すまほん!!の最新記事

新型iPadは独自の「Apple SIM」を搭載、これ1枚で好きなキャリアを自由に切り替えられる魔法のSIMカードか

2014/10/17 09:37すまほん編集部

Apple SIMiPad Air 2SIMカード小技・裏技

Apple関連の最新情報に精通した海外ブログ「9to5Mac」が伝えるところによれば、新型のiPad Air 2のWi-Fi+Cellular版は、SIMカードとして独自の「Apple SIM」が含まれているそうです。確かにアメリカのApple公式サイトを見るとそのような表記を確認できます。利用可能国はアメリカとイギリスのみで、日本は含まれません。この「Apple SIM」1枚で、複数のキャリアを...

怒涛の対象機種数!――ソニーは2015年以降、「XPERIA Zシリーズ」に最新Android 5.0 Lollipopをアップデートする方針

2014/10/17 08:44すまほん編集部

Android 5.0Android 5.0 LolipopAndroid 5.0 LollipopAndroid LSony

Sony Mobileは、Googleの発表した最新OS Android 5.0 Lollipopへの、バージョンアップ対象機種を発表しました。 (出典:Alex Ruiz)Sony Mobileの英語公式ブログによれば、対象機種は以下の通り。全てZと名の付くモデルとなっています。Xperia ZXperia ZLXperia ZRXperia Tablet ZXperia Z1Xperia Z1...

劇的進化遂げた「iPad Air 2」対「iPad mini 3」徹底比較。

2014/10/17 07:35すまほん編集部

AppleiPadiPad AiriPad Air 2iPad mini 3

米Apple社は、カリフォルニア州クパチーノで、北米西部現地時間で10月26日午前10時(日本時間で17日午前2時)より、スペシャルイベントを開催しました。WWDC14で明らかにされていたiOS 8とYosemiteのおさらいから始まり、5K解像度を持ったiMac Retinaや、待望の新型iPadシリーズも発表されました。事前に「iBooks」のiOS 8向けユーザーガイドで一部情報がうっかり漏...

アップル、「iPad Air 2」「iPad mini 3」「iMac with Retina」「新型Mac mini」の価格を公開。

2014/10/17 06:19すまほん編集部

iMac with Retina DisplayiPad Air 2iPad mini 3Mac mini

Appleは、日本時間で10月17日の午前2時に発表した、新製品の価格をオンラインストア上で公開しました。以下、いずれも税別価格。Touch IDの搭載された新型iPadシリーズの価格は以下の通り。発売日は来週予定、予約受付開始は10月18日未明より。iPad 定価 16GB64GB128GBiPad Air 2Wi-Fi5万3800円6万4800円7万5800円iPad Air 2Wi-Fi+C...

【訂正・追記】Nexus 6はNexusシリーズ初の防水対応、対応周波数も拡大

2014/10/17 00:51HarryTack

Android 5.0GoogleLollipopLTEnexus

昨日発表されたNexus 6ですが、Motorolaの公式発表によると防水に対応しているとのことです。Google公式のPVにも水中に沈むNexus 6が登場しています。これまでNexusシリーズで防水に対応した端末はなく、そもそも防水のスマートフォンというもの自体、当初は日本メーカーぐらいしか作っておらず、最近になってようやく増えてきたものです。Motorolaで言えば、Moto Gが防水に対応...

XPERIA Z3 SO-01G / SOL26 / 401SOの価格・割引・発売日まとめ

2014/10/16 23:32すまほん編集部

410SOauKDDINTT docomoSO-01G

SONYのフラッグシップモデルXPERIA Z3(SO-01G/SOL26/401SO)の、国内における価格などが概ね出揃ったので、表にまとめておきます。XPERIA Z3 通信料からの割引 (月々サポート/月月割/毎月割)  定価新規/機変MNP発売日docomoSO-01G8万6832円3万7584円(1566円/月) 7万6464円(3186円/月)10月23日KDDISOL267万9920...

アマゾンの格安小型タブ「Fire HD 6 / 7」、日本発売。

2014/10/16 22:16すまほん編集部

Fire HD 6Fire HD 7Kindle

Amazonの小型タブレット端末「Fire HD 6」「Fire HD 7(ニューモデル)」が本日、日本国内で発売されました。販路はAmazon.co.jpにて。価格はHD6 (8GBモデル)が1万1800円から、HD7 (8GBモデル)が1万6280円から。Kindle Fire HD 6これまでになかった6インチのディスプレイを搭載した小型モデル。6インチ台といえばXPERIA Z ULTRA...

「Nexus 9」の日本国内発売日は11月4日。10月18日未明より予約受付開始

2014/10/16 21:08すまほん編集部

Android 5.0 LolipopNEXUS 6Nexus 9発売日

Google日本法人は、公式ブログにてNexusシリーズの日本市場投入を明らかにしました。今回、日本市場投入について言及されたのは、Motorola製のファブレット端末「Nexus 6」およびHTC製のタブレット端末「Nexus 9」の2種類。いずれもAndroid 5.0 Lollipopをデフォルトで搭載する初の端末となります。特にNexus 9については、10月18 日未明から予約受付を開始...

ワイモバイル、Nexus 6発売を明言 

2014/10/16 20:18すまほん編集部

NEXUS 6

Y!mobileは、Googleの発表したスマートフォン「Nexus 6」を取り扱うことを明言しました。Nexus 6は、解像度2560 x 1440の高解像度ディスプレイと、Snapdragon 805を搭載する、Motorola製の非常にハイスペックなスマートフォン。ソフトウェアにも最新のAndroid 5.0 Lolipopを搭載する初のモデルとなります。関連:高解像度、ハイスペック!グーグ...

高解像度、ハイスペック!グーグル、Android 5.0 Lollipop搭載「Nexus 6 / Nexus 9」を正式発表。

2014/10/16 02:11すまほん編集部

Android 5.0Android 5.0 LGoogleLolipopnexus

Googleは、最新のリファレンスモデル「Nexus 6」および「Nexus 9」を正式発表しました。いずれも最新の「Android 5.0 L(Lollipop)」を搭載する、初の端末となります。Nexus 6Nexus 6は、6インチディスプレイを採用したMotorola製のファブレット端末。ディスプレイ解像度はWQHD(2560x1600)、SoCは最新Snapdragon 805というハイ...

日本発売か――LGの円型スマートウォッチ「G Watch R」がJATE認証通過

2014/10/16 01:36すまほん編集部

LG G Watch R

LG製の端末が、日本国内の認証機関JATEの認証を通過したことがわかりました。申込者はLG電子、型番はLG-W110、認証日は2014年9月18日。LG-W110は、スマートウォッチLG G Watch Rが該当します。G Watch RはIFA2014で正式発表されたスマートウォッチで、円形状のディスプレイを搭載しているのが特徴です。このようなスマートウォッチは、腕時計向けのAndroidのエデ...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

AIがIT系女子高生を描いたことの衝撃は画像生成AI史上の特異点である

2025-03-30 08:47 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない