SHARP 最新情報まとめ

5型IGZO液晶搭載AQUOS SERIE SHV32発表。

2015/05/14 12:09すまほん編集部

2015年夏モデルAQUOS SERIEauKDDISHARP

KDDIは、夏モデルとしてSHARP製スマートフォンAQUOS SERIE SHV32を正式発表しました。 サイズは5インチ。スペックはドコモ向けの5.5インチのSH-03Gとあまり変わらず。指紋認証センサーはナシ。ディスプレイはIGZO液晶。OSAndroid 5.0 LollipopCPUQualcomm Snapdragonメモリ3GBストレージ32GBディスプレイ5インチ Full HD ...

世界最軽量7インチタブレットAQUOS Pad SH-05G発表。AQUOSケータイと通知の共有も可能。

2015/05/13 17:02すまほん編集部

2015年夏モデルAQUOSAQUOS PADNTT docomoSH-05G

NTT docomoの夏モデルとしてSHARP製タブレットAQUOS Pad SH-05Gが正式発表。7インチディスプレイを搭載した、通話も可能な小型タブレット。重量233gとこのクラスでは世界最軽量。VoLTEおよびプレミアム4Gに対応。最大受信速度225Mbps。Wi-FiとLTEの同時通信による「デュアルスピードモード」に対応。赤外線通信は非対応。OSAndroid 5.0 Lollipop...

アクオスケータイ SH-06GはAndroid搭載、料金プランはガラケー。Wi-Fi・おサイフ非対応

2015/05/13 15:36すまほん編集部

2015年夏モデルAQUOSAQUOSケータイNTT docomoSH-06G

NTT docomoの夏モデルとして「AQUOS ケータイ SH-06G」が登場しました。筐体はヒンジ部側面のクイックオープンボタンを押すと画面が開閉。OSはAndroid。dメニュー、ドコモメール、LINE等が利用可能。OSAndroid 4.4 KitKatベースCPU-メモリ-ストレージ-ディスプレイ3.4インチ QHD(960x540)サブディスプレイ0.9インチ 有機ELカメラ500万画...

格安スマホ兼用かな?シャープのAQUOS EVER SH-04G発表。

2015/05/13 14:54すまほん編集部

2015年夏モデルAQUOSAQUOS EVERNTT docomoSH-04G

NTT docomoは、夏モデルとしてSHARP製スマートフォンAQUOS EVER SH-04Gを正式発表しました。ワンセグ/フルセグ非対応で、おサイフケータイ・防水には対応の5インチHD液晶搭載のスマートフォンです。プレミアム4Gにも非対応。ハイエンドモデルの並ぶキャリア向けのラインナップでは異色ですが、格安スマホとしては標準的なスペックなので、おそらくMVNO向けに転用されるでしょう。SHA...

AQUOS ZETA SH-01Gレビュー。作りこみは甘いが、持ちやすく個性的な一台。

2015/05/13 00:01すまほん編集部

AQUOSAQUOS ZETANTT docomoSH-01GSHARP

SHARP製のAndroidスマートフォンAQUOS ZETA SH-01Gを愛用しています。ホーム画面SHARP独自の「Feel UX」を搭載。ウィジェット領域(ショートカット貼り付け領域含む)+アプリランチャーの計2列。昔はショートカットの専有領域が独立しており3列でした。好みが大きく分かれそうなところですが、個人的にはこれはこれで好きです。画質買った当初、画質があまりにも酷いのでびっくりしま...

シャープ、4Kイグゾーパネル開発。中国メーカーに販売

2015/04/12 12:09すまほん編集部

4KIGZOSHARP

朝日新聞デジタルが報じたところによると、SHARPはスマホ向けの4Kパネルを開発したことを中国深圳市で発表しました。液晶はIGZO技術にて省電力を実現します。7月に販売用の新会社を現地に作り、HuaweiやXiaomiのみならず、今後は幅広い中国メーカーに提供していくとのこと。今年2月にDigitimesが報じたところによれば、SamsungやAUOもスマホ用4Kパネルを搭載するとされており、今年...

【アンケート】No.8 ガラホ、魅力的? (fx0は魅力的?の結果発表)

2015/02/18 21:54髙橋 望

AndroidAQUOS KdocomoKDDISHARP

Android を搭載していながらも、フィーチャーフォン(いわゆるガラケー)のように使える「ガラホ」に注目が集まっています。KDDI からはシャープが AQUOS K を発表。ドコモもこれに続くとされており、同様のモデルが各社から発売されるかもしれません。さて、このガラホは魅力的ですか? 締め切りは2月27日まで、奮ってご回答ください。※ 本アンケートは重複投票を防ぐため Google アカウント...

2015年は「スマホ用4K」の元年に?

2015/02/08 12:17すまほん編集部

4K4K IGZO4K OLED4KディスプレイAUO

DigiTimesは、工業筋を情報源に、スマートフォン向けのディスプレイに関する情報を報じました。それによると、中国の主要なスマートフォンメーカーが、パネルメーカー台湾AUO(AU Optronics)に対し、4K解像度のディスプレイを発注しているとのこと。AUOは今年、インセル型Full HDディスプレイの生産開始に加え、後半にはモバイル向け4Kディスプレイの量産を開始する計画だそうです。201...

AQUOS SERIE mini SHV31正式発表、4.5インチFull HD IGZO液晶搭載のコンパクトモデルに

2015/01/19 16:52すまほん編集部

AQUOS SERIE miniSHARPSHV31

KDDIは春商戦向けモデルAQUOS SERIE mini SHV31を正式発表しました。ディスプレイのフレームを補足した「EDGEST (エッジスト)」を継承、幅63mmにより片手操作も容易に。スマートフォンに感情があるかのように振る舞う人工知能「エモパー」を搭載。逆光や夜景に強いカメラを搭載。リアルタイムHDRは連写にも対応します。OSAndroid 4.4 KitKatCPUSnapdrag...

Androidガラケー「AQUOS K SHF31」正式発表。3.4インチqHD、ワンセグ・防水・赤外線、テザリング、タッチパッド対応。

2015/01/19 12:22すまほん編集部

AndroidAQUOS KSHARPSHF31ガラホ

KDDIは、春モデルとしてフィーチャーフォン「AQUOS K SHF31」を正式発表しました。 3.4インチqHD(960x540)ディスプレイを搭載します。ガラケーと同じく10キーによる操作を実現。キー上の静電式センサーでによるスクロールやポインターの移動が可能な「タッチクルーザーEX」を搭載します。SoCはクアッドコア、「4G LTE」の高速通信に対応。テザリングにも対応します。さらにLINE...

シャープが開発中の「Android搭載ガラケー」は折りたたみ式、今月下旬にKDDIから投入

2015/01/09 19:07すまほん編集部

AndroidSHARPガラケーガラホフィーチャーフォン

WBSがAndroid搭載フィーチャーフォン(=ガラパゴスケータイ、ガラケー)について報じました。先日、日本経済新聞は製造メーカーを濁して報じていましたが、WBSの報道はこれを追認、補足する形となります。製造メーカーはSHARPに。入力方式は物理ボタン式で、形状は折りたたみ型になるそうです。かつてSoftBank向けに投入していた007SHのようになるのでしょうか。あれの使い勝手をよりガラケーに似...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない