すまほん!!の最新記事

povo2.0、「3GB(90日間)1280円」提供。期間限定
KDDIは期間限定トッピング「3GB(90日間)1280円」を発表しました。提供期間は2022年10月31日から2022年11月30日まで。1カ月あたり427円となるため、初めてpovo2.0を利用する人も購入しやすいと謳います。 期間中、povo2.0アプリからの申し込みが可能となります。...

パナソニック、eSIM対応「Let’s note SR」発表
パナソニック コネクト株式会社は、個人及び法人向けのモバイルノートPC、Lets note SRシリーズを発表しました。可搬性に優れた本体やLet’s noteならではの堅牢性が特徴です。Let’s note SRシリーズはCPUに第12世代Coreシリーズを搭載。モデルにより採用するCPUは異なりますが、個人向け上位モデルでは4P8Eの合計12コア16スレッドを備えるCore i7-1260Pを...

初仕事は「上層部の解雇」。イーロン・マスクがTwitter買収完了、「鳥を解放」ツイート
自動車大手テスラ社CEOのイーロンマスク氏によるTwitter社の買収をめぐり、日本時間2022年10月27日に、同氏がTwitter社の買収を完了したと、Bloombergが伝えました。情報によると、イーロン・マスク氏は、Twitter社を440億ドル、執筆時点のレート換算で(1ドル146.29円)、日本円にして約6兆4400億円でTwitter社を買収。Twitter社の既存株主に対しては、1...

【!?】楽天モバイル、「複数回線・2回線目以降譲渡」で3000ポイント還元
変わり種のキャンペーン。楽天モバイルは、家族などの他キャリアからのMNPがお得になる「初めて楽天回線 複数回線お申し込み&2回線目以降譲渡で3,000ptプレゼント」キャンペーン実施を告知しました。「楽天モバイル」公式サイトまたは「楽天モバイルショップ」で、「Rakuten UN-LIMIT VII」を初めてかつ複数回線お申し込みいただいた利用者(譲渡元)が、2回線目以降を譲渡した場合、譲渡先の利...

Redmi Note 12シリーズ正式発表。2億画素カメラや210W急速充電対応で衝撃の安さ。
Xiaomiは、中国にて「Redmi Note 12 5G」「Redmi Note 12 Pro」「Redmi Note 12 Pro+」「Redmi Note 12 DISCOVERY EDITION(探索版)」の4機種を正式発表しました。パフォーマンスRedmi Note 12 Pro/Pro+/DISCOVERY EDITIONは、いずれも解像度FHD+、リフレッシュレート最大120Hz駆動...

噂:新型M2 Mac Proには最大48コアCPU・152コアGPU搭載?
BloombergのMark Gurman記者は、新型MacBook ProやMac mini、Mac Proに関する情報を伝えています。まず、次期14インチと16インチMacBook ProはM2 ProとM2 Maxを搭載し、M2 Maxは12コアCPUと38コアGPUが搭載すると予測。実行メモリは引き続き最大64GBで、これらは両方の画面サイズで選択できるといいます。次期Mac miniは最...

Ankerが「Soundcore Liberty 4」、入眠用「Soundcore Sleep A10」等イヤホン発表
Ankerは「Soundcore Liberty 4」を発表しました。価格は1万4990円。2つのダイナミックドライバーによりリッチな低音とマイルドで精細な高音を実現。3Dオーディオやハイレゾ再生、ウルトラノイズキャンセリング2.0にも対応します。2層構造のCloudComfortイヤーチップを採用、耳へのフィット性を向上しながら着脱時の裏返りも防止するとしています。ふーん、Soundcore L...

iPhone、Apple Watch、AirPodsの3台を同時無線充電。Anker 3-in-1 Cube with MagSafe
Ankerは新製品発表会を開催、「Anker 3-in-1 Cube with MagSafe」を発表しました。本日より発売。iPhone、Apple Watch、AirPodsの3台同時無線充電に対応。Anker初のMade For MagSafe認証取得のワイヤレス充電ステーションであると謳います。スタンド部は折り畳み可能。6cm四方のコンパクトに。500mlペットボトルより軽い重量で持ち運び...

Quest2対応イヤホン!世界初Meta認定のTWS「Anker Soundcore VR P10」登場
AnkerはMeta Quest 2対応の左右独立型完全無線イヤホン「Soundcore VR P10」を正式発表しました。発売日は2022年冬頃。価格は1万4990円。世界初Made for Meta認定取得のMeta Quest 2対応完全ワイヤレスゲーミングイヤホンと謳います。アメリカ / カナダで認定済み、日本でも今後認定予定とのこと。機器にドングルを接続することで接続。本体から給電する形...

楽天モバイル、「iPhone 13/mini/12」を値下げ
楽天モバイルは、「iPhone対象機種特価」キャンペーンを適用した「iPhone 13」「iPhone 13 mini」「iPhone 12」の価格を改定、さらに購入しやすくなったと発表しました。同特価は「楽天モバイルショップ/公式サイト/公式楽天市場店」において実施。終了日は未定。値下げ額は5900円から8900円程度となっています。他のキャンペーンとの併用も可能。詳しくは公式サイトを参照。...

Ankerのピカチュウ充電器が可愛すぎて笑うw「ピチューは軽い、ライチュウは強い」わかりやすい神ラインナップに
残念ながら10万ボルトには非対応ですが!Ankerはポケモンデザイン版USB急速充電器を発表しました。価格は3990円から。発売日は2022年11月10日 (木)。でんきタイプのポケモンのシルエットをあしらった特別デザイン。軽いのは20W ピチュー、ノートPC対応が65W ピカチュウ、120W 3ポートがライチュウと非常にわかりやすいラインナップに。製品自体も可愛らしく、良いファンアイテムとなりそ...