このライターの記事一覧

「ソフトバンクiPhone5の良いところ」から「速度制限無し」が削除! 後出しで「1.2GBで通信制限」が追加されたため
こういうのは本当にやめてもらいたいですね。BUZZAP!によると、ソフトバンク公式サイトにある「ソフトバンク iPhone 5の良いところを教えてください」から、「速度制限無し」の文言が削除されているようです。【9月24日時点】【9月25日時点】困ったものです。これは、ソフトバンクが「月のパケット使用量が1.2GBを超えると、翌々月に通信速度を制限する」という規定を突如追加したことによるもの。あれ...

iPhone5襲来 売れ筋トップ10位中、7機種をiPhoneが独占する事態に 9月17~23日携帯販売ランキング
BCNの携帯販売ランキングが公開されています。それによると、上位10機種のうち、実に7機種がiPhoneとなっています。1~3位がSB版iPhone5、4,5,7位がau版iPhone5、8位がSB版iPhone4Sとなっています。iPhone5の意外な傾向として、16GBモデルは、64GBモデルや32GBモデルよりも売れていないということです。発売してすぐに買うようなユーザーは、iPhoneをあ...

GALAXY系に重大な脆弱性 クリックするだけで初期化されるリモート攻撃が実行可能に
TechCrunchによると、アルゼンチンで開催されたセキュリティー・カンファレンスにおいて、ベルリン工科大学のRavi Borgaonkar氏は、GALAXYのTouchWizにはリンクを踏むだけで端末をファクトリーリセット(=初期化)してまう脆弱性があることを指摘しています。 HTMLに隠したコードをリンクとしてクリックさせれば、電話アプリがコードを発信し、サービスコードの重要な命令、たとえ...

SIMフリーiPhone5のために、居酒屋でSIMカードを叩き割ってみた。
タイトルの通り。SIMフリー版iPhone5でドコモのSIMカードは認識できるのか?削らないと無理だという話があるけど大丈夫なのか?今回検証に用いたのはdocomoのXi契約をしたminiUIMカードと、イオシスで入手したSIMパンチ。というわけで早速やってみましょう。 こんな風に挟み込めます。方向は間違えないようにして、キッチリあわせてから押し込みましょう。(写真はまだハメてる途中です)オラッ切...

au iPhone 5でテザリングが出来ない不具合を復旧したと発表
発売当初から人気であるiPhone 5ですが、au版のiPhone 5ではテザリングをしようとすると「テザリングオプション」に加入しているにも関わらず、テザリングが出来ない状態が続いていましたが、どうやら、その不具合が改善されたようです。 KDDIのWebサイトより説明文によると、現在利用できないユーザーはiPhone 5を再起動し、電源を入れなおすことでテザリングが出来るようになるようです。今回...
大阪で盗難された220台のiPhone5、「海外に転売」された可能性高まる
au版iPhone5が220台盗まれた事件について、海外に転売された可能性が高まっています。KDDIの広報担当は「SIMカードの形状が異なる」ため、国内で利用できないとしています。携帯ジャーナリストの石川温氏は、個体管理番号によって盗難品を判別して持ち込み契約を拒否できるため、国内での利用ができないとするKDDI広報の見解を追認した上で、「海外に転売した場合は使えるのかも知れない」と指摘していま...

au版iPhone5にテザリングできない不具合が発覚 原因不明
現在では、再起動を行うことでこの不具合を解消することができます。au版iPhone5を購入したのですが、テザリングができません。SIMフリー版iPhone5では「設定→一般→モバイルデータ通信→インターネット共有」でテザリングを開始できますが、au版iPhone5ではこのような警告表示が出ます。テザリングがオンにならず、KDDIのお客様センター(157)に電話をするか、Webを見て下さいと言われて...

なんとか無事にiPhone5を手に入れられました。大変でした。
アップルストアに並んで無事に(?)iPhone5を手に入れられました。20日の朝から並んでおりました。9月21日 朝6:25、栄アップルストア前。ジーニアスたちからコーヒーの差し入れが!7:33、黒いカーテンが除去され薄い薄いiPhone5がお目見え!整理券を配る時点でSB版iPhone5 16GBは入荷がないことを告げられます。しょぼーん。ならauでいいや。集まり始める報道陣。この後もどんどん増...

iPhone5を買うためにAppleStore栄に並んでみたレポ
iPhone5のために名古屋のアップルストア栄に並んでいます。簡易レポ。07:20 アップルストア到着この時点ではまだ3,4人ぐらいしかいませんでした。08:20 受け入れ準備中 VAIO S13PにiTunesをインストールしています。(SAMSUNG KiesとSONY Media Goしか入ってないので)10:05 アップルストア開店(ただし発売日前) 暑いので涼みにきました。アップルスト...

au版iPhone4S失墜 嵐の前の静けさ 9月10~16日販売ランキング
BCN最新の売れ筋ランキングの集計がでました。1 GALAXY S III SC-06D2 iPhone 4S 16GB(SoftBank)3 N-03D 4 ARROWS X F-10D5 らくらくスマートフォン F-12D6 Xperia GX SO-04D7 iPhone 4S 16GB(au)8 みまもりケータイ2 101Z9 MEDIAS X N-07D10 Xperia SX SO-...

孫社長「日本最大の下取りプログラム」→iPhone、Dell、HTC製スマホが人気の途上国に転売予定
SoftBankの公式Ustreamの放送によると、「下取りプログラム」で集めたiPhoneなどは、途上国へと流されるそうです。孫正義社長はDellやHTC製などのスマートフォンも、3000円の価格などをつけて安く下取りする方針をUstream内で明らかにしていました。そこで記者からの「SHARP製などのスマートフォンはなぜ下取り対象ではないのか」との質問に対し、孫社長は「DellやHTC製のスマ...