移動

2021/01/08 21:07ryoppi913

HMD GlobalNokiaNokia 6.2

Nokiaのミッドレンジスマートフォン、「Nokia 6.2」の後継機についての情報が、OnLeaksことSteve Hemmerstoffer氏によってリークされました。それによると、名称は「Nokia 6.3」もしくは「Nokia 6.4」となるようです。同氏は名称が確定していない理由として、Nokiaが以前に2・3シリーズにて小数点3を飛ばしているため、としています。現在確認できるスペックの...

OnePlus Band(仮)が発表間近?

2021/01/06 19:44ryoppi913

OnePlusOnePlus Bandスマートウォッチ

中国OPPO傘下のOnePlusが、同社初のウェアラブルフィットネストラッカー「OnePlus Band(仮称)」を開発中であると、海外メディアThe Next Webが報じました。該当記事はIshan Agarwal氏とMukul Sharma氏のTwitter上のリークを情報源としており、Ishan氏が主なスペック、Mukul氏がレンダリング画像を公開しています。それによると、このウェアラブル...

Soliレーダー搭載、次期「Nest Hub」が認証通過。

2021/01/06 12:55ryoppi913

GoogleGoogle Nest Hub

(現行Nest Hub)GoogleがまもなくNest Hubの後継機に当たる機種を発表する可能性があると、Android Centralが伝えました。記事によると、すでに後継機とみられる機種はFCCを通過しており、認証をデバイス上に表示することが可能であるためにNest Hubの後継機とのことです。 システム設定→規制ラベル(Regulatory labels)にて認証を確認できると記載されて...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない