Android カテゴリの記事一覧

驚異の5眼カメラ!白黒カメラを3つ積んだNokia 9 PureView正式発表
2019/02/25 01:42會原
HMD GlobalMWC2019NokiaNokia 9Nokia 9 PureView
Nokiaブランドのスマートフォンを展開するHMD Globalは、MWC2019において「Nokia 9 PureView」を正式発表しました。背面カメラの構成は、1200万画素, f/1.82のレンズが5個。そのうち2つがRGB、3つがモノクロとのこと。モノクロを採用した分、優れた階調表現が期待できます。最大10倍多くの光を取り込めるため、ハイライトとシャドウから詳細なディテールと質感を捉えた...

Galaxy S10/S10+/S10eのスペックまとめ
2019/02/22 00:34會原
GalaxyGalaxy S10Galaxy S10 5GGalaxy S10eGalaxy S10+
Samsumgは、新製品発表会「Unpacked 2019」を開催。「Galaxy S10」「Galaxy S10+」「Galaxy S10e」を正式発表しました。2月21日予約受付開始、3月以降発売。S10eが5.8インチ、S10が6.1インチで、右上にシングルカメラホールあり。S10+が6.4インチで、右上にデュアルカメラホールあり。いずれも虹彩認証は搭載せず。S10/S10+は最新の超音波式...

戦闘天使「Xiaomi Mi 9」正式発表。三眼・S855で4万9千円から!
2019/02/21 07:31會原
Mi 9Mi 9 SEMWC2019Xiaomi
中国Xiaomiは、2019年のフラッグシップスマートフォン「Mi 9(小米9)」を正式発表しました。Xiaomi Mi 9映画版銃夢と提携開発コードネームに由来するらしいキャッチコピーは「戦闘天使」。(中二病全快、Zenfoneの『性能怪獣』っぽさがあってかっこいいですね)日本のSF格闘マンガ銃夢(ガンム)を原作としたハリウッド映画「Alita Battle Angel(中国タイトル『阿丽塔:战...

Galaxy Foldの機能・価格・発売日・スペック詳細まとめ。
2019/02/21 06:07會原
5GGalaxyGalaxy FoldMWC2019Samsung
そろそろ一枚板も飽きてきた?そんなガジェット好きもいる中、久しぶりにとんでもなく情熱が滾る一台が出てきましたよ!Samsungが長年開発してきた折り畳みGalaxyこと「Galaxy Fold」が、ついに正式発表されました。サムスンの長年の技術開発による集大成「Fold」本機はSamsungスマホ史上最大の画面を持っています。Samsungが2011年に初のフレキシブルOLEDの試作品を発表してか...

速報:折り曲げスマホGalaxy Fold正式発表。超縦長からタブレットに変形、22万円から、4月発売
2019/02/21 04:26會原
GalaxyGalaxy FoldSamsung
Samsungは、折りたたみスマホの正式名称をGalaxy Foldであると発表しました。カメラを6つ搭載。折り曲げ機構で困難が伴ったものの大容量4380mAh電池を搭載できたとしています。実機の実演。折りたたみ時は21:9のスクリーンで超縦長のスマホに。たとえばGoogle Mapを実行した状態で画面を開くと、大画面で地図の続きを閲覧可能。最大で3つのアプリを同時に実行可能。特定アプリからURL...

シャープ、第2世代ロボホンを2月28日発売。歩行機能を廃した低価格版も
2019/02/19 07:31會原
RoBoHoNSHARP
SHARPは第2世代モバイルロボット「RoBoHoN」を発表しました。二足歩行可能なLTEモデルとWi-Fiモデルに加え、新たに着座タイプ「RoBoHoN lite」(Wi-Fiのみ)をラインナップに追加しました。 (左:二足歩行型 右:着座型)第2世代は日常生活で利用できる機能やサービスがさらに充実。自宅で留守番するロボホンが人物を検知すると写真を撮影しメール通知する「お留守番」アプリ、ロボホン...

待望のSIMフリー版ハイエンドコンパクト「AQUOS R2 Compact」が2月21日発売!ダブルノッチ・S845・防水防塵
2019/02/14 12:49會原
AQUOS R2 CompactSHARP
SHARPは、AQUOS R2 CompactのSIMフリー版(SH-M09)を、2019年2月21日に日本国内で発売すると発表しました。本機はQualcomm Snapdragon 845を搭載しながらもコンパクトな防水防塵Androidスマートフォン。国内SIMフリー版を待望されながらもキャリアに甘え続けたXperiaのCompactモデルの幅65mmよりも狭い、幅64mmを実現、さらに重量も...

ゲーミングスマホROG Phone、より安い128GBモデルがようやく登場。Amazon限定
2019/02/11 13:39會原
ASUSROG Phone
ASUSはAmazon.co.jpにて「ROG Phone(ZS600KL)」のストレージ128GBモデルを発売しました。ROG Phoneは、カーボン冷却パッドや銅製ヒートスプレッダによる放熱機構によって、オーバークロックSnapdragon 845のパフォーマンスを最大限引き出す設計をしたゲーミングスマートフォンです。日本国内では2018年11月23日に発売していたものの、海外モデルはストレー...

特価:Xperia XZ1 Compactが機種変更一括648円!端末購入サポート対象拡充
2019/02/11 00:05會原
ARROWS NXXperiaXperia XZ1Xperia XZ1 Compactハイエンドコンパクト
NTT docomoは、2月8日からXperia XZ1 Compact SO-02K、Xperia XZ1 SO-01K、arrows NX F-01Kの3機種をMNPのみならず新規、そして機種変更においても端末購入サポートに追加。直販オンラインサイト「ドコモオンラインショップ」にて購入できます。普段の販売では、端末購入と一体化した通信料から割り引く「実質価格」なる概念で安く見せ、2年間拘束する...

シャオミの超爆安スマホRedmi Go
2019/02/05 20:52會原
Android GoREDMIRedmi GoXiaomi
とんでもない価格。Androidスマホ「Redmi Go」が海外で発表されました。独立したRedmiXiaomiの格安モデルと言えばRedmi(紅米)シリーズ。最近、HuaweiのHonorやOPPOのRealmeといったサブブランドに押されているXiaomiは、Redmiシリーズをサブブランドとして独立させることを発表しています。 (Redmi by Xiaomi)価格破壊の担当をRedmiに集...

京セラの中年向けスマホ「URBANO V04」2月8日発売
2019/02/01 10:56會原
auKDDIurbanoURBANO V04京セラ
KDDIは、 主に40代~50代をターゲットにしたURBANO(アルバーノ)シリーズの、最新機種「URBANO V04」を2019年2月8日に発売します。メーカーは京セラ。5.7型のAndroidスマートフォンです。スクエア形状、金属筐体、落ち着いたカラーにより「大人の品格を感じさせる」外観デザインであるとしています。防水防塵耐衝撃に対応。カラーバリエーションはノーブルグリーン、ボルドー、プラチナ...