すまほん!!の最新記事

イーロン・マスク氏が共同設立したNeuralink、脳に接続するチップの被験者を募集開始

2023/10/09 12:42ryoppi913

Neuralinkイーロン・マスク

テスラCEOのイーロンマスク氏が共同設立したNeuralinkは、初の人体に対する治験の承認を当局から受け、被験者の募集を開始したことを発表しました。この研究の目標は、人々が思考だけでコンピューターのカーソルやキーボードの操作を行えるようになることであり、初期の研究では体に埋め込むN1インプラントや手術用のR1ロボットの安全性を評価することにあります。今回の治験の対象は、頸椎損傷やALS(筋萎縮性...

時計のカシオ、「VRChat」に公式ワールド設置!アバター向け「G-SHOCK」もBoothで販売中

2023/10/09 00:01芋ノ文

VRChatメタバース腕時計

大手時計メーカーのカシオ(カシオ計算機株式会社)は、メタバース「VRChat」への参入を発表。同プラットフォーム内に、バーチャルワールド「G-SHOCK STORE」を設置しました。同ワールドは、カシオの腕時計「G-SHOCK」にフォーカス。パーツを使い自分好みの「G-SHOCK」を作る「MY G-SHOCK」というコンテンツが体験できます。作成した「G-SHOCK」は、アバターでの試着も可能。最...

HTC新型トラッカーの名称は「Vive Ultimate Tracker」?著名アナリストがリーク伝える

2023/10/08 17:10芋ノ文

HTCVR台湾

HTCが開発を進めるカメラ内蔵型トラッカー「Self-Tracking Tracker(仮称)」。同デバイスの正式名称と、販売価格を確認したと語るアナリストがX(旧Twitter)に現れ、注目を集めています。「Self-Tracking Tracker」は、本体のカメラとセンサーによって利用者の動作を認識し、アバターの動きなどに反映するデバイス。HTCのこれまでのトラッカーとは異なり、ベースステー...

Meta Quest3、10月10日に発売!MR機能が超強化でディスプレイ解像度も大幅アップ!

2023/10/07 19:02芋ノ文

MetaMeta Quest 3VR

メタ社が手掛ける新型VRデバイスMeta Quest 3の発売日が、2023年10月10日(火)に決定しました。価格は128GBモデルが7万4800円、512GBモデルが9万6800円です(いずれも税込価格)。Quest 3は、Qualcommと共同開発した最新のSoC「Snapdragon XR2 Gen 2」を搭載したVRデバイスです。パンケーキレンズの採用で、Meta Quest 2比で40...

arrows N F-51Cも対象に。ドコモがAndroid 14アップデート対象機種一覧発表

2023/10/06 19:09會原

Android 14arrowsarrows NF-51CFCNT

NTTドコモは、Android 14アップデート対象機種の一覧を発表しました。AQUOS 7機種、Galaxy 17機種、Xperia 7機種のほか、DuraForce EX KY-51Dが含まれています。このほか、シャープのdtab d-51C、レノボのdtab Compact d-52C、レノボ傘下FCNTのarrows N F-51Cも対象となっています。FCNTは経営破綻したため、FCNT...

「OPPO Reno 10 Pro 5G」本日発売

2023/10/06 17:06會原

OPPOOPPO Reno10 Pro 5G

OPPO日本法人オウガジャパンのスマートフォン「OPPO Reno 10 Pro 5G」が本日10月6日に発売しました。Glossy PurpleとSliver Greyの2色展開。Amazonでの価格は7万8909円(記事中全て税込み)。ソフトバンクでは通常価格8万640円。独自規格のSUPER VOOC有線急速充電に対応。SoCにはSnapdragon 778G 5Gを搭載します。OPPO R...

Nothingの廉価サブブランド「CMF by Nothing」、さっそく3製品を発表。日本への投入は未定。

2023/10/06 16:05ryoppi913

CMFCMF by NothingNothing

Nothingのサブブランドである「CMF by Nothing」は、ブランド最初の製品ラインを一挙に3機種発表しました。CMF by NothingはNothingの廉価ブランドにあたるものであり、Nothingのころから見え隠れしていたコスパの良さも健在です。CMF Buds ProCMF Buds Proは49ドル/49ユーロ、日本円で7000円ほどという安めの完全ワイヤレスイヤホン。Not...

Xperia 5 V、DxOMarkスコア118点

2023/10/06 10:22會原

SonyXperia 5 V

DxOMarkは、ソニーのXperia 5 Vについてカメラスコアの計測結果を掲載しました。点数は118点となっており、世界ランキング70位、高価格帯の中で55位であるといいます。Xperia  1 IVと同点、Xperia 5 IVより低くなっています。望遠が無くなった割には、写真やボケ味で点数を稼いで維持できたと見るべきでしょうか。ほとんどの条件下で細部を保ち、屋内環境でもかなり正確なホワイト...

キャリア版「Xperia 5 V」、10月13日発売。

2023/10/05 23:23會原

auNTT docomoSonyXperiaXperia 5 V

ソニーの次期ハイエンドスマートフォン「Xperia 5 V」について、取り扱い携帯事業者の発売日が、2023年10月13日(金)に決定しました。本機はNTTドコモ、au、楽天モバイルが取り扱います。KDDIは実店舗ではなくau Online Shopのみの取り扱いへと縮小している点には注意が必要です。楽天モバイルは、端末返却による残債免除「楽天モバイル買い替え超トクプログラム」により、25ヶ月目に...

Pixel 8は日本市場重視モデル?「柴犬」がコードネームであると判明

2023/10/05 22:57ぜり

GoogleGoogle Pixel 8Google Pixel 8 Pro

最大市場である日本を意識?Googleは、2023年10月4日開催の Made by Googleイベントにて、最新のスマートフォンとなる Pixel 8 / Pixel 8 Proを発表しました。Google Pixel デバイスには毎年何かしらの共通点を持つコードネームが与えられますが、今年は犬種がテーマの様子。先日発表された Pixel 8は「shiba (柴犬)」 、 Pixel 8 Pr...

「Google Pixel 8/8 Pro」正式発表!120Hz駆動、Tensor G3

2023/10/05 16:19スミーレ

GoogleGoogle Pixel 8Google Pixel 8 Pro

グーグルは10月4日(現地時間)、新しいAndroidスマートフォン「Google Pixel 8/8 Pro」を発表しました。同日より予約が始まり、10月12日に発売予定となっています。デザインPixel 8/8 Proの背面はメタリック仕上げの帯を付けた帯が横に走るデザインで、1世代前の機種(「Pixel 7」シリーズに)よく似ています。スマートフォン好きの方でなければ、背面デザインを見ただけ...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

AIがIT系女子高生を描いたことの衝撃は画像生成AI史上の特異点である

2025-03-30 08:47 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない