噂・リーク情報 カテゴリの記事一覧

君のPC、メモリ少なくない?Black Shark 3は実行16GBメモリを搭載か

2020/01/12 09:49會原

Black SharkBlack Shark 3

海外の認証情報やリーク情報について伝えているSudhanshu氏は、中華人民共和国工業情報化部(MIIT)の認証を「Black Shark 3 5G (KLE-A0)」が通過したことを伝えました。今回の認証通過により、Black Sharkシリーズの最新作が順調に登場すること、そして5G接続に対応することが明らかとなります。また、これは認証情報からわかったものではありませんが、最も注目すべき点とし...

Xperia 5 J9260が技適通過、デュアルSIM・SIMフリーで販売か?

2020/01/11 07:26會原

Sony MobileXperiaXperia 5

令和元年8月13日に、Sony Mobileのスマートフォン「J9260」が技術基準適合証明を通過したことがわかりました。携帯端末の認証情報に詳しい国内ブログ「blog of mobile」が伝えました。以下は総務省電波利用ホームページの技術基準適合証明等を受けた機器の検索。「J9260」は何を指すのか?型番の千の桁の数字が8であればSingle SIM、9であればDual SIM。百の位の数字が...

サムスン、2月に120Hz駆動Galaxyと新型Fold発表か

2020/01/10 16:16會原

GalaxyGalaxy Fold 2Galaxy S20

スマートフォンの画面の高駆動化が不可避の流れとなる中、次期Galaxyが120Hzに対応するのかどうか?有名リーカーIce Universe氏は、Galaxy S20はハードウェアこそ120Hzに対応する可能性は示唆しつつも、ソフトウェア上で強制的に60Hz駆動になるとツイートしました。一方でそうした情報は疑わしいと、Samsung関連の情報に精通したMax J氏にツッコまれると、Ice Univ...

Galaxy S20はまさかの120Hz非対応?情報が錯綜

2020/01/09 16:30會原

GalaxyGalaxy S20Galaxy S20 UltraGalaxy S20+OnePlus 8 Pro

Galaxy S20シリーズは全て、120Hzのなめらかディスプレイになるともっぱらの噂です。しかしリーカーIce Universe氏は、Twitter上にて、SamsungがGalaxy S20シリーズのディスプレイのリフレッシュレート120Hz駆動について、非対応とすることを検討していると連続投稿しました。最新バージョンのテスト機では、2K 120Hzが無効化されており、強制的に60Hzになっ...

Huawei P40 Proのレンダリングがリーク。6.9インチUltra対抗モデルも登場?

2020/01/09 02:32會原

HuaweiHuawei P40Huawei P40 Pro

Slashleaks投稿者であるTeme氏は、Huawei P40 Proのケースレンダリングを投稿しました。#HuaweiP40ProMore case renders This reminds me of Nokia N8 pic.twitter.com/847gj6IdvS— Teme (特米) (@RODENT950) January 6, 2020前面左上にデュアルカメラのパンチホールを...

サムスン、次世代の新機軸「有機ELスライドフォン」を限定展示か。

2020/01/08 12:01會原

CES2020GalaxySamsungSAMSUNG Displayスライド

早くも「Fold」「折り畳み」は過去のものに?韓国メディアETNewsは、業界筋を情報源として、Samsung Displayがフォルダブルに続く次世代のフォームファクタとして、有機ELを用いた「スライドフォン」を想定していると報じました。米ラスベガスで開催中のCES2020で、顧客向けに限定展示するとのこと。「スライド」では、有機ELパネルが機器の中に巻き込まれており、ボタンを押すと画面がスライ...

えっ、次のGalaxy Foldは激安?相場をぶち壊す約9万円程になるかも

2020/01/08 09:09會原

GalaxyGalaxy Fold 2Samsung折りたたみスマホ

新進気鋭のリーカーIshan Agarwal氏は、Samsungの次期Galaxy Fold(SM-F700F)の仕様について、MySmartPriceに独占情報として提供しました。それによると垂直折りたたみ式の次期Galaxy Foldは、前面1000万画素カメラとSnapdragon 855チップセットを搭載するとのこと。登場時期を考えればSnapdragon 865を搭載すべきですが、あえて...

Xiaomi Mi 10 Proのレンダリング。前面デュアルパンチホール搭載か

2020/01/08 06:10會原

Mi 10Xiaomi

最新のリーク情報から3Dレンダリングを作成することで定評のあるBen Geskin氏は、Xiaomiの次期フラッグシップスマートフォン「Mi 10 Pro」の3Dレンダリングを作成、公開しました。概ねこれまでのMi 9を踏襲したデザインとなっていますが、背面は四眼、前面はベゼルレスで、デュアルカメラのパンチホールを持っています。同じく未発表機種のレンダリングを公開する人物としては、OnLeaksこ...

iPhone SE2のレンダリングがリーク。極太ベゼルと単眼が特徴、背面はすりガラス?

2020/01/08 00:59會原

iPhone 9iPhone SE2

有名リーカーOnLeaksは、次期廉価iPhone(iPhone SE2もしくはiPhone 9)の3Dレンダリングをリークしました。iGeeksBlogが公開しています。前面には太いベゼルと指紋認証センサーTouch IDの存在を確認できます。背面カメラは単眼となっています。デザインはiPhone 8によく似ています。上部にも底部にもイヤホンジャックの存在は確認できません。ディスプレイは4.7イ...

Xperia 5 Plusがリーク!6.6型、金属フレーム、3.5mmイヤホンジャック復活!

2020/01/07 00:53會原

MWC2020SonyXperiaXperia 5 Plus

OnLeaksは、Sony Mobileの次期スマートフォン「Xperia 5 Plus」のレンダリングを、SlashLeaksにリークしました。最近のXperiaらしい縦長デザインが特徴的で、カメラシャッターキーも保持されていることを確認できます。(この記事の動画版はこちらより)フラットな6.6インチOLED。前面カメラは800万画素。大画面ベゼルレスでありながら前面デュアルフロントスピーカーと...

全部なめらか。Galaxy S20シリーズは3モデルとも120Hz駆動対応へ

2020/01/06 11:55會原

GalaxyGalaxy S20Galaxy S20 UltraGalaxy S20+

Samsungの次期Galaxy S20シリーズは、全モデル120Hzディスプレイを搭載すると、有名リーカーIce Universe氏が伝えました。Galaxy S20 / S20+ / S20 Ultraの3モデルとも、リフレッシュレート120Hz駆動に対応するとのこと。リフレッシュレートが高ければ高いほど、1秒間に描画できるコマが増えるため、画面が滑らかに動いているように見えます。PCゲームの...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない