このライターについて

ryoppi913

 多分そこらへんにいる新社会人。その時に必要だったり興味を持てた分野をそこそこ掘っては飽き、掘っては飽きるをくり返し、結果的に広く浅い人間になって今に至ります。現在はスマホやガジェット、PCに自動車あたりの分野を齧っています。ある程度自由の利く一人暮らしを始めてからはスマートホーム関連に特に興味を持つようになりました。一人暮らし、こわすぎる。

このライターの記事一覧

Huawei、9月上旬にMate 50シリーズ発表か

2022/08/22 06:25ryoppi913

HuaweiHuawei Mate 50

Huaweiは、同社フラッグシップスマホのMate 50シリーズを9月中に発表するようです。IT之家によると、旺仔百事通氏がWeiboで「HuaweiはMate50シリーズを9月7日に発表する」と投稿したとのこと。そのタイミングで発表されるのは「Mate 50」「Mate 50e」「Mate 50 Pro」「Mate 50 RS」の4機種であるようです。もちろんGMS(Google Mobile ...

Pixel 6a、実は90Hz対応。ソフトで60Hzに制限していることが明らかに

2022/08/21 18:31ryoppi913

Google PixelPixelPixel 6Pixel 6a

先月販売を開始したPixel 6a。円安が進む現在でも良心的な価格設定、上位のPixel 6/6 Proと同じTensorチップを搭載し十分に高い性能などが魅力ですが、その実力は制限されたものだったようです。Pixel 6aの画面は6.1インチの有機EL、リフレッシュレートは60Hzで、Pixel 6 Proの120Hz、Pixel 6の90Hzから段差的。しかし、Phone Arenaによると、...

HTC、メタバーススマホ「Desire 22 Pro」を9月に日本に投入

2022/08/21 12:05ryoppi913

desireDesire 22 proHTCHTC Vive

HTCは、6月末に台湾で発表したミドルクラススマホ「Desire 22 pro」の日本投入を予告しました。Desire 22 proの投入は公式Twitterが投稿したところより判明で、台湾でのリリース時とティザー画像が同じであるため、発表はこの機種でほぼ確実。現時点で公式サイト上では言及はなし。pic.twitter.com/VM6SnfsVDI— HTC Japan (HTC公式) (@HTC...

TikTok、アプリ内ブラウザでキー入力を監視か

2022/08/20 22:56ryoppi913

TikTok

アメリカではFCC(連邦通信委員会)のコミッショナーがTikTokのサービス禁止をAppleとGoogleに提言したりと、何かと後ろ暗い話の絶えないTikTokですが、なんとiOSアプリにてユーザーの情報を無断で抜き取っている可能性があるようです。9to5Macや米Yahoo!など複数のメディアが伝えています。今回の情報の出どころは、アプリが不審な行為を行っていないか確認する「InAppBrows...

Honor、GMS搭載の「HONOR 70」と「HONOR Pad 8」を発表!

2022/08/20 17:48ryoppi913

honorHonor 70Honor Pad 8

Honorは、ミドルハイクラススマホの「Honor 70」およびミドルクラスタブレットの「Honor Pad 8」をマレーシアにて発表しました。両機種はいずれも中国で発表されていましたが、GMSを搭載して中国国外で販売されるのは初めて。Honor 70Honor 70はSnapdragon 778G+を搭載するミドルハイクラスのスマートフォン。上位モデルでDimensity 9000およびDime...

iPhone 14シリーズ、9月7日に発表か。

2022/08/20 12:05ryoppi913

AppleApple Watch Series 8iPhoneiPhone 14iPhone 14 Pro

今年もこの時期になりました。AppleはiPhone 14シリーズの発表を9月上旬に目指しているようです。Bloombergが報じたところによると、iPhone 14シリーズは米国時間9月7日(日本では9月8日)にオンラインイベントを開催予定、以降9月9日には予約受け付けを開始、9月16日には一般販売を開始するとのこと。この情報はAppleの未発表製品情報にかなり強いMark Gurman氏が伝え...

Xiaomi Watch S1 Pro発表。より大きな画面とデジタルクラウン搭載!

2022/08/18 18:01ryoppi913

XiaomiXiaomi Watch S1Xiaomi Watch S1 Pro

Xiaomiは、中国において「Xiaomi Watch S1 Pro」を発表しました。既存のXiaomi Watch S1と比べて、操作性やバッテリー容量の増加などを果たしています。Xiaomi Watch S1 Proの画面は1.47インチで解像度480×480の有機EL。1.43インチだったXiaomi Watch S1に比べて微増しています。また、Watch S1の2ボタンに代わって、App...

OnePlus、折り畳みスマホの投入を示唆!

2022/08/18 11:46ryoppi913

OnePlusOPPO折りたたみスマホ

OPPOのサブブランドであるOnePlusは、同社初の折り畳みスマホの開発を匂わせました。Android Centralが伝えています。それによると、OnePlusの共同設立者であるPete Lau氏が、Twitter上に折りたたみスマホとみられるヒンジを投稿。昨年2月には、OnePlus幹部のGary Chen氏が折りたたみスマホの開発に取り組んでいることを表明していましたが、ようやく公式による...

噂:AppleのARヘッドセット、独特な操作方法を採用?

2022/08/16 12:03ryoppi913

AppleApple GlassARVR

Appleが開発しているとみられるAR/VRグラスについて、未知のユニークな操作方法が採用されるのかもしれません。海外情報サイト9to5Macが伝えました。「VR Gloves」と呼ばれているAppleの特許を確認すると、Apple Watchのようなデバイスを2つ用いることが分かります。これらは肌と肌の接触を検出するために用いることができるようで、カーソルの移動だけでなくメニューの表示や周辺機器...

iOS 16、バッテリーのパーセンテージ表示に対応か

2022/08/14 15:48ryoppi913

AppleiOSiOS 16iPhone

今秋の正式リリースを予定しているiOS 16。2017年発表のiPhone 8以降を対象とし、ロック画面のカスタマイズなどが予告されていますが、久しぶりにあの表示が復活するようです。9to5Macが伝えました。それによると、iOS 16の最新ベータ版では「バッテリー残量のパーセンテージ表示」機能をステータスバー上に復活させることができるようになったとのこと。ステータスバー上のパーセンテージ表示は、...

ヒト型ロボット、Xiaomi CyberOne発表。

2022/08/13 12:03ryoppi913

CyberDogCyberOneXiaomi

Xiaomiは、人型ロボットの「Xiaomi CyberOne」を発表しました。他のロボットと同様に、現在開発中で商用化には程遠いものの、Xiaomiも積極的に開発を進める姿勢を示した形です。Xiaomi CyberOneは、Teslaの「Tesla Bot」や古くは本田技研のASIMOに代表されるような人型のロボット。現時点では歩行能力の獲得にリソースを割いているようですが、それでもまだ不格好で...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない