このライターについて

ryoppi913

 多分そこらへんにいる新社会人。その時に必要だったり興味を持てた分野をそこそこ掘っては飽き、掘っては飽きるをくり返し、結果的に広く浅い人間になって今に至ります。現在はスマホやガジェット、PCに自動車あたりの分野を齧っています。ある程度自由の利く一人暮らしを始めてからはスマートホーム関連に特に興味を持つようになりました。一人暮らし、こわすぎる。

このライターの記事一覧

噂:モトローラの新機種、スナドラ865「Nio」と5Gスナドラ400番台「IBIZA」?

2021/01/04 22:11ryoppi913

IbizaMotorolaNio

中国Lenovo傘下のモトローラが、今四半期中に2機種の新しいスマホを発表するとTechnikNewsのAdam Conway氏がリークしました。記事によると発表されるであろう機種はコード名「Nio」と「IBIZA」とのこと。Nioがハイエンド、IBIZAがエントリーグレードを担い、どちらも5G通信に対応するとのこと。 (Nio)Nioは4眼カメラに6.7インチ90HzのフルHD+ディスプレイ、メ...

噂:インド人を唸らせた伝説の異常コスパスマホ「POCO F1」の直系後継機「F2」登場か?

2021/01/03 22:03ryoppi913

POCOPOCO F2Xiaomi

XiaomiのサブブランドであるPOCOは、同 ブランドの第一弾スマホである「POCO F1」の後継機の存在をインド向け公式ツイッターアカウントの投稿で示唆しました。動画の内容はほとんどが2020年におけるPOCOブランドの業績等の振り返りですが、動画の終わり近く(0:44秒あたり)に一瞬「THE F2」と表示があります。「POCO F2」の名称はすでに商標登録申請がおおよそ1年前(2019年12...

Microsoft公式ツール「Powertoys」を解説。なんでこの機能、Windowsに標準で入ってないの?という神機能が特盛!

2021/01/02 17:10ryoppi913

MicrosoftPowertoys

「ファイル・フォルダ名を一括で変更する機能」とか、標準装備で良いじゃん!Microsoft謹製、Windowsの作業効率をアップさせる「PowerToys」というソフトの紹介・解説です。記事のベースと画像はバージョンは0.27.1。執筆時現在は0.29.3が最新版ですが、内容はバグの修正と日本語化なので機能面の差異はなし。PowerToysとは?PowerToysは、Microsoftがオープンソ...

空間オーディオ・防水対応!次期左右独立イヤホン「Galaxy Buds Pro」の詳細がリークされる

2020/12/26 08:15ryoppi913

GalaxyGalaxy BudsSamsung

空間オーディオ対応で防水だと……!?未発表の完全ワイヤレスイヤホン「Galaxy Buds Pro」の詳細情報が、海外リーカー「WalkingCat」氏によりリークされました。同氏はOculus Quest 2やXbox Series Sなどをリークした実績があります。同氏がリークした画像によると、Galaxy Buds Proはカナル型で、それぞれに11mmのウーファー(低音用スピーカー)と6....

世界初、早弁バレないPC?ThinkPad X1 Foldの「世界初すぎる」使い方の動画を公開

2020/12/25 13:58ryoppi913

LenovoThinkPad X1 Fold

LenovoがYouTubeの同社公式チャンネルにおいて、折りたたみPC「ThinkPad X1 Fold」の世界初すぎる使い方の紹介動画を公開しました。この動画は、ThinkPad X1 Foldを「世界初すぎる使い方は無限大なPC」と表現し、使用例を説明。しかし「世界初の『早弁できるPC』になります」といった風に、「そんな風に使うの?」といった使い方ばかり。早弁の様子を「熱心にタイピングするあ...

Galaxy S21シリーズの価格がリーク!S20より安くなるかも

2020/12/24 07:55ryoppi913

GalaxyGalaxy S21Galaxy S21 UltraGalaxy S21+

Samsungが1月14日に発表するとされているフラッグシップスマートフォン「Galaxy S21」シリーズの欧州での価格が、独WinFutureによってリークされました。記事記名は高い精度のリーク記事をコンスタントに上げ続けているRoland Quandt氏。記事によると、S21の128GBは849ユーロ(日本円で約10万6000円)、同容量のS21+は1049ユーロ(同約13万2000円)、お...

超絶ハイスペ「Galaxy Chromebook」後継機のレンダリング画像、著名リーカー公開

2020/12/23 10:01ryoppi913

ChromeBookGalaxy ChromeBookSamsung

リーカーの中でも最高峰の信頼性と精度をもつevleaksことEvan Blass氏は、SamsungのハイエンドChromebook(クロームブック)である「Galaxy Chromebook」の後継機、「Galaxy Chromebook 2」のレンダリング画像をリークしました。それによると外観の変更は軽微なもので、一部ポートの場所変更、本体側面が本体色と同一になった程度であるようです。同氏は「...

見るに堪えない。Arm版Windowsのx64エミュレーション速度

2020/12/20 18:15ryoppi913

Surface Pro XWindowsWindows on Arm

badly. Very, very badly.(原文ママ)アメリカのIDGが運営するPCWorldが、Windows on Armのx64エミュレーションの速度を計測。しかしながら「ひどい。非常に、非常にひどい」結果となったようです。Windows on Arm(WoA)とはWindows on Armとは、その名の通りArmプロセッサで動作するWindowsです。似たような取り組みとしてはWi...

インドにてRedmi 9 Power発表。6000mAhバッテリー搭載で1万5000円から

2020/12/19 11:55ryoppi913

REDMIRedmi 9 PowerXiaomi

中国Xiaomiのサブブランド、Redmiは6000mAhのバッテリーを搭載する「Redmi 9 Power」を12月22日にインド向けに発表しました。一般的なスマホの二倍近くのバッテリー容量や4800万画素のメインカメラをはじめとする4眼カメラを搭載しつつ、1万990ルピー(日本円で約1万5500円)の低価格スマートフォンです。SoCは今年の1月ごろに発表されたSnapdragon 662で、A...

噂:Galaxy S21+のAnTuTuベンチマークの結果がリーク

2020/12/18 00:00ryoppi913

AnTuTuGalaxy S21Galaxy S21+Samsung

Samsungの未発表スマートフォンGalaxy S21+のAnTuTuベンチマークスコアがリークされたと、Samsung製品の最新情報に精通したSamMobileは伝えました。これはRandom Stuff 2によってリークされたもの。以前Galaxy S21シリーズの実機を捉えた動画をリークしたYouTubeチャンネルです。Snapdragon 888を搭載するGalaxy S21+は63万4...

Surface Duo、販売市場を拡大。ただし日本ナシ。

2020/12/16 19:58ryoppi913

MicrosoftSurface Duo

Microsoftは2021年の初め頃に、自身が米国のみで発売している2画面Androidスマホ「Surface Duo」の販売市場を米国外に広げると発表しました。今回対象となったのはカナダ、フランス、イギリス、ドイツの4か国。日本でも技適を通過済みですが、現在に至るまで音沙汰はありません。また、Microsoftは同時にSNSサービスの「Tiktok」がアップデートでSurface Duoにも最...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない