このライターの記事一覧

2013年は「温泉」かも。Xperia「日本開発機種」コードネームまとめ
2012年は鉄道でした。東北地方の新幹線をコードネームにしたものが多く、それは開発チームが日本であることを意味しているようです。Nozomi:Xperia SHikari:acro HD SO-03DHayate:acro HD IS12SAoba:ionHayabusa:GXKomachi:SX (小型新幹線ですね)Tsubasa:XPERIA Vそして2013年のXPERIAのコードネームをぱ...

彼氏追跡アプリ「カレログ」運営会社、新しい恋愛支援アプリ「カレピコ」を発表!
「カレログ」といえば、恋人などの端末に秘匿してインストールし、位置情報、アプリ履歴、電池残量まで全て抜き出して記録する凶悪なサービスとして記憶に新しいところです。その「カレログ」の運営会社「マニュスクリプト」が、新たに公開したのが恋愛支援アプリを謳う「カレピコ」です。常に位置情報を記録、PCから一方的に利用者を監視していた「カレログ」と比較すると、端末利用者の同意のもとでインストール・利用されるこ...

au版iPhone5、テザリングしていないのに勝手にテザリングがカウントされる現象 その確認方法
au版iPhone5はテザリングを行うと、テザリングデータという項目が出現します。しかし、テザリングを利用していないはずの人でも、なぜかテザリング使用量がカウントされてしまうという現象が投書箱.jpなどで報告されています。月の通信量とテザリング使用量は、「設定→一般→使用状況→モバイルデータ通信の使用状況」から確認できます。 rinnodblogさんも、身に覚えのないテザリングによる微量のパケット...

iOS6の時計は「パクリ」 スイス連邦鉄道、Appleとライセンス締結へ
iPadのiOS6の時計のデザインが、スイス連邦鉄道の時計と完全に一致している問題について、解決策が見いだされました。Appleとスイス連邦鉄道は、「スイス連邦鉄道の時計デザインを使用します」という内容のライセンス契約を結んだようです。結果として、iPadのiOS6の時計は、スイス時計を勝手に使っていたということを認めた形でもあります。優れたデザインとして有名なスイスの時計。iPhone5にしても...

iPhone独占の携帯販売ランキング、トップはau版iPhone5 64GB AQUOS Phoneが健闘
BCNの携帯電話売れ筋ランキングによると、10月1~7日までによく売れた携帯電話は次のようになります。1 iPhone 5 64GB(au)2 iPhone 5 64GB(SoftBank)3 iPhone 5 32GB(SoftBank)4 iPhone 5 32GB(au)5 GALAXY S III SC-06D6 iPhone 5 16GB(SoftBank)7 AQUOS PHONE s...

新王者「SB版iPhone5 64GB」が二週連続トップ Androidは壊滅状態に
それでも、Galaxy SⅢがこの順位……という事実もすごいのかも。今週の携帯売れ筋ランキングは、BCNによると以下のような結果となってます。1 iPhone 5 64GB(SoftBank) 2 GALAXY S3 SC-06D 3 iPhone 5 64GB(au) 4 iPhone 4S 16GB(SoftBank) 5 iPhone 5 16GB(SoftBank) 6 N-03D 7 i...

XPERIA GX / SXをroot化し、テザリング時の「APN強制変更」を無効化する方法。
続報:【非Root】ドコモ版Xperiaのテザリングロックを解除して、格安SIMでテザリングする方法XPERIA SX SO-05Dのroot化を行うことになりました。Xi契約と「mopera U」でテザリングをしたい、そしていざという時に他社SIMを噛ませてテザリングも使いたい、という理由です。Xi契約上、テザリングは認められています。また、3150円の手数料を支払ってドコモショップでSIMロッ...

KIN再来?Microsoftが低価格な「Surface Phone」を華為などと開発中との噂
MS系のリークに定評のある@MS_nerd氏がつぶやいちゃいました。それによると、うわさの「Surface Phone」は、華為(ファーウェイ)とMediaTek(聯發科技股份有限公司:台湾の半導体メーカー)によって、着々と作られつつあるとのことですよ。MediaTek製のSoCも、華為の製品も、どちらもローエンドで、中国市場がメインという共通した特徴があります。ここから導き出されるのは、「Sur...

WILLCOMを紛失して学んだこと
ウィルコムを一台紛失しました。WX03K LIBERIOです。三回線あるPHSのうちの一台ですが。一応どの会社でも同じですが、電話のサービスセンターは深夜はほとんど閉まってますが、盗難紛失に関しては24時間受付をしていると思います。なので、電話をかけて一時停止処理を行いましょう。ウィルコムからサービスセンターは116ですが、盗難紛失なら固定電話や他社ケータイからかけるのが普通でしょう。その場合は0...

au版iPhone5の「○(まる)問題」を1分30秒で解消する簡単な方法
KDDI版のiPhoneは、4Sの時代から「○(まる)」という問題がつきまとっています。これはアンテナ、キャリア名の横にある表示が「3G」や「LTE」にならず、丸い円になってしまうというもの。これは新800MHz帯のcdma 1Xのエリア内であることを意味し、速度がわずか144kbps以下に低下します。これは月7GB使って規制された時ぐらいの速度です。かなり遅いですね。人にとってはau版iPho...

iOS6の地図、あまりの酷さにティムクックが謝罪!「BingやGoogleMapを使って下さい」
ティム・クックも認める、Appleのマップの出来の悪さ…。さすがに全世界で苦情が殺到したようで、Apple公式サイトでティム・クックがユーザーに向けて謝罪の手紙を公開しています。それによると、まずティム・クックはAppleの地図がユーザーに不満を抱かせてしまったことを謝罪。Appleは多機能でよりよい地図をユーザーのために作りたかったのだと経緯を説明。一週間で、五億の場所で検索が行われており、フ...