すまほん!!の最新記事

噂:Xiaomi、非Ultraにも「1型」撮像素子を搭載か?15 Proにて
1型センサーがUltra以外にも?次期「Xiaomi 15 Pro」では、1型カメラを搭載する可能性があるとの噂がWeiboにて出回っており、GSMArenaが伝えています。Xiaomi 15 Proは引き続き5000万画素のセンサーを搭載しますが、メインカメラと望遠カメラに異なるセンサーが採用されるとのことです。5000万画素のメインカメラには、1インチ型のOmniVisionセンサー「OV50...

HTCが新型スマホ発表へ!HTC U24 proか?
HTCは、台湾現地時間6月12日午前8時に新しいスマートフォンを発表すると案内しました。同社がFacebookアカウントに投稿したティザー画像では、端末の側面が写っています。(ライティングの問題でなければおそらく)青系統の筐体に、カメラ突起や音量ボタン、電源ボタンが確認できます。現時点でそれ以外の詳細は明らかにされていません。なお、未発表のHTC U24 ProがGoogle Play Conso...

「あのスマホ」向けの新顔も。MediaTek「Dimensity 7300/7300X」発表
MediaTekは、ミッドレンジスマートフォン向けのSoCである「Dimensity 7300」および「Dimensity 7300X」を発表しました。CPUの構成はDimensity 7050と近く、最大2.5GHzのCortex-A78を4つ、2.0GHzのCortex-A55を4つ備えますが、4nmプロセスを採用しており、Dimensity 7050と比較して電力効率が25%向上しているとの...

Apple、iOS 18にAI搭載。名称は「Apple Intelligence」に?
略してAI!?Appleが、iOS 18におけるAI機能の総称として、「Apple Intelligence」を用いる可能性が浮上しました。GSMArenaが伝えています。本件を伝えたのは、9to5MacでApple系のリーカーとして活躍した後、BloombergでApple系スクープ記者となったMark Gurman氏。凡百のリーカーよりも信憑性を持ちます。同氏のBloomberg記事によると、...

未発表「Galaxy Watch FE」、Amazonに誤掲載!価格まで明らかになってしまう
Samsungの廉価なスマートウォッチとなるGalaxy Watch FEは長らくその存在が伝えられており、登場が確実視されていましたが、どうやら発表前に価格が漏洩してしまったようです。情報を主張したYTECHBは、イタリアのAmazonにてGalaxy Watch FEが誤って掲載されていたと伝えています。スクリーンショットには価格および販売日が記されています。画像では6月24日に販売を開始する...

MRデバイス開発に新展開。Googleと「あの会社」が戦略的提携
あのGoogleが、MRデバイス「Magic Leap」シリーズで有名なMagic Leap社と戦略的提携を結んだことを発表しました。Magic Leap社とGoogle、実は結構縁が深く、同社の初期(2015年頃)にはGoogleを含む企業群から資金調達したという「歴史」があります。現時点では、両社は協業内容の詳細を公表していませんが、Googleの技術とMagic Leap社のデバイスに関する...

【超重要】「インターネットでeSIMのQRコード送れ」は全て詐欺です!
eSIMプロファイル QRコードを読み取ることで、スマホにeSIMを追加する様子もちろんレターパックでも送るなよ!株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ)は、eSIMプロファイルの適切な取り扱いに関する注意喚起を行いました。契約者に発行されるeSIMプロファイル(QRコード)は、利用者の電話やデータ通信に関連する重要な情報を含んでおり、このeSIMプロファイルを他人に渡すことにより、第三者...

広げると18型!連なる3面、超ド変態PC「GPD DUO」がヤバすぎる
GPDが新機軸製品「GPD DUO」に関する複数のティザー投稿を、X(Twitter)に投稿しました。なんと2画面。しかも、2画面+キーボード搭載本体を有する、超ド変態仕様です。GPD曰く、デザイナーやデベロッパーがデュアルスクリーン端末を採用する傾向が増えている背景があるものの、携帯性に欠けるという課題に着目して開発。既に市場にあるデュアルスクリーンモニター製品は、スクリーンと本体が分離しており...
Galaxy Z Fold6/Flip6の公式画像が漏洩。角張ったデザインが特徴
Samsungの次期折りたたみスマートフォンである、Galaxy Z Fold6/Flip6の公式マーケティング画像がリークされました。Android Authorityが伝えています。画像によると、従来より角張ったデザインとなっていることが分かります。以前より、Fold6/Flip6のリーク画像が出回っておりましたが、今回の公式画像の流出により、それらが裏付けられた形になります。次期Galaxy...

Redmi Pad Pro 日本発売!12.1型タブ、クアッドスピーカー、スナドラ7s Gen2で4万1800円
Xiaomiは、12.1型タブレット「Redmi Pad Pro」を国内投入することを発表しました。価格は4万1800円。本日6月7日より発売。OSはAndroid 14ベースのXiaomi HyperOS。Snapdragon 7s Gen 2を搭載。ディスプレイは12.1インチの2.5K(2560×1600)の液晶。クアッドスピーカーを搭載し、Dolby Atmosに対応、3.5mmイヤホンジ...

【朗報】Xiaomi MIX Flipは中国国外でも発売か!?
画像出典:GSMChinaリーカーのErencan Yılmaz氏は、SNS「X(Twitter)」にて、Xiaomiの次期折り畳みスマホ「Xiaomi MIX Flip」が中国国外市場に投入されると投稿しました。Xiaomi MIX Flipは、Xiaomi初の縦型の折りたたみスマホとして噂されています。中国メーカーはしばしば特に力の入ったモデルを国際市場に展開せず、中国市場に投入して反応を見...