すまほん!!の最新記事

Android4.1のホームボタンで、Google Now以外の好きなアプリを起動させる方法。

2013/02/23 21:52すまほん編集部

AndroidAndroid 4.1GoogleGoogle NowGoogle Play

Android 4.1以降、オンスクリーンキーの端末で、ホームボタンを上方向にフリックすると「Google Now」が起動するという話は以前しました。今回紹介する対策方法は、無効化ではなく、「Google Now」以外の自分の好きなアプリを起動させてしまうという方法です。これを実現するには、まず「Home Button Launcher」をGoogle Playからインストールします。インストール...

これはすごい XPERIA Zを「アーク形状」にする実験が行われてしまう

2013/02/23 12:42すまほん編集部

CorningDragontrailSO-02ESonyXperia

もうやめて、とっくにXPERIA Zのライフはゼロよ!海外にて、XPERIA Zを力で折り曲げる動画が公開されました。この香港の男性、XPERIA Zの紫を両手で持ちます。そして一気に力を加えます。グニャリと見事に曲がってしまいました。フルフラットのはずのXPERIA Zが、なんとも無残な「アーク形状」に……。さすがのXPERIA Zもここまでの力には耐えられないのでしょうか?しかし男性が力を抜く...

第四世代iPad, iPad miniに朗報!SoftBank版でも「EMOBILE LTE」を利用可能な準備が進行中!

2013/02/23 07:29すまほん編集部

EM LTEemobileiPadiPad 4thiPad mini

SB版iPhone5に続き、iPadも超高速になりそうですよ。Blog of Mobile!!さんによると、SoftBank向けの「iPad 4th A1460」「iPad mini A1455」といったLTE対応のApple製端末が、EMOBILEのLTEを掴めるように技適認証を再通過しています。これにより、SB版のLTE対応iPadは、1800MHz (Band3)のEMOBILE LTEを使...

「目に優しいメディアス」 本日予約開始のN-04E MEDIAS Xをチェック

2013/02/22 22:17すまほん編集部

AMOLEDdocomoGalaxyMEDIASMEDIAS W

ギャラクシーでさえKDDIの田中社長に言わせれば「人に優しいGALAXY?何のことやらよくわかりませんね(笑)」ってなもんですが、こちらの「目に優しいMEDIAS」にはちゃんと根拠がありますよ。本日から予約開始、3月1日発売のMEDIAS X N-04E。この機種は青色光を約3割カットする「ブルーライトカットモード」を搭載。ブルーライトが眼精疲労に繋がるんじゃないかって話もあって、わざわざスマホ用...

スマホ向けIMに新顔 10代の女子向けメッセンジャーアプリ「DECOLINK」

2013/02/22 21:30髙橋 望

「夏草や兵どもが夢の跡」アメーバブログやアメーバピグ、最近では嫌になるほどCMで流れるアメーバスマホを提供するサイバーエージェントが、スマートフォン向けインスタントメッセンジャーアプリ「DECOLINK」の提供を開始しました。売りとなっているのは「10代の女子向け」と「スタンプ一万点が無料」他にも「最大100人まで同時に可能なグループチャット」が上げられ、今や若者のインフラになりつつある LINE...

ドコモのSIMカードに「ピンク色」が追加 NFC Type A/Bによる「おサイフケータイ」がついに利用可能に

2013/02/22 20:46すまほん編集部

docomoELUGAFeliCaminiUIMNFC

ついに海外標準規格のおサイフが使えるようになりますね。NTT docomoは、NFC Type A / Bによる非接触決済機能に対応した、ピンク色のドコモminiUIMカードを発行します。対応機種への発行手数料は無料となります。対応機種は5機種。XPERIA Z SO-02E、ELUGA X P-02E、AQUOS Phone EX SH-04Eはソフトウェア更新なしに利用可能。XPERIA AX...

2日間の売上で1位を達成 国内で14万台売れた「XPERIA Z」 2週連続で安定の販売台数1位に

2013/02/22 16:39すまほん編集部

BCNdocomoiPhoneSO-02ESony

集計期間が2月4日~2月10日のBCNランキングにおいて、2月9日発売のXPERIA Z SO-02Eが、1位になりました。つまり驚くべきことに、2月9日と2月10日の、わずか2日間の販売台数だけで1位を獲得したということになります。また、発売日から1週間のトータルでは、実に14万台が売れたとのこと。かなりの人気機種であることがわかります。2月11日~2月17日のランキングでも、iPhone5等の...

【追記あり】富士通「ARROWS X F-02E」黒、発売延期か? カバーが浮いてしまう不具合発覚のため

2013/02/22 12:49すまほん編集部

arrows不具合富士通発売中止アアアッ

 スマホ口コミ速報さんによると、本日発売の富士通製「ARROWS X F-02E」の黒色が、発売延期になったとのこと。カバーが浮いてしまうという現象が起きるため、販売しない措置がとられている模様。白色については受け取ったユーザーもいる模様です。この情報が事実である場合、つまり防水性などにも問題があると思われますから、一旦メーカー側で回収し、問題ない製品のみを再び販売するという措置になるかと思われま...

アップル、iOS6.1.3 β2を開発者にリリース。ロック画面のパスコード迂回バグ修正、延期されていた純正マップ機能強化など重要な内容に

2013/02/22 12:31すまほん編集部

ApplebetaiOSiOS6.1.3Map

アップル社が、開発者向けに「iOS 6.1.3 beta 2」をリリースしました。ロック画面のパスコードを迂回できてしまうバグの修正が含まれているので、大切なアップデートとなりそうです。また、Appleの純正マップにおける日本の地図について、特に大幅な強化が盛り込まれています。「iOS6.1.1 Beta1」において盛り込まれていたものでしたが、他の修正項目が多岐に渡るため、地図強化はこれまで延期...

アップルがiWatchの形状に関する特許を取得? 「曲げられるディスプレイがリストバンドになる」

2013/02/22 07:41すまほん編集部

AppleiWatchウェアラブルコンピューター腕時計型PDA

AppleがiWatchに関するものと思われる特許を取得しています。 手首のサイズに合わせてぴったり巻き付くとのこと。もはやリストバンド。ジャイロスコープと加速度計も備えており、太陽光による充電もできるそうです。この機器は仮想キーボードになったり、ディスプレイとしても作用するとのこと。本当にSFチックな、未来のデバイスですね。情報元:USPTO 経由:macrumors...

検証:ディスプレイの視野角 「XPERIA Z」「AX」「iPhone5」

2013/02/21 12:30すまほん編集部

iPhoneiPhone 5iPhone5ipsSO-01E

XPERIA Z SO-02Eのディスプレイの見え方について検証して欲しいとの問い合わせがありましたので、簡単に比較してみます。用いたもの比較対象にされやすい前身機種AXと、ライバル機であるAppleのiPhone5を用いました。SO-01E XPERIA AX: 色温度低め、おそらくIPS液晶。SO-02E XPERIA Z: 色温度高め、VA液晶。iPhone 5: 色温度高め、IPS液晶。壁...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

メモ・執筆のソフトウェア環境を移行

2025-05-19 08:15 別冊すまほん!!ノート

 長らく情報整理の中枢を担ってきたNotionを離れ、AIを積極的に活用もできる現代的な環境をローカルに構築した。現在移行中であり、特に際立った改善点と期待感、移行によって浮かび上がったわずかな欠点をまとめる。

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない