すまほん!!の最新記事

Redmi Pad SE 日本登場。11型、90Hz駆動、2万1800円から

2023/09/28 00:54會原

REDMIRedmi Pad SEXiaomi

Xiaomiは、新しいエントリーモデルのタブレット「Redmi Pad SE」を9月27日(水)から日本で順次発売すると発表しました。6GB+128GB版は29800円、4GB+128GB版は21800円。SoCは6nm Snapdragon 680。11インチのフルHD+ ディスプレイ、最大90Hzのリフレッシュレート。microSDXCカードで最大1TBまで拡張可能。バッテリーは大容量8000...

Xiaomiロボット掃除機 S10。モップがけ対応で価格2万4800円

2023/09/28 00:31會原

XiaomiXiaomiロボット掃除機 S10ロボット掃除機

Xiaomiは、「Xiaomiロボット掃除機 S10」を発表しました。発売日は9月27日。価格は2万4800円。日本のXiaomi公式サイト、Amazon、楽天で販売を開始します。Xiaomiロボット掃除機 S10は、高精度なマッピングを駆使し、部屋を迅速に隅々まで掃除することができるモデル。高速で正確なLDSレーザーナビゲーションを採用しており、周囲をすばやく検知しつつ、掃除と水拭きの両方を一台...

容量200GBの「メリハリ無制限+」10月3日開始

2023/09/28 00:06會原

SoftBankメリハリ無制限+

ソフトバンクは「メリハリ無制限+」を発表しました。10月3日から提供開始。無制限と謳うものの、実際は200GB容量、超過時は速度上限4.5Mbps。さらにテザリングとデータシェアの利用が50GB/月を超えた場合、請求月末まで通信速度を送受信時最大300kbpsに低速化するとのこと。名称と実態が大きく乖離しており、流石にどうかと思います。月間のデータ使用量が2GB以下の場合は1650円割引。これにあ...

ソフトバンク PayPay決済に応じてポイント付与「ペイトク」

2023/09/27 23:59會原

SoftBank

ソフトバンク株式会社は、「PayPay」での決済時にプランに応じてPayPayポイントを付与する新料金プラン「ペイトク」を2023年10月3日より提供開始することを発表しました。付与率や上限が異なる「ペイトク30(月間30GB/7425円)」、「ペイトク50(月間50GB/8525円)」、「ペイトク無制限(容量無制限/9625円)」があります。家族や固定通信とのセット利用でも割引。「ペイトク30」...

Xiaomi Smart Band 8登場。16日に電池持続時間延長、価格5990円税込み

2023/09/27 22:52會原

XiaomiXiaomi Smart Band 8

Xiaomi Japanは、Xiaomi Smart Band 8を正式発表しました。1.62型OLEDは60Hzに対応。ウェアラブル機としては滑らかな画面表示に対応しました。自動輝度調節にも対応します。従来よりもさらに2日長い、16日間の電池持続時間に。急速充電により充電も1時間で完了するとのこと。本体とストラップの装着をクイックリリース構造にしており、様々なデザインのストラップを自由に素早く付...

Google TV搭載チューナーレステレビ「Xiaomi TV A Pro」日本発売!

2023/09/27 22:24會原

XiaomiXiaomi TV A Pro

Xiaomiは、「Xiaomi TV A Pro」を日本で発売すると発表しました。販路はau。シャオミはスマホメーカーの印象を持っている人もいるかもしれませんが、現在は総合家電メーカーであり、中国のスマートテレビ市場で4年連続首位とのこと。OSにGoogle TVを搭載。YouTubeを始めとして様々なネットのコンテンツを視聴可能。TVチューナーは非搭載。言い換えると、アンテナ線との接続の必要がな...

ハイエンドスマホ「Xiaomi 13T / 13T Pro」日本市場投入!おサイフ/120W超急速充電対応、Dimensity搭載

2023/09/27 20:56會原

auLEICASoftBankUQ mobileXiaomi

Xiaomi Japanは、ハイエンドスマートフォンXiaomi 13TとXiaomi 13T Proを正式発表しました。これまで国際発表から日本発表までは時間差がありましたが、珍しくドイツで昨日発表したばかりの製品です。一番の特徴はカメラ。背面のメインカメラは5000万画素、1/1.28型のIMX707。高い透過率の非球面レンズを7枚搭載。フィルターにより透過率を改善。COCマテリアルにより不要...

おサイフケータイ/スナドラ4Gen2搭載!「Redmi 12 5G」日本発売

2023/09/27 19:25會原

Redmi 12 5GXiaomi取材記事

Xiaomi Japanは新製品発表会を開催、Redmi 12 5Gを正式発表しました。価格は市場想定価格税込2万9800円。発売日は10月19日。チップセットは4nm製造のSnapdragon 4 Gen 2を搭載。充電端子はUSB Type-C。しっかりとおサイフケータイにも対応します。6.8型のフルHD ディスプレイを搭載。画面リフレッシュレートは最大90Hz。SGSブルーライト低減認証も取...

Meta Quest Pro無償配布!?ゲームプラットフォームRobloxのイベントでまさかの出来事……

2023/09/27 09:11芋ノ文

MetaMeta QuestMRRoblox

海外で大人気のゲームプラットフォームRoblox。その開発者会議「RDC 2023」にて、Meta Quest Proを無料で配布していたという衝撃的な情報が浮上しました。海外メディアのMIXEDなどが報じています。「RDC 2023」は現地時間の9月8日と9月9日に開催したイベント。同デバイスを、Roblox上でゲームを制作するクリエイターに提供したそうです。Quest Proはメタ社が展開する...

GPD WIN Mini正式発表。親指物理QWERTY、小型軽量で高性能Ryzen搭載

2023/09/26 18:00會原

GPDGPD WIN MiniUMPC取材記事

株式会社天空は、GPDの最新PC「GPD WIN Mini」を正式発表しました。2023年12月末発売予定。その小型軽量ぶりから「ポケコンの夢、ふたたび」を謳います。発表会にはGPD代表のWade氏も登壇しました。GPDとはGame Pad Digitalの略。7年前からゲームパッド搭載のPCを開発してきました。2016年に登場した初代GPD Win、初代の粗を改善しドラクエXユーザーに愛されたW...

Foxconnの組み立てラインによる時給格差:Huawei製品がiPhoneを上回る

2023/09/26 16:43ryoppi913

AppleFoxconnHuaweiiPhone

Appleに限らず、多くのスマートフォンメーカーは自社工場を持っておらず、自社製品の製造や組み立ては製造業者に委託しています。組み立ての委託を請け負うメーカーとして名の知れたFoxconnでは、どうやらどの組み立てラインに所属するかによって、収入が大きく異なるようです。Phone Arenaが伝えました。情報源は香港の日刊英字新聞であるSCMP。同紙によれば、深セン市龍華区に位置し、Foxconn...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

AIがIT系女子高生を描いたことの衝撃は画像生成AI史上の特異点である

2025-03-30 08:47 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない