RIM 最新情報まとめ
追悼:黒苺は二度死ぬ。ありがとう、TCL・BlackBerry!
會原 2020/02/04(火) 10:28
TCLは、BlackBerryブランドの利用ライセンスが2020年8月31日に終了、それにあわせてBlackBerryデバイスの販売を停止すると発表しました。pic.twitter.com/jhcfVHjVqL— BlackBerr...
ブラックベリー、不採算続けば撤退か――CEO明かす
すまほん編集部 2014/04/10(木) 13:51
スマートフォンの製造メーカーであるカナダのBlackBerry社(旧Research In Motion)は、端末製造部門で収益が上がらない場合、端末製造から撤退することもありえると、同社の現CEOであるJohn Chen氏が明らか...
ブラックベリー愛好家のオバマ大統領、韓国製スマホに乗り換えの可能性?
すまほん編集部 2014/03/24(月) 12:43
海外メディア「ウォール・ストリート・ジャーナル」が、政府関係者筋をソースに報じたところによると、ホワイトハウスはSAMSUNG製とLG製といった韓国メーカーの端末を、内部利用に向けてテストしているそうです。テストは、オバマ大統領の通...
悲報 ブラックベリー、日本市場撤退。
すまほん編集部 2013/02/08(金) 06:01
BlackBerry社が日本市場におけるスマートフォンの販売から撤退することを、日本経済新聞が報じました。日本において一時は5%あった販売シェアは0.3%まで下落。さらに日本市場で販売するための日本語化などのローカライズのコストが見...
加RIM、社名を「BlackBerry」に変更!BlackBerry Z10, Q10を正式発表、北米上位4事業者が販売決定
すまほん編集部 2013/01/31(木) 01:07
本日深夜0時(日本時間)、カナダのRIM(Research In Motion)社が、社名を「BlackBerry」に変更することを発表しました。海外のライブ中継で、 Thorsten Heins最高経営責任者が自ら登壇、満を持して...
ブラックベリーで「Xiトーク」が使える!ついに「BIS」がXiプランに対応のようです
すまほん編集部 2012/11/17(土) 22:53
BlackBerry FanSiteさんによると、NTT docomoはXiプランにおいて、BISに対応することを発表しました。BISは、BlackBerryを推奨される方法で使うために必要な月額490円のISPサービス。カナダRI...
BlackBerry Bold 9900 Whiteを輸入!開封して日本語化を行いました。
すまほん編集部 2012/01/04(水) 16:30
輸入した例のブツが早速届いてました!やはり3日もかからないぐらいでした。箱までカッコイイBBB9900。iPhoneやスマートフォンのブーム以降、箱まで拘るメーカーが増えましたね。セクシーな本体がお目見え。しかも薄い。BlackBe...