SHARP 最新情報まとめ

エッセンシャルフォン激似。シャープのベゼルレスフォン「アクオスS2」正式発表。

2017/08/09 19:36すまほん編集部

AQUOSAQUOS S2SHARP

SHARPは、新型スマートフォン「AQUOS S2」を正式発表しました。最大の特徴は5.5型スクリーンです。解像度は解像度は2040×1080ドット。5.5インチでありながら、極力ベゼルを削ったことで、筐体サイズを抑えています。フロントカメラ部分を回避するように切り欠きがあり、Essential Phone PH-1によく似ています。 (Essential Phone PH-1)指紋認証センサーの...

シャープのベゼルレススマホの画像がリーク。Essential Phone似

2017/07/16 19:11すまほん編集部

SHARP

SHARPが近いうちに発表すると噂されているのが、ベゼルレスディスプレイ搭載のスマートフォンです。これを捉えた画像が、中国Weibo上にリークされました。角はラウンドし、フロントカメラを避けるようにディスプレイ上部が欠けているのが特徴です。これと全く同じ特徴を兼ね備えた電話機があります。それが「Essential Phone PH-1」です。「Essential Phone PH-1」は、Andr...

シャープ、監視ロボットを米国で発売。米大手警備会社も採用

2017/07/03 19:06すまほん編集部

SHARP

SHARPは、自律走行する車型監視ロボット「SV-S500」を開発。米国にて6月より販売開始しました。既に同国の大手警備会社U.S.Security Associatesに納入したとしています。360度カメラにて、周囲を360度全方位常時撮影しながら、工場や倉庫、空港などの広い敷地内を監視。GPSで現在位置を確認しながら巡回ルートを時速5kmで自律走行。映像を監視ルームに常時送信します。さらに遠隔...

トランプ大統領、実はSHARPのファン?

2017/05/09 12:55すまほん編集部

SHARPドナルド・トランプ

台湾鴻海精密工業の郭台銘(Terry Gou)会長とSHARPの戴正呉社長は、ホワイトハウスにてドナルド・トランプ大統領と会談したことがわかりました。これは従業員へのメッセージを、NIKKEI Asian Reviewなどが報じたことで判明したもの。それによると、自分の州に工場を誘致したい6人の知事も会談に出席。トランプ大統領は自分がSHARPのファンであると明かし、SHARP製品に大きな期待を寄...

シャープ、AQUOS Rの欧州市場投入を検討か

2017/04/23 00:31すまほん編集部

AQUOS RSHARP

日本経済新聞は、SHARPが自社製スマートフォンを欧州市場に展開を検討していると報じました。SHARPは従来型携帯電話を海外市場に投入し、AQUOS Phoneをフランステレコム向けに納入するなど、何度も海外市場に挑戦してきましたが、いずれも振るわない結果に終わってきました。 (V903SHは欧州ではSharp 903として販売されていた)しかしSHARPが経営危機でホンハイ傘下に下った今、国内携...

シャープ、バラバラのブランドを統一。S835/実行4GB/ハイスピードIGZO搭載のフラッグシップモデル「AQUOS R」正式発表

2017/04/18 22:08すまほん編集部

AQUOS RSHARP

SHARPは、国内市場向けの2017年夏モデルとして、フラッグシップモデル「AQUOS R」を正式発表しました。従来、SHARPは「AQUOS Zeta」「AQUOS Xx」「AQUOS Serie」などわかりづらいバラバラの名称でスマートフォンを携帯各社に供給してきましたが、フラッグシップモデルのブランド名は今後「AQUOS R」へ統合するとのこと。RはReality, Response, Ro...

SHARP Z3正式発表。実行4GBメモリ、64GBストレージ搭載の5.7型ファブレットで価格約5万円

2017/04/12 21:38すまほん編集部

SHARPSHARP Z3

SHARPは、台湾にて新型のAndroidスマートフォン「SHARP Z3」を正式発表しました。AQUOSブランドは冠しておらず、あくまでSHARPブランドの端末です。Android 7.0 Nougatを採用。2ライン縦スクロールのFeel UXなどは採用されておらず、純正のAndroid寄りのUIとなっています。ディスプレイは5.7インチ。ファブレットカテゴリの端末となります。解像度はWQHD...

au、コンパクトスマホ「AQUOS SERIE mini SHV38」発表。4.7型FHD IGZO液晶搭載

2017/01/11 12:52すまほん編集部

AQUOS SERIE miniSHARPSHV38

KDDIは、2017年au春モデルとして、SHARP製スマートフォン「AQUOS SERIE mini SHV38」を正式発表。スペック等はSoftBankのAQUOS Xx3 miniとほぼ同一。2017年2月上旬に発売します。4.7インチのFullHD IGZO液晶を搭載。カラーフィルタ「S-PureLED」により鮮やかな色表現と省電力を実現。幅67mmと小型であるため片手操作も容易。画面下に...

ソフトバンクがスターウォーズ仕様のスマートフォンを発表。ベースはAQUOS Xx 3

2016/10/12 14:33すまほん編集部

AQUOS Xx 3SHARPSoftBankスターウォーズ

ソフトバンクは、スターウォーズとコラボレーションしたスマートフォン「STAR WARS mobile」を発表。12月上旬に発売します。カラーはダークサイドエディション、ライトサイドエディションの2種。ベースモデルは夏モデルの「AQUOS Xx 3」。OSAndroid 6.0 MarshmallowCPUSnapdragon 820 MSM8996 クアッドコアメモリ3GBストレージ32GB, m...

シャープがポケモンGO対応端末を公開。SH-04Fは動作せず

2016/07/30 23:39すまほん編集部

AQUOSPokemon GoSHARPポケモンGo

SHARPは、NianticのARゲームアプリ「ポケモンGO」について、動作確認済み端末を公開しました。ポケモンGOの動作環境は、Android OS 4.4以上、実行メモリ2GB以上、GPS・ジャイロスコープ搭載で満たすことができます。以下の表は、Android 4.4以上で実行メモリ2GBを乗せた端末のみの動作確認リストです。表を見ても分かる通り、多くの端末が動作する状況です。機種名OSダウン...

ノキアのスマートフォン「Nokia P1」のプレス画像がリーク。AQUOS P1に酷似

2016/07/09 23:58すまほん編集部

AQUOS P1SHARP

海外サイトvk.comは、「Nokia P1」のレンダリング画像をリークしました。Nokiaはスマートフォン市場から撤退していましたが、今年中にも再参入する可能性があることが以前より示唆されていました。Nokia P1は、Foxconnの子会社であるインフォーカスとシャープによって設計されているようです。台湾で先日発表されたばかりのSHARP「AQUOS P1」に外観が酷似しており、スペックも近い...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない