Androidに関する最新記事まとめ

Androidとは

 Androidは、Googleが開発したモバイル用OS。世界一のシェアを持ちます。

 採用例はGalaxyAQUOSXperiaPixelMotorolaXiaomiOPPOOnePlusHuaweiMeizuTCLBlackBerry / Palm京セラ TORQUE / DIGNOHTCなど。

 AndroidベースのAndroid TVは、SHARPやSONYがテレビ向けの基本ソフトとして採用しています。自動車にはAndroid Auto、ウェアラブルデバイスにはWear OSがあります。

目次

Androidカテゴリーの記事一覧

Android カテゴリの記事一覧

「オタサーの姫」ウイルスの嫌疑をかけられる

2015/06/20 23:53すまほん編集部

オタサーの姫ゲーム

兵庫県西宮市役所の公式Twitterアカウントが「【緊急速報】我がサークルの姫、心なしか可愛くなった件」という内容のツイートを投稿しました。同アカウントは、このツイートが意図せずに掲載されたとして「リツイートをした方はリツイートを削除して欲しい。リンク先にアクセスしないように注意してください」という告知を行いました。これを受け、一部では「アカウントが乗っ取られたのではないか」という指摘がなされてい...

ファーウェイが日本市場向け最新機種を発表。「Huawei P8 lite/max」など

2015/06/17 17:03すまほん編集部

HuaweiHuawei P8 LiteHuawei P8 maxHuawei P8max

Huaweiは、日本市場向けの最新スマートフォンを発表しました。Huawei P8 Lite今回からAscendブランドはなし。Huawei P8のさらの下位モデルとなるHuawei P8 Liteが日本市場に投入されます。Android 5.0 with EMUI 3.1、5インチHD液晶、Hisilicon Kirin 620 オクタコア 64bit、実行用2GBメモリ、16GBストレージ。カ...

XperiaZ4vが正式発表。5.2型WQHD、ワイヤレス充電対応。

2015/06/16 22:17すまほん編集部

Sony MobileverizonVerizon WirelessWQHDXperia Z4v

米Verizon Wirelessは、Sony Mobile製スマートフォンXperia Z4vを正式発表しました。Xperia Z3+ / Z4に比して、WQHD解像度のディスプレイを搭載。バッテリー容量は3000mAhと微増。Qiワイヤレス充電にも対応します。OSAndroid 5.0.1 LollipopCPU Qualcomm Snapdragon 810 64bit オクタコアメモリ 3...

これは「格安スマホ」か?AQUOS EVER SH-04Gの発売日は6月19日。

2015/06/15 19:26すまほん編集部

AQUOS EVERSH-04G

NTT docomoは、SHARP製スマートフォンAQUOS EVER SH-04Gを、2015年6月19日(金)に発売することを発表しました。販路は全ドコモ取扱店。本機種は格安スマートフォンに標準的なスペックを意識した、SHARPとしては珍しいモデルです。SHARPはドコモ向けにAQUOS PHONE EX SH-02Fを投入し、後からSIMフリーモデルAQUOS SH-M01として再登場させこ...

北米でGalaxy S6 Active発売。軍用規格対応、3500mAh電池搭載

2015/06/14 22:21すまほん編集部

AT&TGalaxy S6 ActiveSamsung

SamsungのタフネスモデルGalaxy S6 Active SM-G890Aが6月12日、北米にて発売されました。米AT&Tからの販売となります。IP68の防水防塵、国防総省ペンタゴンが米軍の装備調達に定めたMIL-810G規格も満たしており、耐衝撃性なども備えます。カラーは白、灰、青。2年契約で実質$199.99、解約金なしの契約で$694.99。スペックは以下の通り。Galaxy ...

本日発売:Xperia Z4 SOV31を購入。Z3から良くなったのは通話品質とディスプレイ

2015/06/11 20:42すまほん編集部

SonySOV31XperiaXPERIA Z4スマホレビュー

Sony Mobile製のスマートフォンXperia Z4のau版にあたるSOV31を購入しました。本日発売の機種です。Xperia Z3 SOL26の後継機にあたりますが、型番がSOL27ではなくSOV31になっているのは、CDMA2000を切り捨ててVoLTEに対応したからです。これまでauは通話品質の劣悪なCDMA2000を使い続けてきましたが、ここにきて非対応とし、通話もLTEネットワーク...

LINE MUSIC正式発表。1000円/月で150万曲聴ける定額制音楽サービスに

2015/06/11 14:15すまほん編集部

LINELINE MUSIC音楽

LINE MUSIC株式会社は、新サービス「LINE MUSIC」を正式発表しました。同社はLINEとエイベックスデジタル、ソニーミュージックの3社による合同会社となります。LINE MUSICは、定額制オンデマンド型音楽配信サービス。楽曲は150万曲。月500円のベーシックプラン(計20時間)と、月1000円のプレミアムプラン(無制限)が用意。学割適用時は前者が300円、後者が600円で利用可能...

アップル、iOS 9で「Androidからの移行」アプリを提供。iPhoneにワイヤレスでカンタン機種変更?

2015/06/09 07:45すまほん編集部

AndroidAndroid MigrationiOSiOS 9

AndroidスマホからiPhoneへの乗り換えがとっても簡単になりそう?Appleは、WWDC2015で発表したばかりの最新ソフト「iOS 9」に、「Androidからの移行(Android Migration)」アプリを搭載することがわかりました。米国版Apple公式ウェブサイト上には、「AndroidからiOSへ簡単に移行(Move to iOS from Android.)」とのキャッチフ...

LINE、200人で通話可能なアプリ「PopcornBuzz」を発表

2015/06/05 22:38すまほん編集部

LINEPopcornBuzz

LINEは、新サービス「PopcornBuzz」を正式発表しました。最大200人で同時に音声通話が可能な無料通話アプリとなります。Wi-Fi / モバイルネットワークに対応します。「Popcorn Buzz」の利用にあたっては、名前とプロフィール写真を登録するだけ。グループごとの個別URLを教えるだけで招待が可能。LINEユーザーならLINEアプリと連携して、LINEの友達リストを同期可能。このよ...

エイスース、自撮り特化スマホ「Zenfone Selfie」発表

2015/06/01 22:56すまほん編集部

ASUSZenfoneZenfone SelfieZenFone2セルフィー

ASUSは、台北で開催のCOMPUTEXにあわせ、新機種「Zenfone Selfie」を正式発表しました。海外「Android Authority」「engadget」によると、5.5インチFHD液晶など、基本的にZenfone2を継承しつつ、前面と背面に1300万画素カメラを備え自撮り(セルフィー)に特化します。前面カメラは80度の広角レンズでF値は2.2。頬のラインや肌のトーンをリアルタイム...

1600万画素静止画・FHD動画を容量無制限で保存可能な「Googleフォト」が本日リリース。これが無料!

2015/05/29 07:25すまほん編集部

AndroidGoogleGoogle I/OGoogle I/O 2015Google Photos

5月29日、Googleは海外で開発者イベント「Google I/O 2015」を開催。新たなフォトストレージサービスとして、「Google Photos」が発表されました。各種モバイル端末から自動アップロードが可能。全ての写真と動画のホームとなるべく、アップロード画像の品質は最大1600万画素、動画は最大Full HDまで。大切な瞬間を捉えたファイルを簡単に、オートマティックに整理してくれます。...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない