すまほん!!の最新記事

3.2kgまでの負荷に耐えられるイヤホンジャックアクセサリー「Pluggy Lock」レビュー

2014/11/09 11:48そっぷる

Pluggy Lock

以前、Kickstarterで出資を募ったPluggy Lockが市販を開始したので早速購入してみました。どんなものなのかこれはイヤホンジャックに刺して回すだけで、 最大3.2kgまでの重さに耐えることができるというもの。イヤホンジャックがある端末ならなんでも使えるそうです。首から端末をぶら下げたり、ストラップホールのない端末にストラップをつけたりといろいろな使い方が思いつくと思います。どういう仕...

思わず旅に出たくなる Hamee 11,600mAh トランク型デザインのポータブルバッテリーをレビュー

2014/11/08 12:00髙橋 望

11600mAhHameeモバイルバッテリー

トランクと言えば旅に出るとき荷物を入れる、言うならば旅のワクワクを詰め込む鞄ですが、このトランク型バッテリーには充電池が詰め込まれています。殊更スマホ、タブレットの活力を詰め込んだとでも言いましょうか……。なかなか面白いデザインだなと思いました。というわけで旧名、ストラップヤで有名な Hamee(ハミー)様より評価機材を頂戴したのでレビューしていきます。まずは特徴的な外観をチェック本製品の一番の売...

ファーウェイ、SIMフリー「Ascend G620S」を国内投入。価格は2万2千円

2014/11/07 20:02すまほん編集部

Ascend G620SHuaweiMSM8916

Huaweiは、SIMフリースマートフォン「Ascend G620S」を日本国内で12月中旬より発売します。価格は2万2千円。採用するチップセットはSnapdragon 410ですが、メモリの容量を加味すると台湾ASUSが日本市場に投入するZenFone 5より若干劣る形になります。【お詫びと訂正】21:00 初出時 スペック表のCPUならびにメモリの容量に誤りがありました。お詫びして訂正致します...

海外端末有力ショップにてLTE版「XPERIA Z3 Tablet Compact」が販売開始

2014/11/07 18:56すまほん編集部

XPERIA Z3 Tablet Compact

IFA2014で発表された「Xperia Z3 Tablet Compact(通称:Z3TC)」の、LTEモデルSGP621が、海外で発売されました。海外端末を取り扱う主要ショップ1shopmobile / expansysでも販売が開始されています。1shopmobileでの価格は$535ドル(約6万2千円)、expansysでは6万3695円となっています。Z3TCは、8インチディスプレイを搭...

海外スマホ個人輸入の定番「1shopmobile」と「EXPANSYS」の比較

2014/11/07 18:23すまほん編集部

1shopmobileEXPANSYSSIMフリー小技・裏技海外端末

海外端末の個人輸入海外で販売されているスマートフォン・タブレット端末は、原則としてSIMロックが掛かっておらず、SIMフリーとなっているので、通信方式・周波数の適合したSIMカードを挿入すれば、通話/SMSを、さらに適切なAPNを打ち込めば、通信も行うことが、理論的には可能です。日本国内の白ロム屋でも、中古または新品未使用の海外端末が販売されています。ここでは、海外端末を個人輸入する方法として、海...

ついに「Nexus 6」が「近日発売」に。国内価格も判明

2014/11/07 16:29すまほん編集部

NEXUS 6

日本国内のGoogle Playにて、Motorola製のNexus 6の表示が「近日発売」へと変わりました。国内価格は32GBモデルが7万5170円、64GBモデルが8万5540円となっています。北米版は32GBモデルが$649、64GBモデルが$699。これまで日本のGoogle Playストアでは「お住まいの国ではご利用いただけません」と表示されており、大幅に発売が遅れる可能性も指摘されてい...

[アンケート] No1. MVNO サービス使ってる?

2014/11/07 15:25髙橋 望

MVNOアンケート

本アンケート企画はすまほん!! 読者の皆様のケータイに関する熱い思いや赤裸々な実態を調査・集計し結果を毎週掲載する読者参加型の企画です。毎週金曜日に出題と回答のまとめを掲載していく予定です。今回は第1回ということもあり、今話題の MVNO に対する調査です。締め切りは来週の水曜日11月12日です。たくさんのご回答をお待ちしております。...

LINEに黒基調フラットデザインのテーマが登場

2014/11/06 10:00編集部

LINEテーマフラットデザイン

LINEではちょっとしたカスタマイズ機能として「着せかえショップ(=テーマ変更)」がありますが、可愛い系や有料のテーマが追加される傾向にあり、男性諸氏にとってはやや選択肢が限られています。そんな中、黒を基調としたフラットデザインのテーマが追加されていました。フラットデザインのテーマと言えば白基調のテーマもありますが、今回追加されたテーマは白基調のテーマを、まんま黒色に反転したようなものになっていま...

極薄4.75mm!中国Vivo、スマホ世界最薄の王冠を奪取

2014/11/05 22:10すまほん編集部

VivoVivo X5 Max中国薄型

つい先日、中国OPPOが世界最薄4.85mmのモデル「OPPO R5」を発表したばかりですが、この記録が早くも塗り替えられるようです。 (OPPO R5)中国の認証機関「TENNA」は、 中国メーカーBBK Vivo(歩歩高)製の未発表端末「Vivo X5 Max」の外観と仕様を公開しています。それによると、その薄さはなんと4.75mmに。世界記録を0.1mm更新することになります。この端末は、デ...

ドコモ、XPERIA Z3 Compact SO-02Gを11月12日発売。

2014/11/05 21:09すまほん編集部

NTT docomoSO-02GSonyXPERIA Z3 Compact発売日

NTT docomoは、XPERIA Z3 Compact SO-02Gを2014年11月12日に発売します。本体価格は6万8688円。国際版が1shopmobileで$479~$489なので、はっきり言って高め。附属する月々サポート(2年間の通信料からの割引)の総額は、MNPの場合は5万8320円、新規・機種変更の場合は2万9808円。この割引は、旧料金プランを維持して機種変更すると無くなるのは...

基礎知識をおさらい:なぜ「SIMロック」?「SIMフリー」で何が変わる?

2014/11/05 20:13すまほん編集部

MVNOSIMフリーSIMロックSIMロック解除キャリア

この記事では、よく聞く「SIMフリー」「SIMロック」「SIMロック解除」について解説します。SIMカードとは? まず大前提として、携帯電話・スマートフォン・タブレット端末は、「SIMカード(Subscriber Identity Module Card)」というICカードを挿すことで、初めて通話/通信を行うことが可能となります。※1SIMカードには、電話番号などの識別情報が記録されています。通信...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

AIがIT系女子高生を描いたことの衝撃は画像生成AI史上の特異点である

2025-03-30 08:47 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない