ソフトバンク、ウクライナ避難者に「Pixel 5a (5G)」無償貸出へ。2000台規模 すまほん!!

 ソフトバンクグループ株式会社とソフトバンク株式会社は、ウクライナから日本に避難する滞在者向けにGoogle Pixel 5a (5G)を貸し出すと発表しました。規模は2000台。

 貸し出すスマホの国内音声通話やデータ通信、国際電話などの利用料金を負担。Googleおよびポケトーク株式会社の協力により、Google 翻訳アプリとAI通訳アプリをインストールするとのこと。

 貸し出しは避難者受け入れ自治体・団体を通すとしており、本日から申し込みを受け付け。

 ソフトバンクグループ各社はこれまでにもウクライナ人道支援を実施。これまでにウクライナからの避難者に貸し出したスマホは150台以上としています。

こんな記事も読まれています

噂:Pixel 6aリーク。Pixel 6とデザイン同じ

噂:「Google Pixel 6a」には2022年5月に発表か?

Google「Pixel Watch」発表。円形でドーム型のデザイン

指紋認証の精度向上か!? Pixel 6aの公式開封動画が流出。

Google社員の置き忘れ?米某所で「Pixel Watch」試作機が発見される

次期「Pixel 6 Pro」、認証通過で一部スペック判明。33W急速充電

噂:Pixel 6a生産開始。