すまほん!!の最新記事

特価:LG「55型」4K有機ELテレビ(2022年モデル)、9万9800円!
LGの55型有機ELテレビ(2022年モデル)OLED55A2PJAが、Amazonでセールとなっています。4Kチューナー内蔵となっています。Netflix, Disney Plus, Prime Video, Hulu, Apple TV, YouTubeにも対応。Alexa搭載、Dolby Atmos対応でスピーカーはフルレンジ2個/20W。パネルは倍速非対応の60Hz駆動。LG 55型 4K...

噂:「Google Pixel 8 Pro」は体温計機能が搭載される?
画像出典:91mobiles海外サイト「91mobiles」は5月19日、Googleの未発表スマートフォン「Google Pixel 8 Pro」のリーク動画を基に、本体のデザインや新機能の情報を伝えました。当該動画はリーカーのKuba Wojciechowski :3(@Za_Raczke )氏が提供した物。91mobilesの記事内で紹介された動画のスクリーンショットを見る限り、Pixel...

楽天モバイル、最大20%のiPhone割引キャンペーン。楽天市場店にて
楽天モバイル株式会社が、2023年5月23日(火)午後8時から5月29日(月)午前8時59分まで、特別なキャンペーンを開催することを発表しました。「楽天モバイル公式 楽天市場店 5/23スタート お買い物マラソン連動 iPhone対象機種最大20%値引き」キャンペーンでは、「楽天モバイル公式 楽天市場店」で購入される対象の「iPhone」が最大20%割引されます。対象となるiPhoneモデルは以下...

UQ mobile、打倒アハモ「コミコミプラン」など発表!
KDDIと沖縄セルラーは、2023年6月1日からUQ mobileの新料金プラン「コミコミプラン」「トクトクプラン」「ミニミニプラン」を提供開始することを発表しました。「コミコミプラン」は、毎月20GBのデータ容量と1回10分以内の国内通話かけ放題がセットになったプランです。データ通信と通話を利用する人向け。また、余ったデータ容量は翌月に持ち越すことができます。 「コミコミプラン」は「au PAY...

噂:Meizu 20に「白ベゼル」登場?
未公開情報の発信者 Ice Univerce氏は、中国Meizuのフラッグシップハイエンドスマートフォン「Meizu 20」に、新色が登場すると伝えました。これまでMeizu 20はローズゴールド、イエロー、ミント、グレーの4色展開でしたが、ここに新色が加わる形に。この新色は背面だけでなく、額縁までもが白色となっていることが伺えます。同氏はこれを称賛しました。Meizu 20 will relea...

米モンタナ州、TikTok禁止法。DL可能なアプリストアに罰金へ
米モンタナ州は、州として初のTikTok禁止に踏み切ります。2024年1月1日から発効するSB419法案は本日、モンタナ州第25代知事Greg Gianforte氏によって署名されました。発効後はモバイルアプリストアに対しアプリ削除が義務付けられます。従わない場合には罰金が課せられます。あくまで事業者に対する義務で、モンタナ州住民は禁止措置開始後もダウンロードしたアプリを引き続き利用できます。Ti...

噂:Canonがスマホメーカーとコラボ?
中国リーカー数碼間聊駅氏は、Canon(キヤノン)がスマートフォンメーカーとの共同ブランドを望んでいると述べました。これは中国短文投稿サイト微博に投稿したもの。同氏は数々のリーク的中実績を持つ有名な人物です。Canonがどこのスマートフォンメーカーとコラボするのかについては述べられていません。現在、カメラブランドとスマートフォンメーカーとのコラボは、Xiaomi/SHARPとLeica、Vivo/...

NECがAndroidタブレット「LAVIE TAB T8/T9」発表。
NECパーソナルコンピューターは、個人用Androidタブレットの「LAVIE Tab T8」および「LAVIE TAB T9」を発表しました。6月上旬より販売開始予定。LAVIE Tab T8とT9はともに安価なエントリークラスのタブレット。搭載するSoCは、Tab T8が4コアのMediaTek Helio A22、Tab T9が8コアのHelio G80。前者のA22は5年前、後者のG80は...

ドコモ、Galaxy A54 5Gを5月25日発売。価格6万9850円
NTTドコモは5G対応スマートフォン「Galaxy A54 5G」を2023年5月25日に発売すると発表しました。価格は6万9850円。KDDIではGalaxy A54 5Gは約7万4700円だったので、なんとか6万円台には踏みとどまりました。しかし前モデルと比べれば1万円高くなっています。Galaxy A54 5GはExynos 1380と輝度向上の6.4型有機ELパネルを搭載したスマートフォン...

噂:次期「Galaxy Z Flip5」はついにSamsung Dexに対応?
Samsungが開発中と予想される、同社の次期縦折りスマートフォン「Galaxy Z Flip5」に関して、同端末がSamsung Dexをサポートすると、Samsung関連の情報に精通するSamMobileが伝えました。同誌が独自に入手した情報によると、「Galaxy Z Flip5」においては、Miracast等のワイヤレス接続、もしくはUSB Type-Cアダプタを利用したHDMIケーブルに...

iOS版「ChatGPT」公開!日本でも投入予定
OpenAIは5月18日、生成AI「ChatGPT」のiOS版アプリを公開しました。同日現在、アプリは米国のApp Storeでのみ配信されていますが、日本など米国以外の国や地域でも今後数週間以内に配信開始予定です。ChatGPT on iOS live in the US and rolling out to other countries soon!https://t.co/iBvLTC2RN...