このライターについて

ryoppi913

 多分そこらへんにいる新社会人。その時に必要だったり興味を持てた分野をそこそこ掘っては飽き、掘っては飽きるをくり返し、結果的に広く浅い人間になって今に至ります。現在はスマホやガジェット、PCに自動車あたりの分野を齧っています。ある程度自由の利く一人暮らしを始めてからはスマートホーム関連に特に興味を持つようになりました。一人暮らし、こわすぎる。

このライターの記事一覧

Legionゲーミングスマホがベンチマークに登場か

2022/07/09 06:15ryoppi913

LEGIONLegion HaloLegion Phone duel 2Lenovo

中国Lenovoは、ゲーミングブランドのLegionの名称を冠したゲーミングスマホの「Legion Phone Duel 2」やその後継である「Lenovo Y90」など、比較的高価なゲーミングスマホを精力的に輩出してきましたが、以前からリークされ、先の2機種の後継ではないといわれる「Legion Halo」が、Geekbenchスコアに登場したようです。このLegion Haloのシングルスコア...

アフリカのInfinix、180W急速充電を披露

2022/07/08 18:31ryoppi913

InfinixTECNOThunder Charge伝音

アフリカなどで現地のニーズを反映したスマホを販売し、絶大なシェアを誇っている中国伝音の上位ブランドであるInfinixは、超高速で充電できる「Thunder Charge」のティザー映像を公開しました。同社CEOのBenjamin Jiang氏がFacebookに投稿した動画を確認すると、およそ8秒弱で1%というペースで充電していることがわかります。動画内の試作機は最大180Wでの給電に対応してい...

カカオトーク、Playストアでの更新をブロックされる

2022/07/07 16:01ryoppi913

カカオトーク韓国

韓国企業のカカオが運営し、同国内で圧倒的なシェアをメッセージングアプリの「Kakao Talk」が、Google Playストアにてポリシー違反を理由に更新がブロックされたようです。現在、Androidユーザーはアプリの継続使用は許可されており、新規インストールも行えますが、カカオトーク側はアプリのアップデートを提供できません。9to5Googleは、Googleが今回の措置に至った理由として、カ...

iQOO 10 Pro、Dimensity 9000+を搭載か

2022/07/07 11:45ryoppi913

iQOOIQOO 10 ProVivo

iQOO 9間もなくの登場が噂されるiQOO 10シリーズ。同シリーズはこれまでも、ゲーミングスマホを部分的に超えるほどの高いゲーム性能とバランスの良いスペック、ゲーミングスマホには見えない外観などが魅力でしたが、間もなく登場するとみられる後継機でも、そのDNAは健在であるようです。リーカーの数码闲聊站氏が同氏のWeibo上で伝えたところによると、iQOO 10シリーズにはDimensity 9...

モトローラ、大型カメラセンサー搭載の旗艦スマホの発表を予告

2022/07/06 18:31ryoppi913

moto edge X30moto edge X30 ProMotorolaMotorola Frontierモトローラ

モトローラは中国にて、かねてより噂されていたフラッグシップスマホの「Motorola moto X30 Pro」の発表を予告しました。すでに巨大なカメラセンサーを備えることなどがティザー画像により伝えられています。Weiboに投稿された画像では、moto X30 Proがスマホとしてはかなり大型である1/1.22インチセンサーを備えていることをアピール。これまでのリークによれば、コードネームFro...

Xiaomi 12Sシリーズ、中国以外で販売されない?

2022/07/06 17:01ryoppi913

XiaomiXiaomi 12Xiaomi 12S Ultra

7月4日、Xiaomiは中国にてハイエンドスマホシリーズ、Xiaomi 12Sシリーズを発表しました。なかでもシリーズ最上位のXiaomi 12Sは超巨大な1型センサーを備えるなど高いカメラ性能が魅力ですが、グローバル版が販売されることはなさそうです。Engadget ChinaのシニアエディターであるRichard Lai氏がTwitter上に投稿したところによると、Xiaomi 12Sシリーズ...

Xiaomi Band 7 Pro発表。大型ディスプレイ搭載

2022/07/05 08:55ryoppi913

XiaomiXiaomi Smart BandXiaomi Smart Band 7Xiaomi Smart Band 7 Pro

Xiaomiは、中国で行われた新製品発表会において、新型スマートバンドの「Xiaomi Smart Band 7 Pro」を発表しました。これまでの同シリーズにはなかった、スマートバンドとしては大型なディスプレイが特徴です。Xiaomi Smart Band 7 Proは、1.64型の有機ELディスプレイを搭載。これまでのXiaomi(Mi) Smart Bandシリーズでは、かなり縦に長い本体・...

Xiaomi 12S Pro/12 Pro Dimensity Edition 発表。原神高フレームレート

2022/07/05 07:15ryoppi913

XiaomiXiaomi 12Xiaomi 12 ProXiaomi 12 Pro Dimensity EditionXiaomi 12S Pro

Xiaomiは、中国で行われていたオンライン新製品発表会において、新機種の「Xiaomi 12S Pro」、また世界初のDimensity 9000+搭載スマホとなる「Xiaomi 12 Pro 天玑版(Dimensity版)」を発表しました。いずれも従来モデルのマイナーチェンジ版といえるものです。Xiaomi 12S Proは、同時に発表されたXiaomi 12Sとは対照的に、刷新された内容があ...

Xiaomi 12S発表!小型筐体にスナドラ8+Gen1、冷却2600㎟、1/1.28型カメラのすごいヤツ

2022/07/05 06:15ryoppi913

XiaomiXiaomi 12Xiaomi 12S

Xiaomiは、中国にて行われたオンライン発表会にて、既存のXiaomi 12を大幅刷新した「Xiaomi 12S」を発表しました。昨年12月末に発表されたXiaomi 12のマイナーチェンジ版にあたりますが、その進化はSoCだけにとどまっていないようです。デザインXiaomi 12Sでは上位シリーズと異なり、画面のコンパクトさ、握りやすさをアピール。エッジディスプレイにより画面領域を確保し、iP...

Xiaomi 12S Ultra正式発表!iPhone 13 Pro Maxより2.72倍大きな1型センサー搭載!

2022/07/04 23:23ryoppi913

XiaomiXiaomi 12Xiaomi 12 UltraXiaomi 12S Ultra

Xiaomiは、中国にて行われた新製品発表会において、同社のフラッグシップスマホに位置する「Xiaomi 12S Ultra」を発表しました。老舗カメラメーカーのLeicaと連携、特にカメラ性能に重きを置いたデバイスです。パフォーマンスXiaomi 12S Ultraは最上位機種ということもあり、現時点で最高峰の性能を持つAndroid向けSoC、Snapdragon 8+ Gen1を搭載。近年の...

Fossil Gen 6 Hybrid発表。ぱっと見アナログ、文字盤モノクロ画面

2022/07/04 12:01ryoppi913

FossilFossil Gen 6 Hybrid

米国のフォッシルは、「ハイブリッドスマートウォッチ」を謳う最新スマートウォッチ、「Fossil Gen 6 Hybrid」を発表しました。スマートウォッチには見えないクラシカルな佇まいながら、ディスプレイも備えています。Gen 6 Hybridの最大の特徴は何と言ってもそのデザイン。ぱっと見では完全にアナログな腕時計ですが、文字盤の内部がモノクロディスプレイになっており、側面のプッシュボタンで操作...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない