ニュース カテゴリの記事一覧

トーク上で完結。LINE内でソフトバンクの請求情報やデータ残量が確認可能に
SoftBankは、LINE公式アカウントから請求などの各種情報が確認できるようになったと発表しました。LINEのSoftBank公式アカウントを友達登録した上で、「My SoftBank」と連携。連携は初回のみ必要。公式アカウントに喋りかけたり、メニューをタップすることで、公式アカウントがデータ通信量や請求金額を教えてくれます。ブラウザに飛んでログインなどをする必要もなく、LINEのトーク上から...

窮地のJDI。中国メーカーが救いの手を差し伸べる?
経営難に喘ぐ液晶パネル国内大手のジャパンディスプレイ(JDI)は、早期退職者3000人以上の募集や国内拠点の休止、有機ELへの転換などによって黒字化への転換を模索しています。そんな窮地のJDIに、「天馬微電子」が出資を提案していることがわかりました。同社は中国航空技術国際傘下の企業で、深センに拠点を置く中小型パネルの製造メーカーです。日刊工業新聞社の報道によると、同社はJDIの筆頭株主である産業革...

ネットフリックスは窮状の日本アニメを救うパトロンになるのか?
米大手配信サービスNetflixは、東京都内にてスペシャルイベント「Anime Slate 2017」を開催しました。日本のアニメは、現存する最古のアニメ作品「塙凹内名刀之巻」から数えて、今年で100周年を迎えました。日本だけでなく、米国やアジアでもアニメの市場は拡大しており、Netflixのチーフプロダクトオフィサーであるグレッグピーターズ氏は同イベントにて、高品質のアニメに投資し続けることで、...

背面電子ペーパー搭載「YotaPhone 2」、Android 6.0へのアップデート開始で新機能追加も
ロシアのYota社は、YotaPhone 2のAndroid 6.0アップデートを配信開始しました。YotaPhone 2は、背面に電子ペーパー(E-Ink)の4.7インチ(qHD)ディスプレイを搭載する変わり種のAndroidスマートフォンです。今回のアップデートでは、Android 5.0 (Lollipop) からAndroid 6.0 (Marshmallow) にOSが更新され、2017...

アップル、iPod nanoとiPod Shuffleをディスコン。
Appleは、iPod nanoとiPod Shuffleの販売を終了しました。製品ページを自社のWebサイトから削除しています。これについてAppleも公式に認めており、両モデルはディスコンになったことがわかりました。それぞれ最後にカラーバリエーションが2015年に投入されたのを最後に新機種の投入はなされていませんでした。まだ両機種を欲しい人は、残りの在庫を各種販売店から探すことになりそうです。...

消費者庁、景表法違反でソフトバンクに措置命令。
消費者庁は、ソフトバンクに対し措置命令を下しました。景品表示法(不当景品類及び不当表示防止法)第5条第3号に違反したため。ソフトバンクは「いい買い物の日セール」を実施。第1世代Apple Watchをソフトバンクショップにて1万1111円で販売するキャンペーンを行いました。この時、Apple Watch取扱のソフトバンク店舗を485店記載していましたが、これらには実際に在庫がない店舗も多数ある状態...

レノボ、折り曲げてスマホになるタブレット「Folio」の実機を公開。
2016年のレノボテックワールドでは、Tango Readyの「Phab 2 Pro」が登場しましたが、今年のレノボテックワールドでは折りたためるコンセプトスマートフォン「Folio」が展示されました。普段は7.8インチFull HDのタブレットです。ところが、本機は簡単に折り曲げることが可能。5.5インチスマートフォンに早変わりというわけです。OSはAndroid 7.0 Nougatですが、で...

32年の歴史と伝統ある「ペイント」ソフト、プリイン終了だが、無料配布されることが明らかに
Microsoftは、Windows 10のFall Creators Updateにて、長らくWindowsのプリインストールアプリとして提供してきた「ペイント」ソフトを削除することを発表しました。これでペイントは32年の歴史に一定の終止符を打つことになります。新たに提供される「Paint 3D」がその実質的後継を担い、ペイントに引導を渡します。通常の2Dのイラストも書けつつ、UIを改善し、気軽...

さらば、栄光のフラッシュ。アドビ、2020年にFlash廃止
Adobeは、Web技術「Flash」の提供打ち切りを発表しました。Flash Playerの配布やFlashの開発も含まれます。打ち切りのタイムスケジュールは2020年。Flashは長年、Web上の動画や動的なコンテンツを配信するのに不可欠な技術として利用されてきました。Web黎明期にブラウザゲームや「おもしろFlash倉庫」で時間を浪費する子供時代を過ごした少年たちは今頃元気にしているでしょう...

背面指紋認証センサー搭載「プランB」は死んだ。Forbesが報じるiPhone 8の最終デザイン「プランA」
Gordon Kelly氏とケースデザイナーのNodus氏は、iPhone 8のデザインに関する記事を精力的にForbesに寄稿しています。今回、その最新記事が公開され、来るべきiPhone 8のディテールがより詳細に明らかとなりました。縦長の5.8インチディスプレイを搭載。画面上部にはインカメラ・スピーカー・センサーなどが配置されています。画面最上部に表示される情報はアンテナピクトや電池残量のみ...

ソフトバンク、厚さわずか5mmの極薄バッテリー製品を発表。
ソフトバンク コマース&サービス株式会社は、極薄の次世代「セラミックバッテリー」を内蔵した、モバイルバッテリーを発表しました。セラミックバッテリーを始めとする薄型バッテリー技術のブランドを「Power Leaf(パワーリーフ)」と命名し、このPower Leaf第一弾となるのがモバイルバッテリー「Tag」です。バッグやスーツケースなどに取り付けるネームタグタイプ。厚みはわずか5mm、重量も53gと...