すまほん!!の最新記事

DISH Wireless、「Celero 5G+ 2024」を発表!1億800万画素カメラ搭載の7型スマホ

2024/02/16 19:47スミーレ

Boost MobileCelero 5G+ 2024DishDISH Wireless

DISH Wirelessは1月4日(現地時間)、同社が運営する「Boost Mobile」および同社傘下の「Boost Infinite」向け端末として、Androidスマートフォン「Celero 5G+ 2024」を発表しました。ディスプレイCelero 5G+ 2024ではフルHD解像度の7型ディスプレイを搭載。2024年1月現在のスレート型スマホとしては、比較的大きな画面サイズとなっていま...

サムスン、17.3型折り畳みディスプレイ「Flex Note Extendable」発表!

2024/02/16 19:14スミーレ

CES 2024Flex Note ExtendableSamsung

サムスンは1月7日(現地時間)、新しい自動車向けディスプレイ「Flex Note Extendable」を発表しました。Flex Note ExtendableはOLEDを使った折り畳み式ディスプレイです。画面サイズは折り畳んだ状態で11型、片側を拡げると13.8型となるほか、本体の一部をスライドさせることで最大17.3型まで拡張することができます。一般に車の中は決して広いとはいえない空間ですが、...

「圏外」が無くなる!? 楽天モバイル、スマホと衛星直接通信「面積カバー率100%」へ

2024/02/16 16:38會原

AST SpaceMobileSpaceMobile取材記事楽天モバイル

左:楽天モバイル 代表取締役会長 三木谷浩史氏、右:AST SpaceMobile社の創業者でありChairman兼CEOを務めるAbel Avellan氏楽天モバイルは戦略説明会を開催。米AST SpaceMobileと共同で、衛星と携帯電話の直接通信によるモバイルブロードバンド通信サービスを2026年内に国内提供を目指すと発表しました。AST SpaceMobileには、楽天が初の大きな投資...

楽天モバイルAndroid、最大2万6930円値引き。Xperia 10 Vは5万9290円→3万2360円

2024/02/16 11:27會原

Xperia 10 V楽天モバイル

楽天モバイルは、楽天モバイル公式サイトと楽天モバイルショップにて、製品販売価格を最大2万6930円値引きするキャンペーンを開始しました。Rakuten最強プランとセットが条件。対象機種はXperia 10 V、Galaxy A23 5G、AQUOS wish3。5万9290円のXperia 10 Vは、2万6930円値引きで3万2360円になります。AQUOS wish3は2万円引きで9700円、...

噂:Google、Androidエコシステムを強化?端末間でビデオ通話やWi-Fiパスワードなど共有

2024/02/16 10:47riku

AndroidAppleChromeBookChromeOSCross-Device Service

Googleが主導で開発するAndroidとChromeOS搭載端末間では、ファイル共有はもちろんのこと、デザリングや通知、メッセージアプリなどをシームレスに切り替えられ、Apple製端末間に近い、または同様のエコシステムが構築されています。一方、Android端末間では、現状ファイル共有サービスのQuick Share(旧Nearby Share)以外に大きな機能はなく、それぞれ端末のメーカーに...

Galaxy S24 Ultraは電池爆持ち!バッテリー性能テストでiPhone 15 Pro Maxと2分差に

2024/02/15 22:13riku

AppleGalaxy S23 UltraGalaxy S24 UltraiPhone 14 Pro MaxiPhone 15 Pro Max

(画像出典:PhoneBuff)ロボットを用いた正確な性能テストに定評のあるPhoneBuff氏は、Galaxy S24 UltraとiPhone 15 Pro Maxのバッテリー性能試験を実施。結果をYouTube上に公開しました。同氏のバッテリー試験では、ロボットを用いて同じ操作をさせ、一定時間ごとに異なるアプリや状況下に置き、バッテリーの持続時間を計測します。まず、電話やメッセージアプリ、...

NEC「LAVIE Tab T14」発表。Dimensity 9000、映像入力対応Type-C端子搭載

2024/02/15 20:05riku

Dimensity 9000LaVieLAVIE TabLAVIE Tab T14NEC

NECは、同社最新のハイエンドタブレットとして新たに「LAVIE Tab T14」を正式発表しました。デザイン「LAVIE Tab T14」は、非常にすっきりとしたデザインが特徴。特に背面は、カメラユニットにLAVIEロゴとカメラがあるのみ。カメラユニット部分には、別売りのスライタスがマグネットで吸着するように設計されており充電も可能。本体カラーはストームグレーの1色のみ。先述の通り、別売りのデジ...

「Apple Vision Pro」にβ版アップデートが配信される。アバターの品質が大幅アップ!

2024/02/15 18:23芋ノ文

AppleApple Vision ProvisionOSアバター

アップルは、MRデバイス「Apple Vision Pro」が搭載する「VisonOS」のβ版アップデート(1.1)を公開しました。不具合の改善や、ペルソナ機能の品質向上といった改善を導入します。ペルソナ機能は、「Apple Vision Pro」の前面カメラを使って利用者の顔をスキャンし、通話などで使うアバターを生成する機能。デバイスを外して、上記画像のように構えてセットアップするのが特徴です。...

PayPayミニアプリでソフトバンク料金照会が可能に。他社からの契約受付も

2024/02/15 13:45會原

PayPay

PayPayは、キャッシュレス決済サービス「PayPay」アプリ内からスマートフォン通信サービス契約や利用状況の照会、特典の確認ができるミニアプリ「スマホサービス」を順次提供開始したと発表しました。2024年2月末までに全顧客に「スマホサービス」が表示されるとのこと。ここから料金診断も可能に。他社ユーザーがこのミニアプリから回線契約も可能に。まずはワイモバイルのeSIMでの申し込み受け付けを開始し...

KDDI、5G Sub6エリアを2倍に!通信品質への取り組みを説明

2024/02/15 11:58會原

5G5G Sub6auKDDIパケ止まり

KDDIは、通信品質に関する説明会を実施しました。普及期は5G面的整備後に5G新周波数エリアを拡大するのが展開コンセプト。初期にはまずはエリアを広げるため4G転用も先行し、ローバンドミッドバンドで面を作ってきた。いよいよ5G普及期。5G導入期は生活動線を優先して鉄道・商業地域を重点整備。コロナで人流止まったが、アフターコロナで復活、人流が増えたがauは人流回復にも合致して対応できた。古いシステムと...

特価:ソニー直販Xperia 5 III、4万9500円!!!!!

2024/02/15 11:02會原

XperiaXperia 5 III

ソニー直販Xperia 5 III(XQ-BQ49)が、なんと4万9500円で販売中です。定価11万5000円で登場した本機ですが、驚きの値下げです。仕様は6.1インチ有機EL、4500mAh電池、Snapdragon 888 5G、8GBメモリ、256GBストレージ。幅狭ハイエンドやXperia 5 IV以降は望遠カメラを妥協していますが、Xperia 5 IIIは70mm-105mmの可変式望...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

AIがIT系女子高生を描いたことの衝撃は画像生成AI史上の特異点である

2025-03-30 08:47 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない