すまほん!!の最新記事

噂:Pixel Tablet、量産前のテストを開始か。いくつかのスペックが新規リーク。
Googleとしては久しぶりの同社製タブレットであるPixel Tabletは、現在順調に開発が進んでいるようで、どうやらスペックが固まったようです。91Mobilesが伝えました。91mobilesによると、Pixel Tabletは試作段階を終え、量産開始前のテストであるEVT(技術検証試験)フェーズに入ったとのこと。裏を返せば、Pixel Tabletの設計やハードウェア、スペックはおおむね...

Nothing Phone (1)、アップデートでカメラ改善。2023年初頭以降Android 13提供も明言
英Nothing Technologyは、Nothing OS バージョン1.1.4の提供開始を発表しました。7月に英国、ヨーロッパを含む40以上の国と地域で発売して以降であれば、4回目のソフトウェアアップデートとのこと。Phone (1)のカメラ機能の大幅な改善が含まれます。カメラ📷カメラアプリにNothingのウォーターマークを追加できる新たなオプション📷ウルト...

Xiaomi Civi 2発表。最強「2眼インカメラ」の自撮りフォン
Xiaomiは、中国市場にてミッドハイスマホのXiaomi Civi 2を発表しました。自撮りを行う若い女性をターゲットにしたCiviシリーズの最新端末となります。パフォーマンスXiaomi Civi 2はSoCにSnapdragon 7 Gen1を搭載。Snapdragon 7 Gen 1は今年5月に発表されたかなり新しめのSoC。Snapdragon 8+ Gen1などと同様の4nmプロセスで...

折り畳みスマホ「vivo X Fold+」発表。スナドラ8Gen1+搭載、中国文明発展を賛辞する赤色を追加
vivoは中国にて、同社としては2機種目となる折り畳みスマホの「vivo X Fold+」を発表しました。現行のvivo X Foldをブラッシュアップしたモデルとなります。vivo X Fold+はSoCにSnapdragon 8+ Gen1を搭載。先代vivo X FoldはSnapdragon 8 Gen1を採用していたものの、Samsungの製造により消費電力や発熱が問題視されていました。...

噂:iPhone 15シリーズ、Pro Maxが「Ultra」へ?
ついにUSB Type-C端子を搭載することなどが噂される次期iPhone 15シリーズですが、iPhone 15シリーズはそれ以上のかなり大きな変更を行うのかもしれません。Apple関連の情報に詳しいリーカーのMark Gurman氏が伝えたところによると、iPhone 15シリーズ、とくにProシリーズは大きな進化を遂げるようです。具体的には、無印とProシリーズの差別化がiPhone 14シ...

Galaxy Z Flip4、ドコモオンラインショップで5500円割引
サムスン電子ジャパンはドコモ版「Galaxy Z Flip4」を予約または購入の場合、5500円の割引「オンラインショップおトク割」が適用できると告知しました。同割引対象機種にGalaxy Z Flip4が追加されたのは9月26日(月)から。この割引とは別に、予約者向けに景品をプレゼントする予約購入キャンペーンを実施中で、併用可能。Galaxy Z Flip4は縦折式のスマホ。発売日は9月29日(...

ドコモ絵文字を完全抹殺。システムフォント変更アプリ「zFont 3」の使い方
昔から端末のホーム画面やロック画面において、ウィジェットやアイコンなどかなり細かい部分にまでこだわってカスタマイズできるAndroid端末。しかしデフォルトの機能のみではカスタマイズに限界があり、多くの変更を加えるには、外部アプリの導入が必要。その代表例が、システムフォントの変更です。今回は、root化不要でシステムフォントや絵文字の変更が可能で、あのドコモ絵文字さえも葬ることができる「zFont...

Galaxy Z Fold4を買うべきか?悩ましい既存機種ユーザー、進化点を探る
サムスン電子ジャパンは9月8日、Galaxy Z Fold4を国内で正式発表。旗艦店「Galaxy Harajuku」にて触れることが出来ました。Galaxy Z Fold3ユーザーの筆者がチェックしました。開けばタブレットになる魅力は健在。Android 12Lの恩恵で画面下部にもアプリランチャーが並んだことでマルチウィンドウの使い勝手が向上。もとから大画面、マルチウィンドウに強みのあったOne...

デカすぎ!Web会議向け特大キーボード「ChonkerKeys」クラファン開始。
いや、デカっ......!東京に本社を置くきびだんご株式会社は、自社が運営するクラウドファンディングサービスKibidangoにて、超特大キーボード「ChonkerKeys」の出資募集を開始しました。ChonkerKeysは、香港に本社を置くANWC Limitedが開発を行う超特大キーボード。5つのキーを搭載した「Original」は、MagicKeyboardほど、12個のキーを搭載する「Ma...

OPPO Reno7 A、なんとAndroid 13へのアプデなし?楽天モバイル告知
楽天モバイルは、取り扱い端末のAndroid 13へのバージョンアップ提供について、一覧を発表しました。それによると、アクオス4機種やサムスン、シャオミ、ソニーの機種がAndroid 13へとアップデートされます。Android 13へのバージョンアップ予定の製品AQUOS sense6AQUOS sense6sAQUOS wishAQUOS zero6Galaxy Z Flip4Redmi No...

噂:ロジクール、誤ってiPad Proの近日登場を漏らす?
Appleは、10月に新型iPadシリーズを発表すると見られていましたが、事前にアクセサリーメーカーが次期iPad Proの存在を漏らしてしまったようです。9to5Macによると、Logitech(国内ではLogicool)のスタイラスペンである「Crayon Digital Pencil」に関するWebページにて、対応デバイスの一覧に「iPad Pro 12.9インチ(第6世代)」と「iPad ...