北米市場 最新情報まとめ
「東洋のアップル」中国シャオミィ、米国上陸?
きもば 2015/02/05(木) 16:16
中国メーカーXiaomi(シャオミィ:小米科技)は、2015年2月12日、米サンフランシスコにてイベントを開催します。そこで何を発表するのか、具体的な内容は明らかにされていません。Xiaomiは今年、「RedMi 2」や「RedMi...
これが「サファイヤガラス」の凄さ――耐久性抜群、京セラの軍用規格スマホ「Brigadier」の動画が公開
きもば 2014/08/08(金) 12:51
KYOCERA Mobileは、スマートフォン「Brigadier by KYOCERA」の動画を公開しました。同機は軍用規格「MIL-STD-810G」に対応し、京セラ製のサファイヤガラスを搭載したタフネス機となります。ちなみにB...
アメリカ議会、超党派の「SIMロック解除法案」を満場一致で可決。
きもば 2014/07/28(月) 10:19
アメリカ議会下院は、アメリカの消費者のために超党派で取り組む法案「消費者の選択と無線通信の競争のためのSIMロック解除法(Unlocking Consumer Choice and Wireless Competition Act)...
アップル決算、iPhoneとMacで全体的には好調だが……
きもば 2014/07/23(水) 08:56
Appleは第3四半期(Q3: 4〜6)の決算を発表しました。それによれば、売上高は374億ドル。このうち純利益は77億ドルとなり、前年同期比で12%増となっています。Appleは、この業績はiPhoneとMacの好調に支えられた結...
ブラックベリー愛好家のオバマ大統領、韓国製スマホに乗り換えの可能性?
きもば 2014/03/24(月) 12:43
海外メディア「ウォール・ストリート・ジャーナル」が、政府関係者筋をソースに報じたところによると、ホワイトハウスはSAMSUNG製とLG製といった韓国メーカーの端末を、内部利用に向けてテストしているそうです。テストは、オバマ大統領の通...
オバマ政権、あらゆる携帯端末の「SIMロック解除」を認めるよう連邦通信委員会に要請。次なる焦点は法改正に。
きもば 2013/09/18(水) 18:12
オバマ政権は、米国の消費者が、全てのモバイル機器のSIMロックを解除して簡単に携帯キャリアを変更できるよう、FCC(連邦通信委員会)に要請しました。以前、米議会図書館のデジタルミレニアム著作権法の改正により、キャリアの容認しないスマ...
ホワイトハウスの鶴の一声。「SIMロック解除の『合法化』法案」が米国議会に提出される。
きもば 2013/03/06(水) 08:22
自由の国アメリカに、SIMフリーの自由が取り戻されようとしています。Amy Klobuchar上院議員は、スマートフォンなどの携帯電話端末のSIMロック解除を、合法とする法案を今週中にも議会に提出すると述べました。さかのぼること20...
アップル、ついにサムスンを追い抜き北米第一位の携帯メーカーへ。 しかもスマホではなく携帯電話全体の出荷台数で
きもば 2013/02/01(金) 20:54
Strategy Analytics社は、第4四半期の携帯電話の出荷台数を発表。アップルが初めてサムスンに勝利したことを発表しました。第4四半期の出荷台数は、サムスンは16.8万台でシェア32%、対するアップルは出荷台数17.7万...