Android カテゴリの記事一覧
![]()
最新旗艦「Huawei P10 / P10 Plus」発表。モノクロ2000万画素を加えた「ライカデュアルカメラ2.0」搭載
2017/02/28 01:48すまほん編集部
HuaweiHuawei P10Huawei P10 Plus
Huaweiは、MWC2017においてフラッグシップシリーズ「Huawei P10」および「Huawei P10 Plus」を正式発表しました。プロセッサには「Huawei Mate 9」と同じKirin 960 オクタコアプロセッサを搭載します。いずれも厚みを7mmに収めたスタイリッシュな筐体で、背面加工にもこだわり、側面部分はハイパーダイヤモンドカットフィニッシュなど、デザインも向上しています...

ソニー、5.5型スマホに「4K HDR」液晶搭載。スマホ初の960fpsスロー撮影にも対応した旗艦「Xperia XZ Premium」正式発表
2017/02/27 23:10すまほん編集部
XperiaXperia XZ Premium
Sony MobileはMWC2017においてスマートフォン「Xperia XZ Premium」を正式発表しました。最大の特徴は4K HDR液晶の搭載です。5.5型の液晶ディスプレイながらも、解像度は2160 x 3840ピクセル。Xperia Z5 Premiumも4K解像度のディスプレイを搭載していましたが、普段はFHDモードで稼働しており、大した意味はありませんでしたが、今回は違います。A...

TCL、前面物理キーボード搭載「BlackBerry KEYone」正式発表。スペースキーに指紋認証センサー内蔵
2017/02/26 23:05すまほん編集部
BlackBerryBlackBerry KEYone
中国TCLは、スマートフォン「BlackBerry KEYone」を正式発表しました。本機は開発コードネーム「Mercury」として噂されてきた端末で、BlackBerryブランドながらも、製造販売はTCLが担当します。物理QWERTYキーボードを前面に搭載したキャンディーバータイプの筐体が特徴です。ディスプレイのサイズは4.5インチ。OSはAndroid 7.1 Nougat。物理QWERTYキ...

ファーウェイ、SIMフリーモデル「Huawei nova」発表。5型FHD、実行3GBメモリ、DSDS対応で税込4万1018円
2017/02/23 23:47すまほん編集部
HuaweiHuawei nova
Huawei Japanは、SIMフリースマートフォン「Huawei nova」を国内発表しました。 ベゼルは1.8mmの極細仕様。前面ガラスが2.5D。筐体はアルミニウム。カラーはミスティックシルバー、チタニウムグレー、ローズゴールドの3色。ディスプレイは5型FHD、実行3GBメモリ、指紋認証センサーなど、ミッドレンジモデルとしては充実した仕様となっています。カメラはF値2.2、1.25μmの大...

Android 7.1搭載「NuAns NEO[reloaded]」正式発表。新たに防水防塵とおサイフケータイ対応
2017/02/20 23:10すまほん編集部
NuAns NEONuAns NEO[reloaded]
Trinityは新型のスマートフォン「NuAnsNEO (NA-CORE2-JP)」を正式発表しました。本機は「NuAns NEO」の後継機。上下2枚のリアパネルを自由に差し替えできるCOREコンセプトや、非接触型ICカードスロット、厚みを維持し持ちやすいラウンドデザインを継承しています。今回、新たに防水防塵に対応。本体素材には難燃性PCを採用します。さらに、前面には指紋認証センサーを搭載。Fel...

仏ベンチャーWiko、日本SIMフリー市場参入。低価格スマホ「Tommy」投入へ
2017/02/17 21:17すまほん編集部
TommyWiko
フランス企業「Wiko」は、日本法人を設立し、日本市場に参入することを明らかにしました。同社は2011年に設立されたベンチャーで、世界33カ国でスマートフォンを展開しています。その第一弾として、低価格スマートフォン「Tommy」を投入することを明らかにしました。発売日は2月25日。価格は税別1万4800円。製品のターゲット層は若者。低価格ながらもVoLTEに対応。全6色展開となっています。第1弾と...

いきのこってた!社畜ちゃん LINEスタンプ第2弾 リリース
2017/02/07 23:58あだっち
KADOKAWALINEスタンプアスキー・メディアワークスビタワン社畜
社畜ちゃんLINEスタンプ 待望の第2弾リリース!全ての労働者待望の社畜ちゃんLINEスタンプの第2弾がリリースされました。単行本2巻の発売に先駆けてのリリース、悲しい社畜の性?で気がついたら購入していました。価格は50コイン分の120円、社畜ちゃんをあまり知らなくてもお試し気分で気軽に購入できるのではないでしょうか。心に刺さる充実のスタンプたち相変わらず社畜の悲哀あふれるスタンプが並んでいます。...
![]()
エイスース、モバイルバッテリーにもなるプロジェクター「ASUS ZenBeam E1」を国内発売。
2017/02/01 22:59すまほん編集部
ASUSZenBeam E1
ASUSは、手のひらサイズのコンパクトなバッテリー内蔵DLPプロジェクター「ASUS ZenBeam E1」を、国内発売すると発表しました。発売日は2月10日。明るさ150ルーメンで、投写サイズは最大120型相当。解像度はWVGA(854×480ドット)。投写可能距離0.5~3.7m。自動台形補正機能により、斜めに投影された場合でも投射画面を長方形に補正してくれます。バッテリー容量6000mAhで...

グーグル翻訳が進化。カメラに写るものをリアルタイム翻訳、合成表示するSFチックなアプリに
2017/01/25 23:48すまほん編集部
Google翻訳
Googleのスマートフォン向けアプリ「Google翻訳」の最新バージョンが配布されました。 アプリを起動後、左下のカメラボタンをタップすることで、リアルタイム翻訳を利用可能です。カメラで捉えたテキストを読み取り、それをリアルタイムに翻訳してくれます。表示されるテキストを常時、それに近いフォントのテキストで上書きして合成してくれます。チラツキも含めてなんともサイバーパンク、SFチックで非常にそそり...

超高級スマホ「Vertu Constellation」発表。140カラットの第6世代サファイアクリスタル採用
2017/01/25 17:11すまほん編集部
Vertu Constellation
英Vertuは、スマートフォン「Vertu Constellation」を発表しました。Vertuは本機を最高のデザインを持った工芸品と謳います。フロントガラスには対傷性に優れた140カラット第6世代サファイアクリスタルを採用。筐体にはイタリアの革なめし工房から供給された革、磨かれたサイドレール、陽極酸化アルミニウムのシャーシなど、最上級の素材に拘っています。デュアルSIMスロットを搭載。iPas...

Android版スーパーマリオラン、3月配信開始。
2017/01/19 12:39すまほん編集部
SUPER MARIO RUNスーパーマリオラン任天堂
任天堂のスマートフォン向けゲーム「Super Mario Run」がiOS向けに配信中です。これに加え、ついにAndroid版が、2017年3月に配信開始されることがわかりました。Android版「Super Mario Run」は、2017年3月に配信を開始します。現在Google Playでは、配信開始を通知でお知らせする事前登録の受付を行っています。ぜひご登録ください。https://t.c...