すまほん!!の最新記事

メルカリ、メルカード発表!最大4%還元クレカ

2022/11/08 16:26會原

NFCタッチ決済メルカリメルカード取材記事

メルカリは「メルカリ Fintech事業戦略発表会 2022」を開催、クレジットカード「メルカード」を正式発表しました。2022年11月8日より順次提供開始。累計4800万人、月間利用者数2075万人を誇るメルカリ。一般的な属性情報を元にした与信ではなく「メルカリ」の利用実績等を元にした独自の与信を活用する後払い決済サービス「メルペイスマート払い」を提供するなどしてきました。今回、新たに提供するメ...

【マジかよ】楽天モバイルがまさかのウーバーイーツと提携、「申込み当日」に即スマホを受取可能に!最短30分、ただし世田谷と川崎のみ

2022/11/08 12:12會原

Uber楽天モバイル

楽天モバイルは、Uber Eats Japan合同会社が提供する配達サービス「Uber Eats」の「Uber Direct」を活用し、一部エリア限定(東京都世田谷区、神奈川県川崎市)で製品やSIMカードを受け取れる「楽天モバイル お急ぎ便」を開始したと発表しました。従来のオンラインでの契約では最短でも2日。これが「楽天モバイル お急ぎ便」なら最短30分で済むとのこと。まずは顧客需要の確認や運用検...

「moto X40」が中国認証機関のデータベースに登場。Galaxy S23 Ultraの好敵手に?

2022/11/07 20:35riku

moto edge X30moto edge X40moto X40Motorola

(画像出典:TNEAA)Lenovo傘下の米モトローラが開発中とみられる次期フラッグシップスマートフォン「moto X40」に関して、同端末のものとみられる型番が、中国TENAAの認証を通過したことがわかりました。2022年10月24日付でTENAAを通過したのは、型番「XT2301-5」の、5G対応モバイル端末。型番形式などから、これはモトローラ製端末の未発表型番であり、次期「moto X40...

キャリアの「バンド制限」規制へ。総務省のガイドライン改正案、意見募集開始

2022/11/07 17:40會原

プラチナバンド周波数制限総務省

他社回線で端末を使ったら、プラチナバンド非対応だった……ということが無くなるかも?総務省は、「移動端末設備の円滑な流通・利用の確保に関するガイドライン」の改正案を公開しました。本改正案への意見募集(パブリックコメント)は2022年12月6日まで。このガイドラインはキャリアのSIMロックを禁止したもの。SIMロック以外の機能制限として、改正案では「対応周波数の制限」を挙げます。キャリアがメーカーから...

京セラ、日本初のVRChat上でのB2B展示会開催

2022/11/07 14:52會原

VRChatメタバース京セラ取材記事

左の薄荷アバターはワールド制作を担当したAONEKO/青猫氏京セラは、日本初となるVRChatを活用したB2B向け展示Worldを開設しました。JIMTOF2022(第31回日本国際工作機械見本市)への京セラ工具部の出展にあわせた催し。VRChat上ではEV加工用工具・ソリューション、デジタル技術を活用した各種ソリューションを披露、カーボンニュートラルへの取り組みについても紹介します。 ワールド...

ポストAirDrop?Edgeに追加予定のWindows/Mac/Android間ファイル共有「Drop」機能を使ってみた。

2022/11/06 20:15riku

AirDroidAirDropDropMicrosoftMicrosoft Edge

Microsoftが開発するブラウザ「Microsoft Edge」において、異なるOS・デバイス間でファイルを共有できる「Drop」機能がテストされています。この「Drop」機能は、開発者向けに提供されているEdge Insider PreviewのCanaryチャネルにおいて利用可能。Microsoft Edgeをインストールし、同じMicrosoftアカウントでサインインしたWindows・...

丸ごと着せ替えできるスマウォ!HUAWEI WATCH GT Cyber 発表

2022/11/06 16:20どろモバ

HuaweiHuawei Watch

Huaweiは11月2日、中国向け発表会を開催。その中で新型スマートウォッチ「HUAWEI WATCH GT Cyber」を発表しました。最大の特徴はなんと言っても「着せ替え」ができる点。ディスプレイとリューズ部分だけ外して、違うケース・バンドに付け替えることができます。純正ケースは多数あり、付け替えるだけで全く違う印象に。黒と金のケースではかなりゴツいですが、スタイリッシュな白色やスポーツウォッ...

Twitter、長文ツイート可能に?「メモ帳スクショ」不要へ

2022/11/06 12:42會原

Twitter

Twitterのイーロン・マスク氏は、Twitterの投稿に長文テキスト添付機能を実装することを明言しました。同氏曰く、これにより「メモ帳のスクリーンショットの不条理を終わらせる」といいます。Twitterは140文字の制約があります。リプライでスレッドにぶら下げることで解決可能ですが、一部ユーザーはiPhoneなどのメモ帳に長文を書き込んでスクリーンショットを撮影し添付するような使い方をしており...

お値段3万円アップ。「PlayStation VR2」は2023年2月22日に発売決定!

2022/11/06 12:03riku

PlayStationPlayStation VRPlayStation VR2PSVRPSVR2

ソニーインタラクティブエンターテインメント(SIE)は、同社が2022年初頭に発表した「PlayStation VR2(以下PSVR2)」の発売日と希望小売価格を公開しました。同社の発表によると、「PSVR2」の発売日は2023年2月22日であるとのこと。本体の希望小売価格は、7万4980円であり、初代PSVRの希望小売価格が4万4980円であったことを考えると、かなり強気の値段設定に踏み切ったこ...

特価:Redmi Note 11 Pro 5G、MNP一括1万9800円!

2022/11/05 17:00會原

IIJmioは「Redmi Note 11 Pro 5G」を特価販売中です。シャオミ告知では価格4万4800円(記事中全て税込み)の本機。IIJはMNPで1万9800円となっています。これは安い。音声eSIMでのMNPの場合は2万1800円となっています。Redmi Note 11 Pro 5Gは120Hz有機ELやSnapdragon 695 5G、128GBストレージ、5000mAh電池、67...

カードサイズの廉価スマホ「Unihertz Jelly 2E」発表。3型画面、重量110g、日本販売なし

2022/11/05 15:15ryoppi913

Jelly 2EUnihertz

中国のUnihertzは、超小型スマートフォン「Unihertz Jelly 2E」を発表しました。既存の「Jelly 2」の廉価版に位置します。Jelly 2EはSoCにHelio A20を採用。チップ自体がエントリークラスかつ4年前に発表されたものであるため、性能は著しく低いものとなっています。また、6GB/128GBあったメモリとストレージは4GB/64GBに。筐体そのものはJelly 2と...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

AIがIT系女子高生を描いたことの衝撃は画像生成AI史上の特異点である

2025-03-30 08:47 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない