すまほん!!の最新記事

iOS 8ならパスワード不要でiPhone/iPad同士のテザリングが可能
iOS 8では、テザリング(インターネット共有)が合理化されています。通常、テザリング開始のトグルスイッチを設定項目内から押し、SSIDとパスワードの入力が必要になりますが、そうした面倒な設定が不要です。Wi-Fi設定から、周囲にあるモバイルネットワークにつながったiPhoneを選択するだけ。(NFCで実現されるSONYの同種の機能『Xperia Link』よりも簡単かも)なので、iPhoneを鞄...

「iPhone 6買えず」 アップルストア心斎橋で客暴れ、警察出動
本日発売したiPhone 6 / 6 Plusを巡った残念なトラブルが発生したようです。16時頃、Apple Store 心斎橋のスタッフから「100人くらいの中国人が店に押し寄せ、在庫がないことに腹を立てた一部が暴れている」と110番通報。スタッフや客に怪我はなく、店内の被害もないとのことですが、警察が出動し店舗周辺に規制線が張られました。私も17時頃に現地に入り周囲の様子を確認したところ、Ap...

「なぜ妥協する?」 ソニー、iPhone 6批判
SONYは公式Twitter上にて、本日発売されたAppleのiPhone 6を批判するツイートを投稿しました。Why compromise? #DemandGreat http://t.co/RXYtsTQ6tG pic.twitter.com/Q4LvYeb8XR— Sony Xperia (@sonyxperia) 2014, 9月 18「なぜ妥協する?」と挑発的な文言に付加された画像には、...

Amazon Kindle Fire HDシリーズに2モデルを追加。フラッグシップモデルのFireHDX 8.9も更新
Amazonは同社のタブレット端末 Kindle Fire HDシリーズに2モデルを追加し、FireHDX 8.9 のスペックを更新しました。Fire HD 6 はキャンペーン価格が 9,980円と1万円を切る価格となっており、低価格化が進むタブレット市場に更なる一手を加えた形です。Kindle Fire HD 6カラーバリエーションを5色揃え、6インチのHDディスプレイを搭載したモデル。価格は8...

LINE、iOS 8に対応
App StoreにてLINEの最新バージョン4.6.1の配信が開始されました。主な内容はバグフィックスで、iOS 8への対応が行われています。iOS 8リリース当初、LINEは画像送信にエラーが出たり、アプリのクラッシュなどの不具合が報告されていましたが、このアップデートで解消されているものと思われます。もはやインフラと化しつつあるLINEだけに、最新OSへのアップデートを迷う理由の一つにさえな...

iPhone 6、箱にも「カメラ穴」
本日発売したiPhone 6 / 6 Plusですが、Apple公式サイトでは徹底的に隠されているのがカメラの出っ張り。横から見るとあたかもフラットに見えるのかと錯覚してしまう公式サイトの画像ですが、実際には、やはり横から見ても出っ張っています。机の上に置くにもヒヤヒヤします。化粧箱の中にあるiPhone 6 / 6 Plusの土台も、実は穴がくり抜かれています。こんな堂々とした出っ張りを、なぜ隠...

本日発売:SIMフリー版 iPhone 6 / iPhone 6 Plus フォトレビュー
Apple Storeにて、本日発売のSIMフリー版iPhone 6 / iPhone 6 Plusを購入しました。内容物は従来のiPhoneを踏襲しています。充電ケーブルなどもそのまま、事前情報通り1A。そのため急速充電非対応なのは注意。ここはちゃんと標準で急速充電対応の充電器を付属して欲しかったです。各所が丸みを帯びています。美しいラウンドディスプレイには惚れ惚れしますね。今回購入したのは、i...

まさかのソーラー! Anker製ソーラー充電
Apple Storeの列に並んでいる間、Ankerのソーラーチャージャーを試してみました。文字通り、太陽光でスマートフォンを充電するというもの。あまり期待していなかったのですが、昼の間ちびちび充電してくれていました。もちろん天候が悪いと使えないので過信しないで下さいね。なので屋外にいる時間が短いなら、モバイルバッテリーの方が当然おすすめ。天気予報をきっちりチェックして、アウトドアを満喫するには良...

iPhoneにチーロのバッテリーカバーをつけています
今まさにアップルストア前で使用中です。モバイルバッテリーに定評のあるcheeroが、iPhone5/5s/5c用にバッテリー一体型カバーをリリースしています。旅行などに愛用しています。背面のボタンを長押しすることで本体への充電をON/OFFできます。 バッテリー容量は2300mAh。単純に考えても倍に駆動時間が伸びるわけです。もちろん認証済みのLightning端子。ツメでカチッとはまります。 い...

アクティブに使おう Spigenモバイルバッテリー「F70Q Dual」
スマートフォンにもケースを付けるなら、モバイルバッテリーにもタフなものを!現在、Apple Storeに並んでいますが、Spigenさんよりサンプル品を頂いたモバイルバッテリー(F70Q デュアル)を活用させていただいています。本製品は、角にエアクッションを配置するなど、Spigen製品ならではの耐衝撃ケースのノウハウを応用しており、うっかり落としても安心。屋外でもアクティブに活用することができま...

iOS 8では、ドコモMVNOでもテザリング可能に――格安SIM「IIJmio」
NTT docomoのネットワークを利用するMVNO「IIJmio」は、本日配信が開始されたiOS 8で、SIMフリー版のiPhone / iPadにてテザリングが利用可能になったとの動作検証を報告しました。iOS 8のリリース直後、IIJmioからiPadではテザリングできないと案内されましたが、APN構成プロファイルをインストールした場合は繋がるようだとのユーザーの報告を受け、公式に訂正されて...