すまほん!!の最新記事

ありがとうトランプ。ファーウェイ、Mate 30でブートローダーロック解除へ
米中貿易戦争の対Huawei制裁により、最新機種のMate 30 / Mate 30 ProはGMS認証を利用できず、Googleアプリをインストールしても、アプリ起動直後に強制終了することが確認されており、ユーザーを失望させています。ところが海外サイトAndroid Authorityが、独ミュンヘンでHuaweiコンシューマービジネス部門CEOの余承東(Richard Yu)に対し、Mate ...

iPhone 11のカメラ突起が危ない?他端末を守るために保護ケースをつけよう
Gizmodoは、iPhoneを比べるためにiPhone 11シリーズ同士を重ねたことにより、開封後間もないにも関わらず画面が傷だらけになってしまったと伝えました。(画像出典:Gizmodo)他にも同様の事例が複数報告されています。iPhone11系統の後ろのカメラで簡単に傷がつくので保護シート必須だぞ!気をつけような! #iPhone #Apple pic.twitter.com/5vmT5FE...

ファーウェイ「Mate 30」「Mate 30 Pro」正式発表。7680fps超スロモやISO感度51200録画などぶっちぎりのカメラ
Huaweiは9月19日、最新のフラッグシップスマートフォン「Mate 30」「Mate 30 Pro」と、その5G対応モデル「Mate 30 5G」「Mate 30 Pro 5G」を正式発表しました。Index1 Huawei Mate 30 Pro1.1 Mate 30 Proのスペック1.2 7680fpsでのスローモーション撮影やジェスチャー操作など新機能盛りだくさん2 Huawei Ma...

iPhone 11シリーズは朝8時より販売開始。AppleStore京都店で並びます!
窓は全面暗幕で覆われ、iPhone11発売に向け改装される店内の様子は見えないようになっています。今年も来ました。なんだかんだ言って楽しみですよね。「iPhone 6」発売時の行列で転売ヤーが列を成したのが問題になり、「iPhone 6s」以降は、事前にオンラインストア上でピックアップ予約をして、指定した時刻に店頭に買いに来る、という形となっており、年々発売待機列は縮小気味となっています。(iPh...

初代からApple Watchを使う私がSeries 3を今買うことを勧めない理由
先日Apple Watch Series 5が発表され、同時に、Series 3の値下げが発表されました。値下げされたS3によって「Apple Watchを2万円以下で購入できる!」と話題になりました。しかしそれは「良い選択」と言えるのでしょうか。私はそうとは思いません。その理由を紹介します。Index1 動作の重さ1.1 初代1.2 Series 2の登場1.3 Series 3の登場1.4 S...

スマホ決済アプリ「インストールしっぱなしで使われない」実態が明らかに
ユーザー動向の調査に精通したMMD研究所は、スマートフォン決済に関する実態調査を実施。対象は18歳~69歳の男女37040人。普段の支払い方法として、現金が9割、クレジットカードが7割。スマホでの決済はまだまだ少ないようです。年代別では、高齢の方がクレジットカードでの決済が増えていっていることがわかります。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).pus...

ソフトバンク、NVIDIAのクラウドゲーミング「GeForce NOW」を提供。本日よりβ版申し込み開始
ソフトバンク株式会社は、5G時代の新たなゲーム体験の実現に向けて、NVIDIAと協業し、NVIDIAのクラウドゲーミングサービス「GeForce NOW」の日本版サービスとして、「GeForce NOW Powered by SoftBank」の提供を改めてアナウンス。契約キャリアを問わずに利用できるサービスとのこと。「GeForce NOW」は、NVIDIAが展開するクラウドゲーミングサービス。...

最新トレンドよくばりセットで高コスパなMi 9T Pro登場
Xiaomiは「Redmi K20 Pro」のグローバルモデルとなる「Mi 9T Pro」を8月末に発表しました。Mi 9T ProはXiaomi自らハイパーフラグシップと称する程、クオリティの高いスマートフォンです。Index1 Mi 9T Pro1.1 Mi 9T Proのここがすごい1.2 スペック1.3 トリプルカメラで多種多様な写真が撮れる1.4 ロマン溢れるポップアップ式のインカメラ1...

超ド級連続駆動!6000mAh電池搭載「Galaxy M30s」発表
Samsungはインドにおいて、Galaxy M30sを発表しました。画面上部にフロントカメラの水滴形状の切り欠きを採り入れた、いわゆる「Infinity-U」デザインです。本機の最大の特徴が、巨大なバッテリー搭載。その容量、なんと6000mAh!理論値29時間の連続ビデオ再生可能と謳っています。CPUExynos 96112.3GHz +1.7GHz Octa Core Processorメモリ...

iPhone 11 シリーズ、最後のIntel製モデムか
PC関連の情報に精通した海外情報サイトPC Magは、iPhone 11シリーズがQualcomm製ではなくIntel製の通信モデムを搭載していると伝えました。同サイトは米国で販売されるiPhone 11、iPhone 11 Pro、iPhone 11 Pro Maxにおいてフィールドテストモードを実行。メニューレイアウトから、QualcommではなくIntel製であると判断したとのこと。 (a...

噂:クラウドゲーム「Google Stadia」、テレビOSに登場?Android 11 Rに統合か
Googleのゲームサービス「Google Stadia」が、Android TVで動作すると、xda-developersが伝えました。GDC2019で発表されたGoogle Stadiaは、低遅延でクロスプラットフォームで動作するクラウドゲームサービス。対象地域では、Pixelスマートフォン、Chromeブラウザ、Chrome Castにて、4K/60pでゲームストリーミングが可能。日本ではま...