携帯ショップ 最新情報まとめ

驚異の外国人比率25%!楽天モバイルショップの「おもてなし」秘術とは

2025/04/16 23:07會原

Rakuten最強プラン取材記事国際ローミング外国人携帯ショップ

楽天の城下町二子玉川の楽天モバイル二子玉川店。楽天本社クリムゾンハウスの隣で営業中楽天モバイルは、2025年4月15日に記者向け勉強会を開催。国内契約者の海外利用時のサービス特徴と、在留外国人契約に関して現況を説明しました。 楽天モバイル株式会社マーケティング企画部シニアマネージャー西村優氏日本在留外国人が増加し続ける中、同社のショップにおける契約者のうち、外国籍の利用者が約25%を占める現状を...

違和感?ソフトバンク、ショップ店員の制服を刷新へ。

2024/08/29 22:20會原

SoftBankSoftBankショップ携帯ショップ

ソフトバンクは、ソフトバンクショップとワイモバイルショップの従業員向けの制服(クルーユニフォーム)を2025年1月にリニューアルすると発表しました。新デザインでは、話しかけやすく相談しやすい「温もり」と、誠実さやプロフェッショナルとしての「知性」のバランスをイメージ。全ての人がデジタルの恩恵を受けられる「誰一人取り残さない」デジタル社会の実現への思いも込めているとのこと。機能面に関して着用する従業...

【朗報】政府、携帯契約にマイナンバーカード等の「ICチップ」読み取り必須に!

2024/06/18 13:48會原

マイナンバーカード携帯ショップ日本政府

政府は犯罪対策閣僚会議において、国民を詐欺から守るための総合対策をとりまとめました。そのなかで、携帯電話を対面で契約する際に、マイナンバーカード等に搭載されているICチップの読み取りを義務付けることがわかりました。従来は券面確認という手法がありましたが、現場の店員が偽造を見抜けないリスクがあります。今回の政府の取り組みによって、事業者が対面でのマイナンバーカード・運転免許証のICチップでの読み取り...

日本テレメックス経営破綻。ドコモショップ運営など

2024/05/21 16:11會原

NTT docomoドコモショップ携帯ショップ日本テレメックス

帝国データバンクは、株式会社日本テレメックスなど7社が自己破産申請したと伝えました。負債は31億1900万円。主力事業はメタルと携帯電話事業。アースモバイルは大阪を中心にドコモショップの運営を行っていました。二次代理店事業の一部をグループ外へ譲渡やコロナによって主力の通信事業の来店客が減少、さらにネット直販型の低価格プランにより来店客がさらに減り、赤字を散発。借入金を増やして新規事業を増やすも当た...

全国の楽天モバイルショップが「お買いものパンダ」に

2024/02/20 13:37會原

携帯ショップ楽天モバイル楽天モバイルショップ

楽天モバイルが、全国の楽天モバイルショップで、人気の公式キャラクター「お買いものパンダ」をフィーチャーした新しい店舗デザインを2月20日から順次展開します。楽天モバイルのTシャツを着たお買いものパンダのカウンターバックパネルやカットパネルを店内に配置するとのこと。「お買いものパンダ」は、2013年に楽天市場のLINEスタンプとして登場して以来、多くの人に愛され続けているといいます。この人気キャラク...

楽天モバイル、石川県内で「無料充電」と「Wi-Fiルーター無償貸与」実施。楽天グループサービスでの寄付も

2024/01/05 08:05會原

ふるさと納税地震携帯ショップ楽天楽天モバイル

楽天モバイルは、令和6年能登半島地震を受けた追加の支援策を発表しました。石川県内の楽天モバイルショップ2店舗での無料充電サービスと、自治体に要望された石川県内避難所における無料充電サービス・Wi-Fiルーター無償貸与を実施しているとのこと。このほか、楽天グループとして「楽天クラッチ募金」において、能登半島地震被害支援募金への寄付受付を開始。楽天ポイント、楽天カード、VISA・Mastercardブ...

ソフトバンクとワイモバイル、「電気料金高騰」等により事務手数料を「値上げ」。3300円→3850円、Webでは無料に

2023/05/12 07:15會原

SoftBankY! mobile事務手数料携帯ショップ

ソフトバンクは、メインブランドもサブブランドのワイモバイルも事務手数料を改定すると発表しました。店頭での新規契約や機種変更など各種手続きが対象。3300円から3850円へと値上げします。改定理由として、サービスの多様化や説明事項の増加、昨今の電気料金の高騰など、店頭での運用や手続きにかかる各種費用を考慮したためとのこと。あくまで店頭が対象で、ウェブでの各種手続きの事務手数料は引き続き無料。改定適用...

ワイモバ、ショップ接客にサブスク。「店頭スマホサポート定額」開始

2023/04/18 19:15會原

Y! mobile携帯ショップ

ワイモバイルは、2023年4月12日から、全国のワイモバイルショップ(一部を除く)でスマートフォン(スマホ)の各種サポートを毎月定額で利用できる「店頭スマホサポート定額」の提供を開始します。これにより、スマホ初心者で設定などに不安のある利用者は、これまで以上にいつでも気兼ねなくショップに相談できるようになるとしています。「店頭スマホサポート定額」は、月額990円で22種類の有料サポートメニューを利...

楽天モバイル郵便局店を大幅削減、280店舗→80店舗へ。ショップ「大量閉店」情報への見解は?

2023/01/20 12:27會原

R CREW取材記事携帯ショップ楽天モバイル楽天モバイルショップ

楽天モバイルは、楽天モバイル郵便局店の削減を発表しました。約280店舗中、合計約200店舗を2023年4月末までに閉店する予定。約80店舗程度を残す予定。楽天モバイルは、2021年6月より開店してきた楽天モバイル郵便局店によって1年半にわたり様々な取り組みを実施し、楽天モバイルの認知度向上を図ることが出来たといいます。楽天モバイル郵便局店は、郵便局内に設ける楽天モバイルショップのこと。楽天モバイル...

ソフトバンクがショップのサポートサブスク。「店頭スマホサポート定額」

2022/09/07 05:27會原

SoftBank携帯ショップ

ソフトバンクは、ソフトバンクショップでのスマートフォンの各種サポートを毎月定額で利用できる「店頭スマホサポート定額」の提供を、2022年9月14日から開始すると発表しました。スマホの清掃やバッテリーチェック、OSアップデートのチェックを定期的に行えるほか、「スマホ設定サポート」(2021年4月から提供)の各種サポートメニューを毎月定額で複数回利用できるとしています。「店頭スマホサポート定額」開始に...

マイナンバーカード申請サポート、全国携帯ショップにて開始。

2022/07/29 07:45會原

マイナンバーカード携帯ショップ総務省

金子総務大臣は7月26日の閣議後記者会見にて、マイナンバーカード普及促進に向け、比所持者向けにオンライン申請可能なQRコード付き交付申請書を順次送付すると述べました。7月27日から全国のNTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの携帯電話ショップ約8000店舗において、マイナンバーカードの交付申請サポート「今なら手軽に!ケータイショップでマイナンバーカード」も開始。QRコード付き交付申請書を持ってきてい...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない