すまほん!!の最新記事

2980円/月で10GB利用可能!日本通信、「Platinum Data SIM」発表

2014/10/20 12:54すまほん編集部

iPad Air 2iPad mini 3Platinum Data SIM日本通信

日本通信は、新しいサービス「Platinum Data(プラチナデータ)SIM for iPad」を発表しました。通話はなし、データ通信専用。月々のデータ通信量は10GBで、月額料金は2980円(税別)。発売日は「10月中」。新型iPad Air 2 / iPad mini 3の登場や、iPhone 6 Plusを通話よりインターネット重視で使いたいといった声に応えたそうです。LTE通信に対応し、...

米国版PlayストアにNexus 6が登場、一方日本では……

2014/10/20 12:34すまほん編集部

Google PlayNEXUS 6

米国のGoogle Playストア上にて、Motorola社製のNexus 6が登場しました。カラーはミッドナイトブルー、クラウドホワイトの2色。価格は、32GBモデルが$649(約7万円)、64GBモデルが$699(約7万5千円)。発売日は「近日発売(Coming soon)」となっています。一方で、日本のGoogle Playストアでは「お住まいの国ではご利用いただけません」と表示されています...

PS4リモートプレイは、Xperia Z2 / Z2 Tabletにも提供

2014/10/20 12:08すまほん編集部

PS4 Remote PlayXPERIA Z2

海外のXperia情報に精通した「XperiaBlog」は、Xperia Loungeアプリの表示をもとに、PlayStation 4を遠隔でストリーミングプレイする「PS4 Remote Play」は、Xperia Z2とZ2 Tabletにも対応すると伝えました。「PS  Remote Play」は当初、Xperia Z3, Z3 Compact, Z3 Tablet Compactのみに提供...

Nexus 6 対 Galaxy Note Edge 対 iPhone 6 Plus:最新ファブレット3機種徹底比較。

2014/10/19 23:01HarryTack

auGalaxy Note EdgeiPhone 6 PlusLTENEXUS 6

先日、以前から噂されていたNexus 6が発表されました。大型スマートフォン…いわゆるファブレットは、日本ではGalaxy Noteシリーズと、タブレットとしても販売されたXperia Z Ultraぐらいしか選択肢がありませんでしたが、ここに来て強力なメンツが一気に揃ってきましたね。最新モデルのスペックなどの比較をお届けしますので、購入時の参考にしてみてください。基本スペックまずは、基本スペック...

新型「iPad Air 2」「iPad mini 3」WI-FI+Cellular版の価格比較:SIMフリー/ドコモ/au/SB

2014/10/19 11:36すまほん編集部

auiPadiPad Air 2iPad mini 3KDDI

「iPad Air2」「iPad mini3」のWi-Fi+Cellular版(つまり3G/LTE通信モジュールとSIMスロットを内蔵した、どこでも通信可能なモデル)の価格が、Appleおよび取り扱いキャリア(NTT docomo / KDDI / SoftBank)から発表されました。今回、その価格について表にまとめておきました。ちなみにWi-Fi版の価格や、機能的差異などのまとめに関しては、こ...

日本国内でもNexus 9の予約受付が開始。価格は4万2900円より

2014/10/19 02:33すまほん編集部

Nexus 9価格発売日

Googleのリファレンス端末 Nexus 9の予約受付が開始されました。Wi-Fi版の価格は16GBモデルが4万2900円、32GBモデルが4万9900円となっています。出荷は2~3週間以内。Google公式ブログがアナウンスしている最速発売日は11月4日。LTE対応モデル(32GBのみ)は、6万4900円となっています。アナウンスは「近日発売」。「Nexus 9」は、Android 5.0 L...

エイスース、「Zen」ブランド端末を日本国内投入か

2014/10/18 23:13すまほん編集部

ASUSZenfone

台湾ASUS(エイスース)は、日本公式サイト内にてティザーサイトを開設しました。10月28日の新製品発表会までをカウントダウンしています。書かれている言葉は「禅」です。ASUSはスマートフォン「ZenFone」、ウェアラブルデバイス「ZenWatch」、ノートPC「ZENBOOK」を展開しています。今回のティザーで公開されている画像はこちら。この画像からは、同社の「ZenFone」が、日本市場に投...

カードスタンドが便利! iPhone 6でどこでも動画を楽しめるシュピゲン「スリム・アーマー S」&「タフ・アーマー S」レビュー

2014/10/18 22:38くろこ

iPhone6SPIGENスリム・アーマースリム・アーマーSタフ・アーマー

 SPIGENさんからiPhone 6用の「スリム・アーマー S」と「タフ・アーマー S」をいただいたのでご紹介したいと思います。今回いただいた「スリム・アーマー S」と「タフ・アーマー S」は、背面にカードスタンド機能を備えており、外出先での動画視聴などに適しています。もちろん従来の「スリム・アーマー」「タフ・アーマー 」の堅牢さはそのまま。スタンドが本体に内蔵されているiPhone 6 Plu...

OSX Yosemiteレビュー!1日仕事でガッツリ使ってみました。意外と?目立ったトラブルもなく快適です。

2014/10/17 17:00らいち㌠ ™

MacOS XYosemiteコラムレビュー

遂にOS Xのアップデート来ましたね!早朝より、早速アップして使ってみていたので、早速レビューしてみます。1. まず気になる「アプリの互換性」僕の環境ではほぼ問題なし僕はAdobe Illustratorをはじめ、制作やデザインの仕事でかなりたくさんのアプリを使っています。OSをアップデートしてまず気になるのが、これらのアプリが正常に動作するか・・というところ。僕の環境では殆どのアプリが問題なく動...

ドコモ・au・SB、「iPad Air 2」「iPad mini 3」の取り扱いを表明。10月下旬発売

2014/10/17 12:02すまほん編集部

auiPad Air 2iPad mini 3KDDINTT docomo

日本時間で本日午前2時より、Apple社がスペシャルイベントを開催、新型タブレット端末「iPad Air 2」および「iPad mini 3」を発表しました。この新製品について、NTT docomo、KDDI、SoftBankの国内大手通信3社は、それぞれのWi-Fi+Cellular版を取り扱うことを、各社ともに本日正午までに揃って表明しました。発売日は3社ともに「10月下旬」、価格・プランとも...

「iPad Air 2」はiPhone 6同様「WiMAX2+/AXGP」を利用可能、「iPad mini 3」は不可

2014/10/17 11:39すまほん編集部

AXGPBand 28Band 41iPad Air 2iPad mini 3

Appleは、本日発表した「iPad Air 2」と「iPad mini 3」のWi-Fi+Cellular版について、利用可能なLTEのバンドを公表しました。iPad mini 3はA1600 / A1601の2モデルが存在しますが、どちらもそれぞれ基本的には1世代前のモデルと同じバンドです。TD-LTEを利用することもできません。それに対して、iPad Air 2 A1567はより多くのLTE...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

AIがIT系女子高生を描いたことの衝撃は画像生成AI史上の特異点である

2025-03-30 08:47 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない