すまほん!!の最新記事

Googleの無料チャットAI「Bard」がアップデート。英語版では他のGoogleサービスとの連携も

2023/09/24 21:09ryoppi913

BardBard ExtensionGoogleGoogle Bard

Googleは9月19日、同社の生成AIである「Bard」のアップデートを発表しました。一部内容は日本でも利用可能になります。今回のアップデートでは、Google謹製の「PaLM 2」モデルを刷新。より直感的かつレスポンシブな対応が可能になったといいます。また、英語版以外でもBardの回答に不満があった場合に表現を書き換えるよう依頼することができるようになったほか、Bardに画像を添付できるように...

スマホライクな電子ペーパータブレット「BOOK Palma」、SKT株式会社より販売開始

2023/09/24 19:11ryoppi913

BOOXBOOX PalmaOnyx BOOX PalmaSKT電子ペーパー

中国Onyx Internatinalの正規代理店であるSKT株式会社は、日本において6インチ電子ペーパータブレットの「BOOX Palma」の販売を、各ECサイトにて開始しました。BOOX Palmaは、「スマートフォンライクな電子ペーパー搭載タブレット」を謳い、6.13インチというもはやタブレットと名乗ってよいのか怪しいレベルの小型画面を搭載した電子ペーパー端末です。スマホサイズの電子ペーパー...

YouTube、新しい起動アニメーションを広範に展開。

2023/09/24 12:15ryoppi913

YouTube

スマホアプリ版のYouTubeを開くと、YouTubeのロゴがシンプルに少しの間表示されたのちにYouTubeのホーム画面に移動しますが、Googleは起動アニメーションの展開を始めているようです。Android Policeが伝えました。アニメーションそのものはとてもシンプルで、シークバーを連想させる線が伸びたのちに見慣れたYouTubeアイコンが表示されるというもの。YouTube has a...

Qualcomm、「Snapdragon 7s Gen 2」を発表。新命名規則は失敗?

2023/09/24 12:12ryoppi913

SnapdragonSnapdragon 7 Gen 2Snapdragon 7s Gen 2

Qualcommは、新型のチップセット「Snapdragon 7s Gen 2」を発表しました。これまでにない命名規則を用いた製品で、Snapdragon 7+ Gen 2との関係性が読み取りにくいものとなっています。Snapdragon 7s Gen 2のプロセスルールは4nm。サイズこそスナドラ7+ Gen2と変わっておらず、高い電力効率が期待できるものとなっていますが、公式サイト上ではファウ...

Tecno、価格破壊の縦折りスマホ「Tecno Phantom V Flip」発表!

2023/09/23 23:58ryoppi913

PhantomPHANTOM V FlipTECNO伝音

中国生まれアフリカ育ちで名の通るスマホメーカーの中国伝音は、競合端末と比べて圧倒的に安い折り畳みスマートフォンの「Tecno Phantom V Flip」を、シンガポールのイベントにて発表しました。Tecnoとはなんぞや?という方はこちらの記事で詳しく解説しています。価格Tecno Phantom V Flipは現地時間10月1日午後12時よりインドにて販売開始予定。早割価格を適用している状態と...

Google、存在しない「iPager」なる架空端末でAppleを煽る。RCSを採用しない頑固さを風刺

2023/09/23 19:35ryoppi913

AppleGoogleRCS

GoogleはAppleに対して、SMSの後継的位置付けのRCSを採用するよう幾度となく圧力をかけてきましたが、今回はなんと架空のデバイスまで使って、AppleがRCSを採用しないことの邪悪さを視覚的にもアピールしました。https://www.youtube.com/watch?v=N_B0riy__rw&ab_channel=AndroidYouTubeで公開された動画では、Apple...

約590gでRyzen 7 7840U搭載「ONEXFLY」、TGSにて実機展示中

2023/09/23 16:08會原

Jack WangOne-NetbookONEXFLY

テックワンは、発売前の携帯ゲーミングPC「ONEXFLY 国内正規版」をTGS2023で展示中です。 ちょうどライバルのAYANEO展示ブースの隣ONEXFLYは重量約590gながらもRyzen 7 7840U、LPDDR5X 32GB実行メモリを標準搭載します。国内発売日は10月14日予定。さらにONEXPLAYER 2 Proも試遊可能となっています。TGSではASUSのROG AllyやAY...

「ぼくのかんがえた最強のmylo」ことAYANEO Slideが展示される

2023/09/23 15:18會原

AYANEOAYANEO SlidemyloTGSレビュー

携帯ゲーミングPCメーカーAYANEOは、TGS2023にて「AYANEO Slide」を展示しました。6型FHD画面、Ryzen 7 7840Uを搭載。スライド式の物理キーボードを備え、画面が屹立するギミックが面白いです。変態!!変態!!変態!!変態!! pic.twitter.com/uGi0Tk64B8— すまほん!! (@sm_hn) September 22, 2023黒 pic.twi...

フィンランドの携帯キャリア、Xiaomiスマホの販売を一時停止。

2023/09/23 12:37會原

Xiaomiウクライナフィンランドロシア

Suomimobiiliは、フィンランドの大手携帯キャリアTelia、DNA、ElisaがXiaomiの端末販売を一時停止したと伝えました。ロシアによるウクライナ侵略戦争による影響と見られます。Xiaomiのロシア市場展開を理由に、ウクライナ政府は今年、Xiaomiを戦争支援企業に認定しています。Teliaは新規端末取り扱いを停止して在庫限り。DNAも在庫限りで新規調達予定はないとSuomimob...

Xperia 5 Vの実機に触れる:TGS2023

2023/09/23 10:23會原

TGSXperiaXperia 5 Vレビュー取材記事

TGS2023ビジネスデイにて、Xperia 5 Vの実機を発見したので早速触ってみました。21:9の縦長画面で情報表示量を確保しつつ、幅狭なので、良好な持ちやすさを確保しています。ベゼルはやや厚みを感じます。背面はサラサラとしたすりガラス調。カメラは二眼ですが、メインにはXperia 1 V同様、次世代の2層トランジスタ撮像素子を搭載します。SoCにはSnapdragon 8 Gen 2を搭載。...

東京ゲームショウ2023が開催中。最新ゲーミングデバイスの実機も触れる

2023/09/23 09:48會原

TGSTGS2023取材記事東京ゲームショウ

TGS(東京ゲームショウ)2023が幕張メッセにて開催中です。開催期間は9月21日から9月24日まで。21日・22日はゲーム業界関係者向けのビジネスデイ。本日23日からが一般公開日となります。入場料は2300円(小学生以下無料)、事前にチケット購入が必要。各社の新作タイトルが一堂に会するほか、ゲーム端末、ゲーミングチェアなど最新周辺機器の展示も行われます。4年ぶりの幕張メッセ全館を使った本格的な展...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

AIがIT系女子高生を描いたことの衝撃は画像生成AI史上の特異点である

2025-03-30 08:47 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない