このライターについて

すまほん編集部

このライターの記事一覧

「2013年XPERIAの試作」と噂されるナニカの正体とは…

2012/09/01 19:43すまほん編集部

SonySonyEricssonXperiaXPERIA JXPERIA T

昨日から謎の「2013年のXPERIAの試作」なる写真が出回っています。いつものXPERIAらしいアーク形状です。なぜかSonyEricssonのロゴも。2013年の製品説明のために用いられた…などのキャプションが付けられていますが、真相はどうでしょう。このYoutubeの動画は、2012年の最新XPERIAのデザインがどのように生まれたのかを説明するものです。冒頭に一瞬だけ登場する模型が、例の写...

【乞食速報】GooglePlayが「残暑セール」を開始 計16アプリが99円で販売中

2012/09/01 17:38すまほん編集部

AndroidGooglePlay

GooglePlayにおいて「残暑セール」なるものが開始されました。現在、計16の有料アプリが99円で販売されています。N.O.V.A. 3、Draw Race 2、ギャングスターRIOなど、3Dのクォリティーの高い洋ゲーも含まれており、今を逃す手はないのではないでしょうか。個人的にはGameloftのModern Combat 3が、荒削りながらもオンラインFPSとしてそれなりに楽しめると思うの...

不動の上位 ドコモのグロスマ・ガラスマ、iPhone4S 8月20~26日売れ筋ランキング

2012/08/31 20:34すまほん編集部

docomoKDDI売れ筋ランキング

BCN集計による、20日~26日の携帯販売数ランキングです。1GALAXY SⅢ SC-06D2ARROWS X F-10D3iPhone 4S 16GB SB4iPhone 4S 16GB au 5Xperia GX SO-04D6N-03D7らくらくスマートフォン F-12D8ELUGA V P-06D9みまもりケータイ2 101Z10 iPhone 4S 32GB au先週と同じく上位4位が...

Androidの通知バーにスイッチを自由に置ける「MoreQuicklyPanel」が快適すぎる。

2012/08/24 17:03すまほん編集部

AndroidXperiaXPERIA GXXPERIA SXアプリ

通知バーのカスタマイズならコレ!最新のAndroid端末ではよく見かけるようになった通知バーのトグルスイッチ。どの画面でも、通知バーを開けばWi-Fiや画面自動回転のオンオフがワンタッチで切り替えられるのが便利です。しかし一部の機種では、スイッチの項目が足りないなんてことも。特にXPERIA GX / SXは、項目数がとりわけ少なく、しかもデータ通信のオンオフなど個人的には使わない項目があるため、...

XPERIA GX / SXのLTEを切断して3Gのみで利用できる「LTE Setting for Xi」が便利。

2012/08/23 14:56すまほん編集部

so-04dso-05dSonyXperiaXPERIA GX

従来のXPERIAシリーズは悪くない電池の持ちでしたが、夏モデルはLTEとなって、かなり消耗が早くなっています。その原因のひとつはLTEにあります。高速な通信が可能ではあるものの、それに伴って3GとLTEの電波を探して切り替える作業が飛躍的に増えており、これが急激な電池消耗の大きな要因となっています。通信速度よりも電池の持ちを優先したい、そんなニーズに応えてくれるのが「LTE Setting fo...

GALAXY S3が首位奪還、在庫希少のXPERIAが早くも息切れ、そして大人気のらくらくスマホ 8月13~19日携帯販売ランキング

2012/08/22 13:49すまほん編集部

docomoF-12Dらくらくスマートフォン富士通

らくらくスマホが5位、だと…?BCNによると、8月13日から8月19日における、国内市場での売れ筋上位10位は、次の通りです。1 SAMSUNG GALAXY S III SC-06D2 富士通 ARROWS X F-10D3 Apple iPhone 4S 16GB(SoftBank)4 iPhone 4S 16GB(au)5 富士通 らくらくスマートフォン F-12D6 NECカシオ MEDI...

にゃんこ型イヤホンジャックカバーが可愛すぎて生きるのが辛い。

2012/08/22 09:19すまほん編集部

アクセサリーイヤフォンイヤホンスマホヘッドホン

続報:あの大人気イヤホンジャックカバーに待望の続編「とびつきにゃんこ」レビュー話題となった「にゃんこ型イヤホンジャックカバー」ですが、先行販売されたニコニコショッピングでは完売となっています。現在はAmazonでの一般販売が開始されています。値段のわりにはディテールもこだわられており、とっても可愛いです。イヤホンジャック部分はしなやかに曲がりますが、折れづらく、挿しても抜けづらいです。つくりはとて...

XPERIA GX/SXが売上ランキング上位に  ドコモスマートフォンとiPhoneが10位を独占

2012/08/19 23:40すまほん編集部

docomoiPhoneso-04dso-05dXperia

BCNによると、8月6日~8月12日の販売台数において、XPERIA GXは第一位、XPERIA SXは第三位となっているようです。1Xperia GX SO-05D2Galaxy S3 SC-06D3Xperia SX SO-05D4ARROWS X F-10D5iPhone4S 16GB SB 6iPhone4S 16GB KDDI 7MEDIAS X N-07D8らくらくスマートフォン F-...

大画面化に傾倒するスマホ市場の反逆者 XPERIA SX SO-05Dを購入しました

2012/08/10 19:51すまほん編集部

docomoso-05dSonyXperiaXPERIA SX

小さいのに、高機能がギュッと凝縮!今日発売されたXPERIA SXを購入したので、早速レビューを上梓したい。開封小さくなった化粧箱、それに対して大きな比率を占めるXPERIAロゴ。2011年のXPERIAシリーズや、国内春モデルのXPERIAのそれとは、打って変わってシンプルになっている。先代のXPERIA X1も、箱を開けると観音開きの蓋に、巨大なXPERIAロゴが描かれているといった遊びもあり...

新型ARROWS Zに異常終了、指紋センサーにてロック解除できなくなるバグ発生 アプデで修正へ

2012/08/09 13:47すまほん編集部

ARROWS Z不具合富士通アアアッ

ARROWS Z ISW13Fにソフトウェアアップデートが来ています。アップデートで修正される不具合は、「電源ON後、5分くらい経過すると動きが遅くなり、ホーム画面のアイコンが点滅し、その後再起動」「指紋センサーにてロック解除出来ない」「Wi-Fi接続開始タイミングでスリープモードに入った場合、Wi-Fi接続が出来なくなる」といったもの。これらを改善するアップデートの手順は簡単なものですが、pdf...

一般ユーザー軽視  またもや日本通信、突然の解除料新設へ

2012/08/08 19:59すまほん編集部

9975円b-mobile契約解除料日本通信解約金

日本通信は、同社の「スマホ電話SIM」に対して、解除料金を設定することを発表しました。2ヶ月以内に解約・MNPを行うと解除料金5250円をユーザーに請求するというもの。しかしこの15時の適用と発表の間隔が設けられておらず、ユーザーに認知させる間もなく解除料適用を開始しています。こうした日本通信の暴挙は、何も今に始まったことではありません。日本通信は以前にもb-mobile talking SIMに...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない