通信・モバイル カテゴリの記事一覧

Samsung、高性能スマートフォン用チップセット出荷台数でTSMCを抜き世界シェア1位に。

2022/07/21 16:31riku

4nmSamsungSnapdragon 8 Gen 1Snapdragon 8+ Gen 1TSMC

2022年第1四半期における、高性能スマートフォン向けSoCの出荷台数において、Samsungが台湾のTSMCを抜き世界1位となったことがわかりました。市場調査会社Counterpoint Researchのデータによると、2022年第1四半期における、5nm以下のプロセスで製造された高性能アプリケーションプロセッサおよびSoCの出荷台数は、Samsungが市場の60%を占め、世界1位になったとの...

サムスン、8月10日にGalaxy Unpacked 2022開催

2022/07/20 17:25會原

GalaxySamsung折りたたみスマホ

サムスン電子はグローバル新製品発表イベント「Galaxy Unpacked 2022」の開催を告知しました。日本時間2022年8月10日22:00(米国時間8月10日9:00)から実施。事前登録無しで視聴可能となっています。ステージ進行は英語。Samsung URL:https://www.youtube.com/samsungGalaxy mobile Japan URL:https://www...

ドコモ、iコンシェル終了。my dayzに2023年7月1日移行

2022/07/19 19:35會原

iコンシェルMy daizNTT docomoプリインストールアプリ

NTTドコモは、iコンシェルとしゃべってコンシェルの終了を発表しました。iモード版iコンシェルとしゃべってコンシェルを2023年6月30日にサービス終了。スマートフォン版iコンシェルを後継サービスである「my dayz」へと2023年7月1日に移行します。こうした動きの理由として経営資源の集中を挙げています。関連:無駄なドコモアプリを一掃!消せないキャリアアプリの一括強制消去スクリプト「Remov...

Nothing Phone (1)にさっそく不具合報告?ドット抜けやディスプレイの色合いが緑色に。

2022/07/19 18:02riku

NothingNothing Phone (1)初期不良

2022年7月16日より一部の国で販売が開始されている、Nothingのスマートフォン「Phone (1)」に関して、ディスプレイに関する不具合が報告されていると、Android Authorityが伝えました。情報によると、Phone (1)を入手した一部のユーザーから、ディスプレイの表示が緑がかっているという報告が寄せられているとのこと。ECサイトのFlipkartからPhone (1)を入手...

ワイモバとLINEMO、持ち込みAndroidでも保証サービス

2022/07/14 11:44會原

LINEMOSoftBankY! mobile持込端末保証

ソフトバンクは、ワイモバイルとLINEMO(ラインモ)をSIM単体で新規契約して、Android端末で利用する人向けの保証サービス「持込端末保証」の提供を発表しました。本日2022年7月14日から提供を開始します。故障または破損した場合に、配送交換や配送修理の保証を受けられます。使用機種の購入日に関係なく申込可能。紛失した機種のおおよその位置を確認できる「紛失ケータイ捜索サービス」や、水没・水濡れ...

バルミューダフォン中古市場暴落、なんと3万円台前半に。当初価格14万3280円

2022/07/10 15:05會原

BALMUDA PhoneSoftBank

BALMUDA Phoneの中古市場価格が落ちています。現在、BALMUDA Phone A101BMは3万円台前半でイオシスにて販売中です。☆ここまで来た!!☆BALMUDA Phone A101BM未使用品 税込34,800円⏬商品ページ⏬https://t.co/WPgjPWYOi1発表当時「4万円台が適正だろ」と言われてましたが更に上行くサンヨンパ!!#イオシス...

ソフトバンクショップ、メタバース「メタパ店」開店

2022/07/10 11:15會原

SoftBankメタパ

ソフトバンクは、メタバースモールアプリ「メタパ」において、バーチャル携帯キャリアショップ「ソフトバンクショップ in Metapa」を2022年7月1日にオープンしたと発表しました。メタパは凸版印刷株式会社が運営。スマホにダウンロードすることで利用可能。3Dアバターで「ソフトバンクショップ in Metapa」に来店可能で、利用料は無料。24時間365日営業。スマホを3Dで展示しており、AR(拡張...

スマートウォッチ「Xiaomi Smart Band 7」日本投入!発売日は7月15日

2022/07/08 09:00會原

XiaomiXiaomi Smart Band 7

Xiaomiは、スマートウォッチ「Xiaomi Smart Band 7」を日本国内に投入すると発表しました。発売日は7月15日。価格は6990円(税込)。前世代と比較して25%表示領域が向上した1.62インチのフル有機EL (AMOLED) 高解像度ディスプレイを搭載します。常時ONモード(Always-on display)にも対応、これにより時間、通知、またはワークアウトの進捗状況を逐一確認...

AQUOS R7のカメラセンサーが判明!Xiaomi 12S Ultraと同じ「Sony IMX989」搭載!

2022/07/07 23:54會原

AQUOSAQUOS R7IMX989SHARPSony

1型カメラを搭載するシャープのAQUOS R7。この機体のイメージセンサーを調べました。取材によりソニー製の最新イメージセンサーであることは既に判明済みですが、貸与中の実機で確認したところSony IMX989を搭載していることがわかります。これはXiaomi 12S Ultraと同じカメラセンサーです。伝えられるところでは厳密には1.02型らしく、Xiaomi 12S Ultraは5030万画素...

ドコモが障害。一部でネット使いにくく

2022/07/07 21:42會原

NTT docomo通信障害

NTドコモで障害が発生しています。一部利用者においてモバイルインターネット通信が利用しづらい事象が発生しているとのこと。発生日時は2022年7月7日(木曜)午後6時15分頃、原因は確認中。復旧見込みは確認中。...

発売前のXperia 10 IV(7万4880円)、早くもソフトバンクが9840円販売を予告。単体購入でも3万1824円

2022/07/07 10:34會原

SoftBankSonyXperiaXperia 10 IVソフトバンクショップ

ソフトバンクは7月8日発売の新製品「Xperia 10 IV」を直営店にて特価販売することを明らかにしました。端末代金は通常7万4880円。48回の分割払いをした上で、MNPもしくは「5~22歳の方が新規契約でメリハリ無制限加入」の場合、6万5040円を割引し、総額9840円で購入できるとのこと。MNPや新規のみ2万2千円以上安くすることは改正電気通信事業法で導入されたセット割値引き規制に触れます...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない