すまほん!!の最新記事

OPPO、MariSiliconを終了。独自半導体チップ開発から撤退
OPPOは海外サイトAndroid Authorityに対し、チップを担当するZEKU設計部門の閉鎖を認めました。OPPOは画質処理MariSilicon Xや無線オーディオ伝送MariSilicon Yを発表していましたが、ここにきて独自の半導体チップを断念する形となります。理由に挙げているのは「世界経済とモバイル業界の不確実性」。OPPOは過去1年間で2桁の出荷台数減少に見舞われており、莫大な...

京セラ、個人向けスマホ撤退へ。法人向けにシフト
京セラは本日、2023年3月期決算発表にて、個人消費者向けスマートフォンからの撤退を明言したと、日本経済新聞が報じました。5G普及で端末原価が上がり、利益が出せず決断したとのこと。今後は法人向けスマホに軸足を移すとのことです。京セラは高耐久のTORQUEや先日撤退のBALMUDA Phoneなどを手掛けていました。...

中身の進化が半端じゃない。究極の1台「Galaxy S23 Ultra」レビュー
バッテリー持ち、Galaxy史上最高レベル。2023年4月20日に、日本国内でも販売が開始された、Samsungの「Galaxy S23」シリーズ。今回は、Samsungよりau版「Galaxy S23 Ultra」256GBモデル・クリームを貸与していただきましたので、レビューします。開封本体の外箱は、Galaxy S21シリーズ以降と同様に薄型。Galaxy S22 Ultraなど過去の端末の...

MediaTek、ハイエンドSoC「Dimensity 9200+」発表。
台湾MediaTekは、同社が2022年11月に発表したDimensity 9200の強化版チップセット「Dimensity 9200+」を正式発表しました。「Dimensity 9200+」は、台湾TSMCの第2世代4nmプロセスで製造されています。先代のDimensity 9200と比較して、内部コアの構成は変わらないものの、各コアにおいて、Cortex-X3は、3.05GHzから3.35GH...

LINEMOが3カ月間データ増量キャンペーンを開催、データ追加購入が最大3回まで無料
ソフトバンクのオンラインブランドLINEMOが「3カ月間データ増量キャンペーン」を開催すると発表しました。キャンペーン期間は2023年5月22日(月)23:59までです。キャンペーン期間中にLINEMOを契約すると、翌月から3カ月間、データ追加購入(550円/1GB)が毎月最大3回まで無料になります。対象となるプランは「スマホプラン」と「ミニプラン」です。特典付与の条件は以下のとおりです:キャンペ...

噂:「iPhone 16 Pro/Pro Max」では画面が縦長に?持ちやすさ向上に期待
次期「iPhone 15」シリーズの発表が約4ヶ月後に予想される中、さらに後継機の「iPhone 16」シリーズのディスプレイに関する新しい情報が明らかになりました。ディスプレイ関連の情報に精通するアナリストRoss Young氏は、最近の投稿で、「iPhone 16 Pro」及び「iPhone 16 Pro Max」では画面の縦横比が変更され、より縦に長いディスプレイになる可能性があると主張。A...

カバーディスプレイ巨大化。「Motorola Razr 40 Ultra」のレンダリング画像がリークされる
(画像出典:Evan Blass)2023年3月に中国のCQC品質認証を通過し、中国国内での発表が噂されている縦折り式フォルダブルスマートフォン「Motorola Razr 40 Ultra」に関して、同端末のものと見られる公式レンダリング画像を、著名リーカーのEvan Blass氏がTwitter上に投稿しました。同氏が公開した画像からは、「Motorola Razr 40 Ultra」とみら...

サムスンSDI、スマートフォン用バッテリーのスタッキング装置開発で中国企業と協力
韓国サムスングループでバッテリー事業を手がけるサムスンSDIが、新しい生産技術を導入するため、中国企業2社と協力していることがわかりました。韓国メディア「THE ELEC」によると、サムスンSDIが開発を進めているのは、バッテリー製造時に用いる新しいスタッキング装置。スタッキングはバッテリーのエネルギー密度を増し、小型で高出力の製品を作るため技術で、同社の電気自動車用バッテリーには既に導入されてい...

OPPO、フランスでもスマートフォン販売事業から撤退へ。仏情報サイト伝える
中国OPPOが、フランス市場におけるスマートフォンの販売事業から撤退する動きを見せていることが、フランスのIT系メディアFrandroidの取材によって明らかになりました。Frandroidが、仏OPPOの従業員や関係者複数人に取材を行ったところ、フランス国内でのOPPO製品販売を請け負うAtmospheresの従業員が「OPPOと同販売代理店の契約は、2023年6月30日で終了する」と証言。さら...

ミッドレンジを再定義!「POCO F5 / Pro」正式発表
Xiaomiは5月9日、かねてより発表を予告していたスマートフォン「POCO F5」「POCO F5 Pro」を発表しました。F5のSoCは「Snapdragon 7+ Gen 2」。Snapdragon 7シリーズはSnapdragon 8シリーズに次ぐ位置付けで、旧世代のハイエンドSoC(Snapdragon 888)より高い性能を誇ります。Snapdragon 7+ Gen 2の採用機種はP...

Galaxy Z Flip5のケースの写真が投稿される。巨大サブディスプレイの噂を追認
発表を2~3か月後に控えたSamsungの折り畳みスマホ、Galaxy Z Flip5のケースとされる写真が、リーカーのIce Universe氏により投稿されました。ケースは透明なプラスチック製のようで、同氏やその他大勢のリーカーが主張する「Z Flip5は巨大なサブディスプレイを備える」という噂を裏付けます。背面ディスプレイの画面サイズは3.4インチと伝えられており、720×748ピクセルとな...