カメラ カテゴリの記事一覧

店員に訊く、人気の高級コンデジは?
「スマホのカメラでは物足りないけど、一眼レフやミラーレスは面倒くさい」という人にぴったりなのが、「高級コンデジ」です。一大ジャンルと化した「高級コンデジ」2012年にソニーが1インチセンサー搭載のRX100を発売、14年にキヤノンがG7Xで後に続き、昨年にはパナソニックがLX9を投入するなど、「高級コンデジ」は各メーカーがしのぎを削る、ひとつのジャンルとして確立しました。なお、ニコンも今年、1イン...

ソニー、複数台結合で新たな撮影を提案する防水小型カメラ「RX0」発表
IFA2017において、SONYは1型センサー、1530万画素 Exmor RS搭載の小型カメラ「RX0」を正式発表しました。10mの耐水・耐衝撃性能を備えるなど、アクションカムではないもののアクションカム寄りの本製品。あくまで様々な角度から撮影するためのプロフェッショナルデバイスとのこと。40倍スローモーション、高速1/32000シャッター、S-Log2を備えています。本機を複数台組み合わせたビ...

iPhoneと一体化する全天球カメラ「Insta360 ONE」、国内発売。
Insta360は、4K対応の最新360度カメラ「Insta360 ONE」を正式発表しました。本機は重量82g。6軸ジャイロスコープ手ブレ補正に対応。4K動画・2400万画素静止画の撮影が可能。820mAhバッテリー内蔵で最大70分間の連続撮影ができます。単体でも利用できるほか、Lightning端子を搭載しているためiPhone / iPadと合体して利用することも可能。対応機器はiPhone...

遊べるカメラ! LEVIN アクションカメラ レビュー
アクションカメラというジャンル、ご存知でしょうか?様々なシチュエーションで撮影可能な防水、防塵性能、豊富なアタッチメント、コンパクトで携行性にも優れているアイテムです。今回提供していただいた「LEVIN アクションカメラ」をレビューしたいと思います。開封してカメラ本体、付属品を見てみましょう。色んな状況に対応できるように各種取り付け部品が豊富に同梱されています。ここで各種アタッチメントの取り付け方...

神機再来か?ノキアとツァイスの提携が明らかに
HMD Globalは、光学機器メーカーのZeiss(ツァイス)とのパートナーシップ契約を締結しました。HMD Globalは、Nokiaブランドのスマートフォンのライセンスを保持し、「Nokia 3」「Nokia 5」「Nokia 6」といったスマートフォンも製造販売しています。 (HMD製のNokia 6)かつてNokiaは、Carl Zeissレンズを搭載したスマートフォンをリリースしていま...

こいつ撮れるぞ!! 5000円台のアクションカメラ、TEC.BEAN Q8の実力に迫る
Sponsored by TEC.BEAN今年も暑い夏がやってくる。夏の暑さは人々をたきつけ、とりわけアクティブにさせる。ドライブや川遊び、海での水泳・・・・・・などなど水場での遊びが楽しい季節だ。ところが、精密機器に水は天敵だ。ましてや、海水に至っては防水のスマホでさえかなわない。そんなアクティブなシチュエーションに最適なのは小型のアクションカメラだ。その中でも、今回はTEC.BEAN製のアクシ...

Huawei Mate 9のモノクロカメラで撮った写真作例
Huaweiのスマートフォン「Huawei Mate 9」を愛用しています。本機の最大の特徴がF値2.2のレンズを縦に2つ並べたデュアルカメラです。上は2000万画素モノクロセンサー、下は1200万画素RGBセンサー。この2000万画素モノクロカメラは通常時は1200万画素のカメラの補助として機能し、写真の色調やディテールを強化しています。しかし2000万画素モノクロセンサーを単体で利用することも...

Galaxy S8のカメラスコア、全スマホ中第2位。その長所と短所とは
DxOMarkは、カメラ処理ソフトを開発するDxOの研究所が開設している、世界的に注目されているカメラ評価サイトです。そのDxOMarkが、SamsungのフラッグシップモデルGalaxy S8のカメラのスコアを発表しました。その点数は88点と極めて高いスコアを記録しています。これはiPhone 7 / HTC 10 / Xperia XPと並ぶスコアであり、モバイル部門第1位のGoogle Pi...

お気に入りの写真をカメラで簡単にスキャナー!グーグルが作ったアプリ「フォトスキャン」レビュー
フォトスキャンで写真を簡単スキャン簡単に写真をスキャンして補正された画像を作成できるフォトスキャンを試してみました。スキャンの仕方は簡単まずはCDの歌詞カードでテストしてみます。角度によっては光の反射が発生してしまいますがフォトスキャンではどうなるでしょうか。対象を枠内に収めます。ここでシャッターを切ります。被写体の四隅にマークが表示されます。中央に見える丸い枠をこの4つのマークに合わせていきます...

ソニー、「ファストハイブリッドAF」対応の最新小型デジカメ「RX100M5」発表。
SONYは、海外で発表済みであったデジタルカメラの新機種「Cyber-shot DSC-RX100M5」を正式発表しました。発売日は10月21日。オンライン直販では税別11万9880円。ポケットに収まる小型サイズ且つ重量わずか299g(バッテリー・SD含む)ながら、広角・大口径ZEISSバリオ・ゾナーT*レンズと1.0型CMOSイメージセンサーを搭載。画素数は2100万画素。最大の進化点はAF(オ...

強烈な個性を使いこなせ! iPhone 6/6s用KKmoonカメラレンズキットレビュー。読者限定10%OFFクーポンあり
みなさん、iPhoneのカメラは活用していますか? 年々進化するiPhoneのカメラもずっと使い続けていると撮れる写真も似たり寄ったり……。それでもiPhoneで凝った写真を撮りたい……。そんな希望を叶えるアイテムをご紹介します。今回はsoonina-jp様よりKKmoonカメラレンズキットを頂いたのでレビューさせていただきます。まずは付属品をチェック。ガラスフィルム不要のガラススクリーンも!KK...