すまほん!!の最新記事

ロシア製OS「オーロラ」をファーウェイのタブレットが採用、ロイター報じる

2019/08/28 20:39會原

Aurora OSSailfish OSロシア中国習近平

ロイター通信は、中国Huaweiがタブレットに「Aurora(オーロラ) OS」を採用すると報じました。HuaweiのAurora OS採用は以前、海外メディアThe BELLが報じていましたが、それを追認する内容となります。ロシアの国勢調査のために、タブレットにAurora OSを試験的に導入するとのこと。現在ロシア政府と協議中であるとHuawei広報担当者も認めているそうです。機密の内容を含む...

ついにXperia 1のDxOMarkカメラスコアが判明。他メーカー先頭集団には遠く及ばず

2019/08/28 15:38會原

DxOMarkSony MobileXperiaXperia 1

Xperia 1の気になるカメラ評価。専門機関DxOMarkはどのような評価を下すのか?長らくDxOMark MobileにおけるSony MobileのXperia 1のカメラスコアが公開されていませんでしたが、ついに公開されましたので、ご紹介します。Index1 DxOmarkとは2 Xperia 1のスコア2.1 静止画2.2 動画3 感想DxOmarkとはDxOmarkはカメラ評価の権威と...

プロカメラマンらいち先生主催の写真展開催中!リコーイメージングスクエア大阪にて

2019/08/24 12:49編集部

PENTAX写真展

すまほんライターでプロカメラマンのらいち先生が、リコーイメージングスクエア大阪にて創作ポートレートの作品を展示した「光と異装-Light and Costume-」を企画し開催中です。展示期間は8月26(月)までとなっています。明日25日はインテックス大阪にて「SUPER COMIC CITY 関西 25」があり、行かれる多いかと思います。インテックス大阪から写真展会場までは電車で30分ほど。ぜひ...

ファーウェイ、HarmonyOSをスマートウォッチに搭載へ

2019/08/24 10:49會原

HarmonyOSHuawei

HuaweiのシニアバイスプレジデントVincent Yang氏は、Huawei独自開発のHarmonyOS(鴻蒙OS)を、スマートウォッチに搭載する方針を明らかにしたと、CNETが報じました。水曜日にニューヨークでのイベントにてメディアに対して明らかにしたとのこと。スマートフォンに対しては採用したくないとしつつも、今後の情勢次第では搭載せざるを得ない、プランBとして機能するとのこと。Harmon...

電池パック着脱可能、京セラの最新タフネス!「Torque G04」の発売日は8月30日に決定

2019/08/23 15:45會原

TORQUETORQUE G04京セラ

京セラは、auの2019年夏モデル「TORQUE G04」を、2019年8月30日に発売すると発表しました。現在予約を受付中です。画面やカメラを旭硝子のDragontrailが防御。米国防総省装備調達基準MIL規格に適合する強力な耐衝撃性能を誇り、海や山といったアウトドアを愛好する人には「まさにコレや!」という理想的な仕様。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle |...

つや消し「耐破砕性ガラス」搭載 iPhone Pro、三眼 iPad Proなど、次期Apple製品の仕様をブルームバーグが報道!

2019/08/22 16:10會原

iPhoneiPhone 11iPhone ProMark Gurman

Bloombergは、Appleの次期製品の仕様について報じました。当該記事の記名はMark GurmanとDebby Wuの2名。特にMark Gurman氏はApple関連のインサイダー情報の記事ではおなじみの人物で、それなりの確信や情報源を持っての記事であることが期待できます。iPhoneはProを2機種(XS後継 / XS Max後継)、そしてXR後継の計3モデルになるとしています。iPh...

Android Q、お菓子をやめる。ただの「Android 10」に決定

2019/08/22 14:40會原

Android 10Android OSAndroid QGoogle

次期Android OSの名称が「Android 10」になることがわかりました。これまでコードネーム「Android Q」で呼ばれてきており、慣例どおりであれば、頭文字Qのお菓子・デザートを正式名称として冠するはずでした。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});Sponsored Links今回、単に「Android 10」という名...

ソフトバンクとワイモバイルのSIMロック解除条件が緩和!本人以外・中古端末でも解除可能に!

2019/08/22 12:10會原

SIMロック解除SoftBankY!mobile総務省

SoftBankとそのサブブランドであるY!mobileは、告知もプレスリリースもなくしれっとSIMロック解除基準を変更したことがわかりました。従来、SIMロック解除の条件として、「契約者本人のみ」「解約から90日以内」というものがありました。このため、中古端末をSIMロック解除できず、本人でもSIMロック解除を忘れていたら永久に解除できない、友人家族に貰った端末を解除できないなど、不便でした。 ...

プレステ5のデザイン特許が発見される

2019/08/22 09:39會原

PlayStation 5

海外サイトLetsGoDigitalは、SIE(ソニーインタラクティブエンタテインメント)がブラジルで申請した特許を伝えました。一風変わった見た目ですね。PlayStation 「5」だから「V」をかたどったデザインなのでしょうか?光学ドライブと思しき挿入部も確認できます。デザイン特許の画像にはSIEの鳳康宏氏の名前が記載されています。同氏はPS4の設計を担当、PS4分解動画にも登場する人物です。...

YouTubeのAI、ロボット同士の破壊競技を「虐待」と認定。動画を削除へ

2019/08/22 07:09會原

BattleBotsYouTube

AIがロボットへの虐待を許さなかった……と聞くと、まるでSFやスカイネットのような展開ですが、詳細は以下から。海外サイトHypebeastは、YouTube上から「BattleBots」の動画が削除されていると伝えました。BattleBotsとは、アメリカで人気、20年の歴史を持つテレビ番組シリーズ。ロボット同士を戦わせて、相手を破壊したほうが勝利という極めてアメリカらしい派手な競技です。 (a...

ケースメーカー、「Apple Pencil 対応 iPhone 11」のケースの予約受付を開始

2019/08/22 06:09會原

Apple PenciliPhoneiPhone 11

ケースメーカーOlixarは、Apple Pencilに対応した「iPhone 11 Pro」のケースをWebサイト上に掲載しました。予約注文の価格は20ポンド(2600円)。ケースは革製。背面に小型Apple Pencilの収納スペースを持ちます。Citi Researchの先月のレポートでは、iPhone 11にApple Pencilの対応を期待すると報告されていました。AppleはiPho...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない