このライターについて

ryoppi913

 多分そこらへんにいる新社会人。その時に必要だったり興味を持てた分野をそこそこ掘っては飽き、掘っては飽きるをくり返し、結果的に広く浅い人間になって今に至ります。現在はスマホやガジェット、PCに自動車あたりの分野を齧っています。ある程度自由の利く一人暮らしを始めてからはスマートホーム関連に特に興味を持つようになりました。一人暮らし、こわすぎる。

このライターの記事一覧

iPad miniにNintendo Switchコントローラー合体!?3Dプリンター界隈で新たな流行

2022/07/16 16:15ryoppi913

iPad miniiPad mini 6iPadOS 16Nintendo Switch

iPad mini 6世代にNintendo Switchのコントローラーを装着できるパーツが、海外で流行しているようです。今年6月に発表され、今秋に正式リリース予定のiPadOS 16では、より高度なファイルマネージャー、PCライク操作することができるステージマネージャーや外部ディスプレイ対応などの魅力的な機能に対応することが明かされています。iPadOS 16発表。ウィンドウアプリ、デュアルデ...

4年ぶりの新型「テキスト特化マシン」。ポメラDM250発表

2022/07/16 12:15ryoppi913

DM250キングジムポメラ

文具メーカーのキングジムは、テキスト入力のみに特化し「デジタルメモ」を謳うポメラを4年ぶりに刷新しました。7月29日に発売予定。新発表のポメラ DM250は、従来機のDM200に比べて使いやすさを追求したモデル。外観こそ違いは見受けられませんが、バッテリー容量が増加しており、従来より6時間増えた24時間の駆動時間を実現。充電ポートをUSB Type-C端子に変更し、バッテリーステータスの確認を行え...

噂:Galaxy S23、Exynosチップを採用しなくなる?

2022/07/16 12:05ryoppi913

ExynosExynos 2200GalaxyGALAXY SGalaxy S22

Samsungの旗艦スマホシリーズであるGalaxy Sシリーズ。次期のGalaxy S23シリーズでは、ついにすべての地域で同一のSoCが採用されることになりそうです。証券アナリストのMing Chi-Kuo氏が報告したところによると、Galaxy S23シリーズでは、すべての地域でSnapdragonチップを使用する計画があり、それによりQualcommの次期ハイエンドSoCのSM8550(S...

HMS対応なのにファーウェイじゃない!?LeTV Y2 Pro発表

2022/07/14 16:44ryoppi913

LetvLeTV Y2 Pro

動画サービスやスマートテレビを手掛ける中国企業のLeTV(楽視)は、中国にてローエンドスマホの「LeTV Y2 Pro」を発表しました。もはや悪意すら感じさせるデザインです。LeTV Y2 Proは、メモリ4GB/ストレージ32GBから6GB/256GBまでの用意で、価格が599元、1万2000円からと圧倒的に安いスマホ。オクタコアのUnisoc T310プロセッサを搭載しています。画面は6.5イ...

フラットに。モトローラ「razr 2022」の外観、レノボ幹部投稿から明らかに

2022/07/14 13:45ryoppi913

MotorolaMotorola razr 3razr 2019折りたたみスマホ

モトローラは、世界初を飾った縦折り式折り畳みスマホ「Motorola Razr」の3世代目にあたるデバイスを開発しているという噂がたびたび伝えられていましたが、ようやく公式にデザインなどが発表されました。モトローラの親会社であるLenovoのモバイル部門の幹部であるChen Jin氏がWeiboに投稿。イベントの様相を投稿したものですが、これまでのリークを裏付け、かなりフラットなデザインに仕上がっ...

モトローラ、「moto e32s」日本発売へ。Helio G37搭載

2022/07/14 12:05ryoppi913

motomoto e32sモトローラ

モトローラ・モビリティ・ジャパンは、ロークラススマホの「moto e32s」を発表しました。7月15日に発売します。日本で販売されているeシリーズとしては最も性能の高いデバイスとなります。CPUに8コアで最大2.3GHzのHelio G37を搭載しています。メモリは4GB、ストレージは64GBで、最大1TBに対応するmicroSDカードスロットを備えます。ディスプレイは廉価機らしくHD+(1600...

ROG Phone 6 / 6 Pro発表。6000mAh電池、タッチサンプリングレート720Hz

2022/07/12 21:40ryoppi913

ROG PhoneROG Phone 6ROG Phone 6 Pro

ASUSのゲーミングデバイス部門であるROGは、ハイエンドゲーミングスマホの「ROG Phone 6」シリーズを発表しました。ゲーミングスマホの頂点に位置する知名度と性能は健在です。パフォーマンスROG Phone 6 / 6 Proの処理性能はいずれも変わらず、SoCにSnapdragon 8+ Gen1を搭載。複数層にわたる巨大な放熱板を備え、200%の熱伝導率の向上を謳います。また「スマホク...

OnePlus 10T、AnTuTuベンチマークに登場

2022/07/12 12:05ryoppi913

OnePlusOnePlus 10OnePlus 10TSnapdragon 8+ Gen 1

OnePlusの未発表ハイエンドスマホのOnePlus 10Tは、「年内最後の10シリーズ」とも噂され、かなり高い性能を持つことが期待されていますが、少し怪しいベンチマーク結果が投稿されました。GSMArenaによると、OnePlus 10Tとされる型番PGP110というデバイスのAnTuTuベンチマークスコアが、Weiboで活動する数码闲聊站氏によりリークされたとのこと。OnePlus 10Tは...

「Xiaomi 12 Lite」発表。薄型軽量クールな筐体に急速充電67W、1億画素カメラの強力仕様

2022/07/11 10:34ryoppi913

XiaomiXiaomi 12Xiaomi 12 Lite

Xiaomiは、グローバル市場においてミドルハイクラススマホの「Xiaomi 12 Lite」を発表しました。処理性能はほとんど進化していませんが、それ以外の性能が大きく向上し、さらに快適な体験が得られそうです。Xiaomi 12 LiteはSnapdraagon 778Gを搭載。先代のMi 11 Lite 5GではSnapdragon 780Gを、マイチェン後のXiaomi 11 Lite 5G...

噂:次期「AirPods Pro 2」のリーク情報まとめ

2022/07/10 19:35ryoppi913

AirPodsAirPods Pro 2Apple

Appleの最上位完全ワイヤレスイヤホンであるAirPods Proは、2019年10月に初代が発表、以降2年半以上刷新されていないことになりますが、ようやく新しいモデルが登場することになりそうです。Appleに強い証券アナリストのMing Chi Kuo氏などが伝えたAirPods Pro 2(第2世代)に関する情報を、9to5Macがまとめています。さよならドライヤー、デザイン変更かそれによる...

ASUSの次期コンパクトハイエンドスマホ、Zenfone 9のプロモーションビデオがリークされる

2022/07/10 00:00ryoppi913

ASUSZenfoneZenfone 9

ASUSの次期フラッグシップスマホ、Zenfone 9のプロモーション用映像が流出し、様々なスペックが正式発表前に明らかになってしまったようです。流出した映像から抜粋すると、Zenfone 9は最新かつAndroid向けSoCで最高峰の性能を誇るSnapdragon 8+ Gen1を搭載。先代同様の5.9インチディスプレイを備えますがリフレッシュレートは120Hz、ハイエンドAndroid端末とし...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない