すまほん!!の最新記事

机の上にワンアクセントを。Satechi ECO レザー デスクマットレビュー。

2019/09/10 12:43そっぷる

レビュー

Satechiから販売されているECOレザーデスクマットを購入しましたのでレビューします。デスクマットはあまり興味がなかったのですが、先日てんび〜氏が購入している記事を読んでいいなと思い購入。筆者は普通の机にHHKBを置いて使っているのですが、この机も8年目。コーティングが剥げて机の目が露出する状態になっています。そこにHHKBのゴム足が削れてしまい、机が汚く見えるという状態になっていました。消し...

グーグルの「Nest Hub Max」が海外で発売

2019/09/10 03:41ひかるん

GoogleGoogle Nest HubNest

Googleは今日未明、同社のスマートホームのラインナップとして「Nest Hub Max」を発売しました。Google I/Oで発表され、今夏投入が予定されていたスマートディスプレイです。カメラのついていないNest Hubに対して、Nest Hub Maxは視野角127°の広角カメラが搭載されていて、Google Duoを通してのビデオ通話が可能です。また、Nest Awareの登録があれば、...

Pixel 4、注目新機能「おま国」が判明

2019/09/09 13:37會原

GooglePixel 4Soli技適総務省

米国小売業者BestBuyのサイト上にて、Googleの次期Pixelスマートフォン「Pixel 4」のランディングページが、一時的にフライング公開されていたことがわかりました。海外サイトxda-developersが伝えました。Google ATAPのSoliレーダー技術を用いた「Motiron Sense」機能がPixel 4の目玉です。画面に触れず、手を振るだけで次曲送り、アラームのスヌーズ...

ソフトバンク、ついに端末を単体販売へ!販路は?ルール違反じゃないの?

2019/09/09 11:36會原

SIMロック解除SoftBank半額サポート+取材記事総務省

ソフトバンクは本日、新たな端末代金負担軽減策として「半額サポート+(プログラム利用料 月額390円)」を発表しました。Index1 ソフトバンクが発表した「半額サポート+」の疑問1.1 「半額サポート+」とは1.2 待望の端末単体販売、どこで買える?1.3 半額免除にルール上の根拠はあるか?1.4 「買い替えオプション」で13ヶ月目に一括精算も2 まとめと考察ソフトバンクが発表した「半額サポート+...

N国の立花孝志議員、脅迫で聴取。議員辞職の可能性も示唆

2019/09/09 09:06會原

NHKNHKから国民を守る党取材記事

NHKから国民を守る党の党首立花孝志参議院議員は、9月9日参議院議員会館にて、緊急記者会見を開催。記者団に説明しました。7月3日にYouTubeにおいて公開された動画が脅迫にあたる疑いについて、今朝、月島警察署から電話があり、弁護士を連れて事情聴取を受けてきたとのこと。当該動画は立花議員が、二瓶文徳中央区議会議員を「辞職するまで叩く」などと話している内容。二瓶議員はN国から出馬して当選するも、その...

ドコモ版 Huawei P30 Pro、本日発売

2019/09/09 07:35會原

HuaweiHuawei P30 ProHW-02L

NTT docomoは、Huaweiのフラッグシップスマートフォン「Huawei P30 Pro HW-02L」を9月13日に発売しました。価格は税込み8万9424円。スマホおかえしプログラムを適用可能となっています。P30 Proは、Huaweiが2019年3月に発表、4月初旬に発売したスマートフォン。驚異的な四眼カメラを特徴とします。 (adsbygoogle = window.adsbyg...

2画面スマホに変身!LG G8X ThinQ発表

2019/09/09 03:35會原

LGLG G8X ThinQ

LGは、IFA2019にて「LG G8X ThinQ」を発表しました。価格などは未発表。その最大の特徴が二画面。LG G8X ThinQ本体に、アクセサリーのLG Screen (6.4インチ2340 x 1080・有機EL)をType-Cポートで組み合わせることで、二画面スマホとして利用することができます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).pu...

ソフトバンク、「半額サポート+」を発表。ソフトバンク回線契約不要で利用可能だが用途は限られそう

2019/09/09 03:05會原

SoftBankリースローン下取り半額サポート+

ソフトバンクは、機種代金の支払いが最大で半額不要になる「半額サポート+」を9月13日に提供開始すると発表しました。プログラム利用料は月額390円(不課税)×24カ月。対象機種は、スマートフォンとタブレットを想定。対象機種を分割48回払いで購入し、同時に加入することで、25カ月目以降に指定機種を購入した場合、査定完了日が属する請求月の翌請求月以降の旧機種の分割支払金の支払いが不要になるとのこと。加入...

サムスン、Discordと連携!ゲーム中の通話がより便利に。

2019/09/08 15:32ひかるん

DiscordGalaxy

Samsungは、Galaxyにおいてコミュニケーションをより便利にするために、ゲーマー向け無料ボイスチャットDiscordと連携することを発表しました。この機能は、ゲーミングスマートフォンとしてのGalaxyの立場を向上させるものであり、しばらくの間はGalaxyスマートフォンのみの限定機能となるとのことです。この機能の特徴は2つあります。1, Game LauncherをDiscordアカウン...

「Meizu 16s Pro」発表。AnTuTuベンチ最上位なのに価格約4万円

2019/09/07 22:29Techboy

MeizuMeizu 16s Pro

中国のスマートフォンメーカーMEIZU(魅族)はQualcommの最新チップセット「Snapdragon855+ (Plus)」を搭載したフラッグシップスマートフォン「Meizu 16s Pro」を正式発表しました。主なスペックは以下の通りです。OSAndroid 9.0 (Pie)CPUQualcomm SDM855 Snapdragon 855+メモリ6/8 GB容量128/256GB 画面6...

四眼で光学三倍ズーム、なのに5万円以下!「Motorola One Zoom」

2019/09/07 12:27Techboy

IFA2019LenovoMotorolamotorola one zoom

9月5日、ドイツのベルリンにて開催のIFA2019で、レノボ傘下のMotorola Mobilityは「Motorola One Zoom」を発表しました。CPUにSnapdragon675を搭載しているミッドレンジ帯のスマートフォンですが、クアッドカメラを備えているのが特色です。「Motorola One Zoom」のスペックは以下の通りです。 (adsbygoogle = window.ad...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない