すまほん!!の最新記事

iPhone 14 Pro対応の純正品、実は非対応?原因は「デカすぎカメラ」

2022/10/27 15:35riku

AppleiPhoneiPhone 14iPhone 14 ProMagSafe

(画像出典:La Manzana Mordida)iPhone 12シリーズのMagSafe対応に合わせて2020年12月に発売された、Appleの充電アクセサリ「MagSafeデュアル充電パッド」に、iPhone 14 Proとの互換性の問題が生じているようです。これは、複数のiPhone 14 ProユーザーがAppleの公式サポートコミュニティに投稿した情報から明らかになったもの。iPho...

ついにLINE CLOVAがサ終。スマートスピーカーがただのBluetoothスピーカーに

2022/10/26 20:37どろモバ

ClovaLINE

LINEは、スマートスピーカー「CLOVA」の販売終了および既存デバイスにおけるCLOVA Assistant サービスの終了を発表しました。販売終了するのは、CLOVA WAVE / Dock(赤外線リモコン) / Friends / Friends Mini /  DeskのスマートスピーカーやスマートディスプレイといったCLOVA全製品です。終了日は2022年10月31日。さらに、CLOVA...

噂:サムスンが「スマートリング」を開発中?

2022/10/26 16:01どろモバ

GalaxySamsungスマートリング

サムスンは、指にはめるデバイス「スマートリング」の開発に取り組んでいるようです。韓国ETニュースが伝えました。サムスンがアメリカ特許庁に出願した資料によると、指輪型のデバイスは内部に血流センサーや心電図センサーを搭載し、心拍数や血圧などを測定可能。イラストのセンサーとみられる部分は確かにスマートウォッチに搭載されているセンサーに似ています。 Galaxy Watch 5さらにスマホやノートPC、テ...

DxOMarkカメラテスト「Xperia 5 IVは119点」

2022/10/26 14:12會原

DxOMarkXperiaXperia 1 IIIXperia 5 IV

カメラ評価機関DxOMarkは、Xperia 5 IVの「カメラテスト結果」なる記事を公開しました。点数は119点となっています。既に首位は147点となっており、最新ハイエンド機としては低い点数であることが伺えます。 Xperia 1 III :105点長所として、室内でも暖かみのあるホワイトバランスで心地よい演色性、正確なAF、標準的な条件での正確な露出を挙げました。短所として、ハイライトの飛ぶ...

噂:iPhone SE4、iPhone XRベースのデザインか?レンダリング画像が投稿される

2022/10/26 12:03ryoppi913

AppleiPhoneiPhone SEiPhone SE 4Jon Prosser

「古い外観に最新の性能」をコンセプトとするiPhone SEシリーズ。第2世代と第3世代iPhone SEはiPhone 8から多くを流用していますが、開発中とみられるiPhone SE 第4世代はようやくデザインが刷新されるようです。リーカーのJon Prosser氏は、iPhone SE 第4世代であるとするレンダリング画像を投稿。4年前のiPhone XRとほぼ同じ見た目で、単眼カメラやノッ...

「恐竜」パナソニックの迷走がヤバすぎる。中国メディア論評

2022/10/25 18:15あやさん

PanasonicVIERA

かつては家電メーカーといえば国産、日本メーカー!……という時代もありましたが、まず三洋電機がなくなり、その後もエンタメと金融ばかり元気なソニー、重電メインの三菱電機、日立、台湾系企業になったシャープ、事業を売却しすぎてもはや何屋さんなのかよくわからない東芝と、今ではエレクトロニクス中心でやっている国内主要メーカーはパナソニックだけとなってしまいました。日本家電メーカー最後の砦というべきパナソニック...

理想の折り畳みスマホ「vivo X Fold」を購入。隙間なしで角度固定可能、致命的弱点も

2022/10/25 18:15Jiyoung

VivoVivo X Foldレビュー折りたたみスマホ

筆者はGalaxy Z Foldシリーズをメイン機に据え置いているのですが、「もう少し閉じたときの横幅が欲しいのと、カメラ性能が向上すればなぁ……」と感じていました。それらの欠点を補う折りたたみスマホ「vivo X Fold」が素晴らしい、との噂を聞きつけたので、実際に買って1ヶ月ほど使ってみることに。本記事では使用感レビューをお届けします。vivo X Foldの特徴閉じると6.53インチ、開く...

FCNT、法人向けスマホ「arrows BZ03」発表。スナドラ480

2022/10/25 16:01ryoppi913

arrowsarrows BZ03FCNT

FCNTは、法人向けスマートフォンである「arrows BZ03」を発表しました。同社製法人向けスマホとしては初めて5Gに対応し、来年1月より販売開始予定。arrows BZ03はSnapdragon 480 5Gを搭載するビジネス向けスマートフォン。ディスプレイは5.7インチ、解像度はHD+(1520×720)と控えめです。メモリは4GB、ストレージは64GB。別途最大1TBのmicroSDカー...

「Web3スマホ」Solana Saga、予約開始。スナドラ8+Gen1、暗号資産/NFT取引

2022/10/25 11:20どろモバ

EssentialOSOMOSOM OV1SolanaSolana Saga

Solana Mobileは、Web3スマホと謳う「Saga」の予約を開始しました。これは、元EssentialのメンバーなどによるOSOMと共同開発したもの。当初は「OSOM OV1」という名称の予定でしたが、今年6月に「Solana Saga」に変更したことを発表していました。性能は予定通り最高峰。SoCは最新のSnapdragon 8+ Gen 1を搭載し、実行メモリは12GB、ストレージは...

povo2.0、「1カ月間1GB無料」の試用販促展開

2022/10/24 17:46會原

KDDIpovopovo 2.0

KDDIは、オンライン専用ブランドpovo2.0で、1カ月間1GBが無料で使える「1GB 30日フリートライアルキャンペーン」を開催すると発表しました。MNPまたは新規限定。期間中にSIMの有効化を行うと、1回分の「1GB(30日間)」のプロモコードをプレゼントするとのこと。今回のキャンペーンは他社のみならずau/UQ mobile/povo1.0からの乗り換えも対象。キャンペーン期間中に同一名義...

Xiaomi 13 Pro、続々リーク。デザインやスペックが明らかに

2022/10/24 17:31ryoppi913

IMX989XiaomiXiaomi 12Xiaomi 13Xiaomi 13 Pro

Xiaomiは年末に同社の顔である旗艦スマホのXiaomiシリーズを発表していますが、今年も次期Xiaomi 13 Proとされる機種の実機画像などが続々とリークされているようです。GSMArenaやXiaomiuiなど複数サイトが伝えています。投稿された画像を確認すると、背面のカメラはXiaomi 12シリーズの面影を残しながら横に伸びているようです。Leicaロゴも確認でき、Xiaomi 12...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

AIがIT系女子高生を描いたことの衝撃は画像生成AI史上の特異点である

2025-03-30 08:47 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない