すまほん!!の最新記事

ソニー、肩にのせるスピーカー。「SRS-WS1」10月14日発売

2017/09/14 19:33すまほん編集部

Sonyスピーカー

SONYは、ウェアラブルネックスピーカー「SRS-WS1」を、10月14日に発売すると発表しました。本気の最大の特徴が「肩に載せて使う」という点。人間工学に基づいたデザインにより、首や肩にフィットします。肩に乗せることによって、スピーカーが首回りに配置されるため、小音量でも豊かな量感の音声が耳に届き、音に包まれるような視聴体験を楽しめるとしています。テレビなどと接続して利用可能。小型ながら高音質の...

Twitter通信量も対象!DMM mobile、SNSカウントフリーを提供へ。

2017/09/14 19:07すまほん編集部

DMM mobile

DMM mobileは、SNSフリーオプションの提供開始を発表しました。オプション利用料は月額250円となっています。対象となるSNSの通信を通信量消費にカウントしないのが特徴です。カウントフリーサービスはFREETELなどのMVNO各社も提供中です。DMM mobileのSNSフリーの対象はLINE、Twitter、Facebook、Facebook Messenger、Instagramです。...

iPhone X、リーチャビリティ廃止。

2017/09/14 18:18すまほん編集部

iPhone X

3年前、iPhone 6 Plusから導入された簡易アクセス機能「Reachability」をご存知でしょうか。ホームボタンをダブルタップすると、画面全体が下に引っ張られる機能です。Appleが発表した5.8インチモデル「iPhone X」はそもそもホームボタンがないため、どのように機能を呼び出せるのか気になるところでした。しかしiPhone Xではこの機能自体が削除されていることがわかりました。...

iPhone Xの「A11 Bionic」の性能、MacBook Pro 2017にも匹敵

2017/09/14 17:49すまほん編集部

A11iPhone 8iPhone X

「iPhone 8」「iPhone 8 Plus」「iPhone X」の搭載しているA11 Bionicヘキサコアプロセサは、iPhone 7のA10チップよりも大幅に改良されています。コアは2つの高性能コアと4つの省電力コアで構成されています。Geekbenchのベンチマークテストによると、iPhone XとiPhone 8のベンチマークスコアは、iPhone 7のA10を大きく上回る結果を見せ...

ドコモ、過去のAndroidスマホでのGPS利用に支障

2017/09/14 14:28すまほん編集部

GPSNTT docomo

NTT docomoは、セキュリティ方式変更に伴い、過去に販売したAndroidスマートフォンのGPS機能の測位が実施できなくなり、精度が下がる場合があるとアナウンスしました。米国家安全保障局(NSA)の作った暗号学的ハッシュ関数SHA-1方式は、1995年に標準化されました。しかし10年以上前から欠陥が指摘されており、米国政府系システムでは2013年には既にSHA-1が完全に廃止。NTT doc...

サムスン、2018年に「折りたたみスマホ」投入の意向

2017/09/14 13:28すまほん編集部

Galaxy

サムスンが2018年に折りたたみ式スクリーンのGalaxy Noteを販売する計画であることがわかりました。これはSamsung Mobileのコ・ドンジン社長が明らかにしたもの。ただし技術的に乗り越えなければならないいくつかのハードルがあり、それらの問題が解決されれば製品を発売できるとのこと。来年というのはあくまでも目標であるとしています。アナリストらは、最先端の機能と薄いボディを備えた折りたた...

「JALタッチ&ゴー」が新たにSIMフリースマホにも対応。

2017/09/13 19:01すまほん編集部

JALSIMフリー機タッチ&ゴー

Trinity公式ブログは、NuAns NEO含むFeliCa搭載SIMフリー機にて、日本航空(JAL)の「JALタッチ&ゴー」が使えるようになったと報告しました。「JALタッチ&ゴー」はスマートフォンで利用できるJALの国内線用チェックインサービス。手荷物カウンターの「バーコードリーダー」または保安検査場の端末に対応スマートフォンをかざすと、搭乗口にて同じスマートフォンをかざすこ...

Apple Watch Series 3は何が変わった?バッテリーは?気になる情報まとめ

2017/09/13 17:01そっぷる

Apple WatchApple Watch Series 3

新しく登場したApple Watch Series 3。大きな新機能としてCellularモデルが登場しましたが、そのほかにも細かい新機能や変更点があるようです。登場したモデル今回登場したCellular搭載のSeries 3は呼び方をApple Watch Series 3 GPS+Cellularモデルと表記するようです。CellularなしモデルはApple Watch Series 3 G...

「iPhone 8」の機能・スペック・価格・発売日・予約方法まとめ。

2017/09/13 12:44すまほん編集部

iPhone 8

Appleは日本時間9月13日午前2時から、新型フラッグシップスマートフォン「iPhone X」と、従来モデルを踏襲した「iPhone 8」「iPhone 8 Plus」を正式発表しました。オーソドックスだが素材は上質iPhone Xとは異なり、iPhone 8 / 8 Plusは従来通りのオーソドックスなデザイン。ディスプレイは引き続き液晶、ホームボタンも健在。あくまでiPhone 7 / 7 ...

iPhone 8/8Plus/Xの日本市場向けSIMフリー版の価格。64GBと256GBの価格差はおよそ1万7000円

2017/09/13 12:00くろこ

iPhoneiPhone 8iPhone 8 PlusiPhone X

Apple公式サイトに、本日発表されたiPhone 8 / 8Plus / Xの日本市場向けの価格が掲載されていました。以下、税別価格。iPhone 864GB78,800円256GB95,800円各容量の価格差は17,000円となっています。iPhone 8 Plus64GB89,000円256GB106,800円各容量の価格差は、iPhone 8よりも800円高い17,800円。iPhone ...

セルラー版Apple Watch S3、大手キャリアの契約が必須に?MVNOでは利用できない?

2017/09/13 10:35すまほん編集部

Apple WatchApple Watch Series 3MVNO

Apple Watch Series 3は、噂通りLTE内蔵のCellular版も発売されます。Apple Watch Series 3側にeSIMが内蔵されており、iPhoneと同一の電話番号が利用可能。簡単な外出ならこれだけで電話応答まで済む、というのが魅力です。Apple曰く、Cellular版Apple Watch S3とiPhoneのサービス提供事業者は同一キャリアでなければならないとの...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

メモ・執筆のソフトウェア環境を移行

2025-05-19 08:15 別冊すまほん!!ノート

 長らく情報整理の中枢を担ってきたNotionを離れ、AIを積極的に活用もできる現代的な環境をローカルに構築した。現在移行中であり、特に際立った改善点と期待感、移行によって浮かび上がったわずかな欠点をまとめる。

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない