すまほん!!の最新記事

世界初の三つ折りスマホ「HUAWEI Mate XT ULTIMATE DESIGN」発表
ファーウェイは、世界初の三つ折りスマートフォン「HUAWEI Mate XT ULTIMATE DESIGN」を発表しました。価格は1万9999元/2800ドル。日本円では約40万円からとなります。「HUAWEI Mate XT ULTIMATE DESIGN(以降『HUAWEI Mate XT』)」 は、Tiangongヒンジシステム採用により2箇所で折りたためる機構を実現。最薄部3.6mmとい...

若者に人気の楽天モバイル、最強シニアプログラムで高齢者層テコ入れへ
楽天モバイルは、新サービス発表会を開催。「最強シニアプログラム」を発表しました。本日2024年9月13日11時30分から受付を開始します。段階制・格安無制限が特徴の楽天モバイル。平均データ利用量は27.9GB、13歳から23歳に限ると44.2GBとなっており、若年層に積極的に利用されていることが伺えます。ユーザーは従来30代がコア層でしたが、最も23歳から29歳が伸び、次いで30歳から34歳が伸び...

【朗報】楽天モバイル、まもなく785万回線突破!
楽天モバイルは、契約者数が785万回線をまもなく突破することを明らかにしました。MNO以外のMVNO等の合計数。現在のペースでいけば推定で明日にも785万回線の見込み。ちなみに2024年6月17日時点で、楽天モバイルMNO単体で700万回線を突破したことがわかっています。モバイルへの出費で、日々株主から心配されてきた楽天ですが、損益分岐点のひとつのラインと言われている800万回線という節目も近づい...

噂:さらばクアルコム!Apple、独自5Gチップを次期iPhoneの一部で搭載か
Appleは、かねてよりiPhoneに搭載する自社製5Gモデムチップを開発していると伝えられていた一方で、その状況はとても悪く、Qualcommとの5Gチップ供給契約の延長を行っていました。しかし、Apple関連の情報に精通したアナリストのMing-Chi Kuo氏が、Appleがこのモデムの量産化、市販製品への搭載に踏み切ったことを示唆する情報を伝えました。Phone Arenaが伝えています。...

Google Pixel 9 Pro 着弾!ファーストインプレッション
Googleから発売されたGoogle Pixel 9 Proを購入しました。箱は従来のパカッと開けるタイプではなく、横にスライドする方式に変更されました。付属物はUSB Type-CケーブルとSIMピンのみ。従来までUSB Type-CのUSB Type-Aアダプタが付属していましたが、今回より同梱されなくなりました。左がGoogle Pixel 8 Pro、右が今回購入したGoogle Pix...

【朗報】iPhone 16シリーズ、45W急速充電に対応!
アップル社の新型スマートフォン「iPhone 16」シリーズの全モデルが、USB-C端子を介して最大45Wの急速充電に対応することが明らかになりました。X(Twitter)で情報通として知られるShrimpAppleProは、中国の規制機関である中国品質認証センターCQCのiPhone 16の認証を発見。それによると、iPhone 16シリーズの全モデルが5-15V, 3Aでテストされており、最大...

PICO 4 Ultra、9月20日に日本国内発売。価格8万9800円
PIVOは、VR/MR HMD「PICO 4 Ultra」と「PICO Motion Tracker」を本日発表しました。発売日は9月20日(金)。本体価格は8万9800円(記事中全て税込)、モーショントラッカーは1万1800円。「PICO 4 Ultra」ついに正式発表。VRとMR、どちらの性能もパワーアップ本日9月12日(木)19時より予約販売を開始。予約期間内に「PICO 4 Ultra」を...

速報:アハモ、データ量1.5倍に。月額2970円据え置きで30GB提供へ
NTTドコモは、オンラインブランド「ahamo(アハモ)」の月間利用可能データ量を20GBから30GBに増量すると発表しました。2024年10月1日から開始し、月額料金2970円はそのままで提供するとのことです。ahamoは2024年9月2日には600万契約を突破。ahamo契約者の年々増加傾向にあるデータ利用量のニーズに対応。契約中の顧客も手続き不要で、10月から月間データ利用可能量30GBで利...

【マジかよ】「着脱式」カメラを搭載したノートPC。デザイン美麗な「Honor MagicBook Art 14」爆誕
そんなカメラで大丈夫か?Honorは、ベルリンにて行われているIFA 2024においてWindows搭載ノートパソコンの「MagicBook Art 14」を発表しました。ノートパソコンにおいてもノンベゼル化が進む中、なんと着脱式というぶっ飛んだ方式を使ったデバイスです。搭載するSoCは1世代古いCore Ultra (シリーズ1)。Core Ultra 5 125HおよびCore Ultra 7...

【は?】巨大「1型」カメラに、電池「1万1000mAh」搭載!化け物B級中華スマホ「Ulefone Armor 28 Ultra」発表
浪漫に全振り!中国タフネススマホでおなじみUlefoneは、IFA2024においてハイエンドなタフネススマホである「Ulefone Armor 28 Ultra」を発表しました。かつて中華スマホを出しているメーカーとして「Elephone(エレフォン)」が定番でしたが、その名前にあやかった別の会社が「Ulefone」です。あまり規模の大きくない中華スマホメーカーとは思えない強力なスペックをしていま...

特価:Pixel 8、MNP一括3万9600円。在庫限りのワイモバセール
ワイモバイルオンラインストアで9月11日午前10時から、「Pixel 8」を在庫限りで販売すると発表しました。通常価格5万9472円。他社からMNPで「シンプル2 M/L」に加入の場合、3万9600円になるとのこと。ソフトバンク系(メインブランド・LINEMO・SB回線MVNO)からの乗り換えは対象外。...