Androidに関する最新記事まとめ

Androidとは

 Androidは、Googleが開発したモバイル用OS。世界一のシェアを持ちます。

 採用例はGalaxyAQUOSXperiaPixelMotorolaXiaomiOPPOOnePlusHuaweiMeizuTCLBlackBerry / Palm京セラ TORQUE / DIGNOHTCなど。

 AndroidベースのAndroid TVは、SHARPやSONYがテレビ向けの基本ソフトとして採用しています。自動車にはAndroid Auto、ウェアラブルデバイスにはWear OSがあります。

目次

Androidカテゴリーの記事一覧

Android カテゴリの記事一覧

AcerがゲーミングAndroid端末「プレデター 8 / 6」を発表。

2015/09/06 02:10すまほん編集部

AcerIFA2015Predator 6Predator 8

AcerがIFA2015にてゲーミングタブレット「Predator 8」およびゲーミングスマートフォン「Predator 6」を発表しました。Predator 8は、ディスプレイはFull HD解像度の8インチIPS液晶を搭載。OSはAndroid 5.1 Lollipop、SoCはIntel Atom x7 64bit、GPUはIntel HD Graphics、ストレージは64GB。スピーカー...

サムスン、Gear S2を正式発表。回転ベゼルで操作、動作にはGalaxy端末不要に。

2015/09/06 00:31すまほん編集部

GALAXY GearGear S2IFA2015SamsungTizen

SamsungはGalaxy Gear S2を正式発表しました。ディスプレイは円型、解像度は360×360(302ppi)の1.2インチスーパーAMOLED。表面はゴリラガラス。OSはTizenで、時計周囲の回転ベゼルによって操作する独特のUIを備えます。側面にはバックキーも備えます。プロセッサは1GHzデュアルコア、実行用メモリは512MB、ストレージは4GB。通信は無線LAN、Bluetoot...

Xperia Z5 Compact正式発表。4.6型HD液晶、スナドラ810、容量2700mAh電池搭載。

2015/09/03 01:00すまほん編集部

IFA2015SO-02HSony MobileXperiaXperia Z5 Compact

Sony MobileがXperia Z5 Compactを正式発表しました。OSAndroid 5.0 LollipopCPU Qualcomm Snapdragon 810 64bit オクタコア(2.0GHz/1.5GHz)メモリ 2GBストレージ 32GB ディスプレイ4.6インチHDカメラ Exmor RS for Mobile, F2.0 G Lens, 2300万画素, インカメラ:...

ソニー、5.5型Xperia Z5 Premium正式発表。世界初・4K液晶搭載スマホに。

2015/09/03 00:26すまほん編集部

IFA2015Sony MobileXperia Z5 Premium

Sony Mobileは、Xperia Z5世代のファブレット端末「Xperia Z5 premium」を正式発表しました。世界初となる4K液晶搭載スマートフォンとなります。なんと画面密度は806ppiという超高精細ディスプレイに。4K未満の動画をアップスケーリングできるとしています。OSAndroid 5.0 LollipopCPU Qualcomm Snapdragon 810 64bit オ...

ソニー、Xperia Z5正式発表。0.03秒高速オートフォーカスに対応。

2015/09/02 23:54すまほん編集部

IFA2015Sony MobileXperia Z5

Sony Mobileは、Xperia Z5(E6603, E6633, E6653, E6683)を正式発表しました。噂通り指紋認証センサーを電源ボタンに内蔵。2300万画素Exmor RSセンサーを搭載し、0.03秒高速AFが可能となっています。基本的なスペックとしては、ディスプレイ解像度は5.2インチFHD IPS液晶、SoCはQualcomm Snapdragon 810 2.0GHz オ...

本日発売:FREETEL Simple開封レビュー。日本語が馬鹿すぎる。

2015/08/28 21:34すまほん編集部

FREETEL SimpleFT142Fガラケーストレート端末フリーテル

プラスワン・マーケティングの「FREETEL Simple」を購入しました。価格は5980円(税別)。本日発売で、当日到着しました。ダンボールにはfreetelの文字が。ダンボールを開けると化粧箱がお目見え。化粧箱は黒くてシンプル。本体はシンプルなストレート筐体。背面素材はマットですべすべ。側面はプラでツヤツヤ。 充電はmicroUSB。キャップが邪魔、しかも緩い。デュアルSIMスロット。片方はG...

GALAXY Note Edgeレビュー。完成度高し、エッジは邪魔。

2015/08/28 18:20すまほん編集部

GalaxyGALAXY Note 3GALAXY Note 4Galaxy Note EdgeSamsung

歴代Galaxy Noteシリーズを初代から愛用しています。Galaxy Note 5を輸入するにあたり、前世代となるGalaxy Note Edge (SC-01G)についてまとめておきます。日本で出たのはGalaxy Note Edgeのみグローバル市場ではGalaxy Note EdgeとGalaxy Note 4の選択が可能でした。私は国内キャリア版でNote 4が出てくるのを待っていまし...

中国TCL、SIMフリースマホALCATEL ONETOUCH IDOL3を日本市場に投入。

2015/08/25 11:17すまほん編集部

ALCATELAlcatel One TouchALCATEL ONETOUCH IDOL3SIMフリーTCL

中国メーカーTCLコミュニケーションが、日本市場に参入を表明しました。中国TCLは米PDAブランド「Palm」やフランス発の「ALCATEL ONE TOUCH」などのブランド・商標を買い取り、世界市場に廉価なスマートフォンを投入している企業です。今回、日本で発売するのはALCATEL ONETOUCH IDOL3となります。既にイオンモバイルが前モデルにあたるIDOL2を格安スマホとして取り扱っ...

日本初のSIMフリーガラケー「FREETEL Simple」、8月28日発売!

2015/08/24 15:07すまほん編集部

freetelFREETEL SimpleSIMフリーガラケー

FREETEL(プラスワン・マーケティング)は、日本初のSIMフリーガラケーを謳う「FREETEL Simple」をついに発売します。本来もっと早く発売される予定でしたが、文字入力関連の問題で発売が遅れていました。価格は5980円(税別)で、本日より公式サイト上から予約注文可能。発売日は8月28日。「FREETEL Simple」はわずか74gの小型筐体で、通話とSMSに特化。Bluetoothと...

エイスースのZenFone 2に、256GBストレージ搭載の「デラックススペシャルエディション」登場

2015/08/23 09:41すまほん編集部

ASUSZenfone 2ZenFone2

台湾ASUSは、ZenFone 2 Deluxe Special Editionを発表しました。ダイヤモンドカットデザインの背面バックカバーとなっているのが外観上の大きな差異です。内蔵ストレージの容量はおどろくべきことに256GBとなっており、スマートフォンとしては最大級のものとなっています。5.5インチFHD液晶、実行用メモリ4GB、64bit Atom Z3580 2.5GHzを搭載します。ブ...

ネットフリックス、モバイルアプリがリリース

2015/08/22 07:09すまほん編集部

Netflixの国内サービス開始は2015年9月2日が予定されています。これに先駆けて、App StoreとGoogle PlayにNetflixアプリがリリースされました。 Netflixは世界最大の月額定額制VODサービス。映画やドラマ、オリジナルコンテンツを配信しています。スマホ、タブレットはもちろん、セットトップボックスやテレビ、ゲーム機にも対応しており、既存テレビ局や同種のVODサービス...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない